今日は渋谷にございます東京スクールオブミュージック、音楽専門学校ですね、こちら卒業生はAKB48などの楽曲提供をしているそうです。
ゲストはReiさん、
小峠英二さん。
今回のテーマは、作業音。
実はよく耳を澄ますと、一つ一つの工具がシャープで気持ちいい音を奏でているのです。
そこで今宵は次世代の音楽クリエーターを輩出する東京スクールオブミュージックを舞台に、
電動工具の気持ちいいサウンドを聴き比べ。
さらに電動工具を使ってライブ演奏に挑戦します。
タイトル。
本編スタート。
街で聴こえる環境音。
最近野良猫が減ってきてあまり聴かなくなったなあ。
オヤジのくしゃみ。
これも減ってきた。
昭和オヤジの減少?
では、本題の建設現場の作業音を聞いてみましょう。
無機的でシンプルにうるさい。
建築現場見学が趣味のタモリ。
このコも工事現場を見るのが好き。
すかさず新たな企画、工事現場巡りを提案する小峠。
音が気持ちいい工具を紹介するのはハイコーキの川西さん。
ハイコーキの掃除機持ってます。
そういえばハイコーキは掃除機のバッテリーがあれば他の電動工具にも使えるはずだけど、電動工具を使う場面はないです。
音も職人の腕次第なのか。
では、メンバーのご紹介。
まずは電動ドライバー。
タモリがやってみる。
ネジの締め付けや穴あけに使います。
コードレス仕上げ釘打ち機。
これを初めて知ったのはアメリカ映画で、武器として使ってた。
Reiが釘打ちに挑戦。
タモリも志願。
平たく言えば電動やすり?
にしても工具は本格的でお値段もそれなり。
掃除機はちゃっちくて安かった。
タモリがやってみる。
割と工具好き。
他にもいろいろチェックしましたが、割愛。
いいお値段。
あ、これほしい。
家電の接触不良の原因になってる埃やゴミを吹き飛ばしたい。
ブロワデカいな。
エアダスタとセッションするブロワ。
いよいよライブセッション。
演奏に必要なバックトラックを制作してくれたTSMの神農くんと大村くん。
横野先生と森谷先生もサポートしてくれました。
横野・神農組と森谷・大村組の2チームに分かれ、作業音・工具音を使ってそれぞれ違う曲を制作。
使用した作業音と工具音。
続きを読む