27歳会社員のお悩みメール。
”りすけ”を変換すると、最初に”利助”が出てくるw
投稿者の結婚が決まり、友人が結婚祝いの飲み会を企画。
しかし皆忙しく、リスケに次ぐリスケ。
結局行われたのは当初の予定から2か月後。
もはや誰のテンションも上がらなかった。
リスケの最大許容日数ってどれくらいが妥当?
審議のランプ点灯。
どっちにしろテンションが上がってるのはお前だけw
久々に投稿者が返り討ちにあうパターンw
リスケを使いそうな中年男w
スキあらば渡部の悪口w
渡部がセッティングした食事会を一ヶ月間違えて行った有吉くん。
翌日、哀川翔の奥さんのパーティも一週間早く間違えて行く。
哀川翔と会う前はコンディション作りをしなければいけない。
3時間ぐらい飲んだのが無駄になる。
地元で披露宴をやって、東京でも結婚祝いパーティを開いた有吉くんの後輩。
会場は歌舞伎町のB2階。
てか、2回も披露宴やるな、めんどくさい(周囲の本音)w
マツコの名言。
恥ずかしい結婚式場。
マツコ「ブスな花嫁がウエディングドレス着て、原宿のきったねえ裏路地で米のシャワー浴びて…」w
街中のカートやめろ。
著しい温度差w
36歳会社員の方からのメール。
最近のパック寿司のフタには醤油を入れる窪みがある。
以前は醤油がビローンと広がっていた。
素晴らしい発明。
信玄餅の伸びしろもすごい。
チロル、ガリガリ君、カントリーマアム、ランチパックなどが信玄餅を商品化している。
ヒモを引っ張ると弁当が温まるヤツ。
もっと頑張れ。
進化しているナプキン。
次々と出てくる新機能。
どの立場で言ってんだw
ナプキンのCMに有吉起用w
「油断できちゃう」w
続きを読む