Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:12月21日

 予想外の結末

 女子プロレスラーの予想外の結末

引退を決めた米山香織選手。
女子プロレス界の大先輩たちも駆けつける。

yoneyama1

引退試合を終え、

yoneyama2

その後の引退式で予想外の出来事が…。
最後の10カウントの途中、土壇場で引退を翻す米山選手。

yoneyama3

「プロレス、辞めたくないよ~
可愛かったので、許すw

yoneyama4

 ゲゲゲの鬼太郎の最終回

水木先生の描く女性は無表情なのがエロい。

mizuki1

妖怪+エロ。
本来の水木先生です。

mizuki2

下ネタが止まらないw

mizuki3

テレビではお見せできなかった男根砲です。

us36

水木プロとしてはこれを最終回とは認めたくないようですw

mizuki4

貸本屋で初めて借りた漫画が”鬼太郎”でした。
ネズミ男が「イカ刺し喰いてえ」と言ってました。
ネズミ男の皮膚病がリアルすぎて、そこでページを閉じましたw
合掌。

mizuki5

  NEET株式会社

2013年、ニート166人が6000円ずつ出資し会社を設立。
その名もNEET株式会社。

us30

今はどうなっているか、聞いてみた。

ニート・ドリンクの開発を立案したものの、お金のめどが立たず頓挫。

us32

可愛い女の子の空気を商品化する企画も、製品化の方法がわからず頓挫。

us33

もっと実現可能なものを考えないと…。
出資金の6000円で飲み会やった方が良かったかもしれませんw

 カイヤ離婚問題

今年中に川崎真世さんと離婚すると言っていたカイヤさんですがまだ離婚していないらしい。
その理由を聞いてみる。

mayo1

どういう✖✖✖だったんだw

mayo2

玉がどこかに行ったらしい。

mayo3

真世の玉を見つけ出すまで、カイヤは離婚できないらしい。
ドラゴンボールみたいな話になってきましたw

ちなみに今の彼は”玉だけ巨大”だそうですw

mayo4

続きを読む

 上田まりえの埼玉ニュースが最終回な件

上田まりえアナは年明け1月末で日本テレビを退社し、フリー(松竹芸能所属)になるそうです。

ueda2

 アミューズメント施設にあるトイレが恥ずかしすぎる

さいたま市ウェアハウス三橋店にあるトイレ。 
一見何の変哲もない。

us1

真ん中の便器の前に立つと…

us2

スポットライトを浴び、ハレルヤが流れるw

us3

誰もいない時を見計らって、こっそり体験してみたいw

us4

 
 小便小僧、尿管結石の手術終了

入間郡生越町にある赤坂小便小僧。
尿道に砂利がたまり小便の出が悪くなっていたのですが、今年7月の点検・補修作業で砂利が取り除かれ元気になりました。

us35
 
川の高低差による圧力を利用しているので、こんなに勢いが良いのだそう。 

  新種のクレーンゲーム

埼玉県某所の倉庫に新種のクレーンゲームが。
インターネットで遠隔操作するクレーンゲームです。

netchiq

お客さんは端末機のモニターを見ながら、クレーンを操作します。

netchi2

取った景品は後日自宅に配送されます。

netchi3

  リコーダーの妖精

大宮駅周辺に出没するリコーダーを吹きながら歩いている不思議な人。
”リコーダーの妖精”と呼ばれているらしい。

捜してみる。

us11
 
いた。

us12
 
罰ゲームがきっかけで3年間街中でリコーダーを吹き続けているそうです。
都内各所にも出没しているようです。

 us14

通算で200万円稼ぐ。
結構頑張ってますが、1日で1万5000円稼ぐという罰ゲームのノルマがまだ達成できていないようです。
呪いをかけられた妖精w

recorder

続きを読む

今回の成長マンは東急ハンズ渋谷店で、お掃除グッズを紹介する内容です。
ナビゲーターは”お掃除大好き芸人”ジューシーズの松橋くん。
彼は東急ハンズのフロアがすべて頭に入っているほどの東急ハンズ通です。
 
● ガンコな水アカ取りには 茂木和哉(もてぎかずや)

洗剤職人茂木和哉さんが意地とプライドをかけて完成させた水アカ取りの洗剤です。
番組ではこの洗剤を使って曇った鏡を拭いたところ、見事に曇りが取れていました。
水アカの原因になる石灰に効果的なスファルミン酸という成分が多く配合されているのが、この洗剤のヒミツのようです。
鏡の他にも水道の蛇口やバスタブ、便器の水アカ取りにも使えるそうです。

【ポイント10倍!簡単エントリー!】【2,700円以上購入&レビューで500pt】 茂木和哉2本または茂木和哉1本+茂木和哉シリーズ1本に強力たわし付 テレビで話題の大ヒット商品【送料無料(沖縄除く)】 【大掃除】
【ポイント10倍!簡単エントリー!】【2,700円以上購入&レビューで500pt】 茂木和哉2本または茂木和哉1本+茂木和哉シリーズ1本に強力たわし付 【送料無料(沖縄除く)】 


● キッチンの油汚れには パルスイクロス&超電水

ガスコンロの油汚れはほんとうに落ちにくいですね。
このこびりついたしつこい汚れを落とすのがパルスイクロス。
長い毛足がホコリや油を絡め取り、水に濡らすと繊維がほぐれて汚れが浮きやすくなります。

パルスイクロス 薄手 ブルー
パルスイクロス薄手ブルー


水だけでも汚れは落ちますが、超電水を汚れたコンロに吹き付けてパルスイクロスで拭くと、油汚れはきれいに落ちていました。
超電水のアルカリイオン水は汚れに含まれているたんぱく質や油分を瞬時に分解して汚れを浮き上がらせるため、簡単に汚れをふき取ることができるそうです。





● エアコン掃除にはこれ カビッシュトレール

業者に頼まないとできないエアコン掃除も自分で手軽にできてしまう優れモノです。
特殊な泡でエアコン内部のカビや匂いを一掃します。
エアコンはきちんと掃除をすると、電気代が約20%安くなるそうです。

カビッシュトレール ←在庫切れ(1月18日現在)

お掃除の手順は、

① 付属の袋をエアコンの下に取りつける

② 特殊ムースの泡で洗浄

③ 約30分間そのままに

④ すすぎ剤で流す

以上です。


● ホコリ対策に クイックルワイパーハンディ 伸び縮みするタイプ

ナビゲーター松橋くんのおススメはこの商品。
伸び縮みするタイプは見えない裏側まで掃除が可能。
また吸着力があるので、一度ついたホコリは落ちにくいそうです。



小物のホコリ落しには、ホビー用品のフロア(渋谷店だと7B)にあるタミヤ・モデルクリーニングブラシ(静電気防止タイプ)。
ホコリと一緒に静電気も除去するので、ホコリがつきにくくなるそうです。





お掃除新兵器を購入すれば、テンションも上がります。
今年こそ諦めていたあの汚れにチャレンジ!!

* お掃除グッズ特集第2弾は、「坂上忍の成長マン!1月18日放送」になります。


このページのトップヘ