最近日本のメタルバンドが世界的に流行してるという…。
ゲストは上坂すみれさん、
矢作兼さん。
このメタルと関係あるのか?
最近身近なものをメタル化するアイテムが続々出回っているらしい。
そこで今回は、あらゆるもののメタル化にチャレンジ!
タイトル。
上坂すみれがメタルファンになったのは学生時代ブラックサバス推しのCD屋の店員に薦められたから。
メタル化するアイテム。
吹き付けてメタル、塗ってメタル、
貼ってメタル、こすってメタル、鋳造してメタル。
まずは吹き付けてメタル。
一番身近なスプレータイプ。
やるときは屋外で。
風向きも考えないと悲惨なことになる。
次は塗ってメタル。
これは手軽そう。
こんな街の模型屋、東京ではもう見られない。
このスペースは地方ならでは。
3代目店主、南條さん。
ガンダムマーカーEXは今年発売したばかりだが、もう売り切れ状態。
プラスチックスプーンでその実力を試してみます。
適当に塗るだけでよい。
雑に塗ってもきれいな仕上がり。
ガンダムマーカーでメタル化しただるま。
同じく天狗。
次は貼ってメタル。
それだけメタル化需要があるということか。
金属調シートの最新色。
きれいに貼れるなあ。
技術はどんどん進歩している。
細部まできれいに貼れる。
ソ連の名戦車、T-34。
急に饒舌になるミリオタw
続きまして、こすってメタル。
魔法の黒い粉をこすればメタル化。
下地が黒いほうが、きれいにメタル化できる。
サングラスをメタル化してみよう。
黒い粉をせっせっとこすりつける。
見事にメタル化。
前は見えなくなる。
メタル化のトリは鋳造。
鋳造キット。
続きを読む