「終着駅の世界」の案内人は”日本中すべての終着駅を訪ねた会社員”田中正恭さん(62)。
日本全国の終着駅はおよそ200あるそうです。
終着駅の魅力。
終着駅は映画やドラマの舞台になりがち。
田中さんは終着駅が持つ哀愁に満ちた雰囲気に魅せられたのだそうです。
田中さんのプロフィール。
田中さん幼少のみぎりw
田中さんは赤ちゃんだった時、電化される前の東海道本線の特急つばめに乗ったことがある。
18歳当時、稚内にて。
田中さんにも青春はあったw
全国のオススメ終着駅
銚子電気鉄道 外川駅 千葉県銚子市
外川駅は犬吠埼の一つ先。
皆犬吠駅まではよく行くが、外川駅まではなかなか行かない。
銚子電鉄の途中の駅は観光客向けのきれいな駅舎が多い。
24時間テレビでヒロミがリフォームした駅舎。
外川駅の魅力はまた違う。
いよいよ終点外川駅。
飾り気のない古びた駅舎。
手書きの運賃表。
木製のベンチ。
大正12年に建てられた駅舎。
1963年当時の駅舎。
1979年当時の駅舎。
車両もレトロな銚子電鉄。
ぬれ煎餅で糊口をしのぐ銚子電鉄。
続きを読む