Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:10月25日


新川優愛ちゃんがロケバスの運転手さんと結婚されたそうですね、まあ、幸せはどこに転がってるかわかりませんね、というお話。

a1

ゲストは、瑛茉ジャスミンさん、大久保佳代子さん、尼神インター誠子さん、

a2

ケンドーコバヤシさん。

a3

今回はロケバス婚にあやかりたい婚活女性タレントと、

a4

ロケバスドライバーをマッチング。

a5

謎の職業、ロケバスドライバーのスペックが明らかに。

a6

タイトル。

a7

停車目標にロケバスがピタッとつけて、ロケバスドライバーが登場。

a8

最初のロケバスドライバーは中東系イケメン。

a9

ややオーバーラン。

a10

ドバイ空港感w

a11

コルドバッチェ正人さん(24)。

a12

グラサン取ってもイケメン。

a13

新川優愛のロケバス婚はロケバスドライバーにも信じられないぐらいのミラクルだった。

a14

話をしたことがあるタレントは、ねづっちw

a15

ロケバス情報。

a16

昭和タレント対応型w

a17

上司と仲良しOL3人組の社内旅行w

a18

質問タイム。

a19

お給料は平均月給よりもいいときもある。

a20

距離手当など、各種手当が充実。

a21

好きな道は栃木の田舎道。

a22

嫌いな道は地方の夜の山道。

a23

彼女いない歴=年齢。

a24

でも、童貞ではない。
女子騒然w

a25

お触りタイム。

a26

お姫様抱っこをかけてじゃんけん。

a27

勝者大久保。

a28

ケンドー「救助作業お疲れさまです」w

a29

次のロケバスドライバーは、ジャスト・ディボース。

a30

ジャスト停車。

a31

杉本将司さん(44)。

a32

杉本さんが所属するBONDSはCMがメイン。

a33

ガチャン!

a34

音声さんがやらかすw
タモリ倶楽部も高齢化が進んでるなー。

a35

雑誌系のドライバー(新川さんの旦那)はタレントさんとの接点が多い。

a36

CM系は制作スタッフの手伝いでタレントとの接点はほとんどない。

a37

続きを読む









憧れのアイドルとデートしたい

a1

この欲望を叶えるのは、トレンディエンジェルたかし。

a2

毎日手紙を書いてほどの大ファン。

a3

その憧れのアイドルは元AKB48の前田敦子さん。

a4
 
チャイムが鳴ったのでいそいそとお出迎え。

a5

本物は無理なので、そっくりさん。

a6

どうでしょう?

a13

デリヘル感w

a8

幸せをかみしめるw

a9

街でデート。

a10

ここは「すごいね」ではなく「ありがとう」。
あっちゃんになりきってw

a11

渋谷のカラオケ店へ。

a12

オプション入りましたw

a14

なんだこれw

a15

歌って踊る姿をまた見たい。

a16

高橋みなみと大島優子も合流。
有吉「キサラじゃないか、ただの」w

a17

たかしの青春w

a18

有吉くんは憧れの人には会いたくない。

a19

なぜなら、絶対想像よりイヤな人だからw

a20

本物はCMに出ていました。

a21

マツコも憧れの明菜ちゃんにはあえて会いたくない。
中森明菜は永遠にマツコの妄想の中の人。

a22

憧れの高田延彦に会ったら、めちゃめちゃ酒を強要されたw

a23

久保田アナの憧れの人は三谷幸喜。
今までと種類が違うw

a24

そんなことを言うなら、俺はキューブリックに会ってみたいねw

a25

スタンリー・キューブリック
1928~1999 映画監督 
代表作:2001年宇宙の旅、時計仕掛けのオレンジ、シャイニングなど

時計じかけのオレンジ (字幕版)
マルコム・マクドウェル
2013-11-26











芸人が舞台からはけるときの顔を見てみたい

番組HP。

a1

欲望コーナーの投稿。

a2

中川家礼二がマネする今くるよ師匠が舞台からはけるときの真顔w

a3

投稿採用。

a4

ルミネtheよしもとの舞台袖に隠しカメラを設置。

a5

M‐1ファイナリスト相席スタート。

a6

「新婚さんいらっしゃい!」のありがちな夫婦w

a7

さわやかカップル風。

a8

M‐1チャンピオンNON STYLE。

a9

二人の表情が対照的。

a10

とろサーモン久保田の作り笑い。

a11

婚活中の隅田さん。

a12

笑顔の隅田さんとベテラン芸人風の腕時計を見る馬場園さん。

a13

昨年のM‐1、3位スーパーマラドーナ。

a14

二人の性格がよくわかる。

a16

ベテラン漫才師、テンダラー。

a17

普通のサラリーマン。

a18

以上。

a19

ノンスタイル石田は求道者アピール?w

a20

有吉くんははけが早い。

a21

マツコがスタジオから出てくるときには、有吉くんはエレベーターのボタンを押している。

a22

今日の収録終わり。

a24

会釈しながらさっと去る有吉くん。

a23

ちょっとけだるい表情のマツコ。

a25

マツコはスタッフたちと二言、三言言葉を交わすのが決まり。

a26

続きを読む

「2時間サスペンスの世界」の案内人は、2時間サスペンスが好きすぎてエキストラになった主婦、竹本道子さん(51)。

冒頭、崖に登場して、罪の告白をする竹本さん。 

sus1

飛び降りましたw

sus2

どう処理したものか、考えあぐねるマツコw

sus3
 
出だしで素人丸出しの演技を披露できる強靭なハートw

sus4
 
名作シリーズの定番シーン 


 マツコさんが好きな「タクシードライバーの推理日誌(1992年~)」。

sus5

事件解決のために渡瀬さんは20万円分ぐらい移動するw

sus6

(サスペンスドラマを)見てない人には、ちんぷんかんぷんw

sus7

「税務取締官・窓際太郎」の定番シーン。
全力疾走する主演の小林稔侍さん。
75歳でこのダッシュはご立派。

sus8
 
お決まりのセリフ。
「東京国税局査察部、窓辺です」
「水戸黄門」の”葵の印籠”的な感じでしょうか?

sus10

「赤い霊柩車」の大村崑さんと山村紅葉さんの掛け合い。
この掛け合いは時々見かけます。
コントみたいなやつですね。

sus26

「浅見光彦シリーズ」のお決まりのセリフ。
「浅見さんもお人が悪い」
主人公浅見光彦の兄が警察庁の刑事局長というのがミソ。

sus12

主人公の兄が刑事局長と知り、手の平を返す刑事。
刑事「浅見さんもお人が悪い!」

sus13

現在は兄弟役が速水もこみちさんと風間杜夫さんにチェンジ。

sus14

刑事はますだおかだの岡田さん。
刑事「浅見先生!お人が悪いなぁ」

sus15
 
もはや意味不明!?伝説のテレビ欄

鮮血のメロンパンw

sus17

竹本「エックス線…と、野沢菜が解く」

sus18

 野沢菜が大事w

sus22

竹本「♬チャラ、チャラ、チャラララ、ラ~ラ~」
急に「マツコの知らない世界」のテーマを口ずさむ竹本さん。

sus24

素敵な笑顔w

sus25

続きを読む

このページのトップヘ