今日は初台にあります音楽スタジオに来ておりますけど、最近ではギターソロをスキップして聴いているという人が多いようです。
ゲストはReiさん、
シソンヌの長谷川忍さん。
今回のテーマは、小物楽器TOP3(トライアングル、カスタネット、タンバリン)。
今回TCTと銘打ち、その奏者たちがそろい踏み。
TCTへの愛と悲哀の協奏曲を奏でます。
タイトル。
トライアングル歴15年黒田英美さん。
N響にトライアングル枠があるのか。
カスタネット歴10年竹泉晴菜さん。
フリーのカスタネッター。
フラメンコとかで需要があるのかな?
タンバリン歴25年野本洋介さん。
読響所属。
そういえばタンバリン1本の芸人さんは元気かしら。
雑に扱われがちなTCT。
特に教える人もいない。
まずトライアングルから見ていきましょう。
鳴らしてみる。
教育用は子供が使うので軽くつくられている。
プロ用は仕上げの工程が多い。
これで音の響きが違ってくる。
ここでトライアングルクイズ。
プロ奏者の黒田さんが一番叩く場所はどこ?
もっともらしいことを言わせれば、日本一。
観察から導き出した推理。
基本時にはどこでもいいが、黒田さんは底辺の真ん中右寄りを叩くことが多い。
トライアングルの奏法テクニック。
トライアングルが活躍する楽曲。
ブルックナー作曲交響曲第7番。
出番は40分後ですw
ということで早送りして36分12秒後へ。
完全に他の打楽器の音にかき消されているw
プロにはちゃんと聞こえているらしい。
時給はすごくいいだろうな。
二度とないスポットライトチャンス。
トライアングル4本使いで「夜に駆ける」。
オーケストラではこんな演奏はしない。
次はタンバリン。
プロユースは皮やジングルの素材が違う。
今はタンブリンというらしい。
タンブリンクイズ
ピアニッシモでロールするにはどうするか?
タンブリンのロールはジングルを鳴らすことらしい。
チャラララララ。
正解はフィンガーロールといって、指で皮の表面をこする振動でジングルを鳴らす。
続きを読む