Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:10月15日

最近のスマホの発達は光よりも速しと言われているぐらいで、指一本で何でもできる時代になってまいりました。

あ1

ゲストは秋元才加さん、

あ2

グローバーさん。

あ3

キングオブポップ、マイケル・ジャクソン。

あ4

この伝説の男が日本全国に生きている!?

あ5

今回はそのマイケルの指使いだけに迫ります。

あ6

タイトル。

あ7

MJ(マイケル・ジャクソン)の指使い特集。

あ8

MJ(みうらじゅん)のサインw

あ9

全国のマイケルさんと中継が繋がっています。

あ10

沖縄、愛知、千葉のマイケルさんたち。

あ11

千葉のマイケル、畳の上を逆光ムーンウォークw

あ12

千葉のマイケル雨戸を閉めて逆光を遮るw

あ13

沖縄のマイケルは今回唯一の女性。

あ14

エイケル・ジャクソン。

あ15

マイケルのパフォーマンスをするときはなるべく女性らしさを消すようにしている。

あ16

続きまして、愛知のマイケル。

あ17

OUJI。

あ18

42歳、WEBデザイナー。

あ19

悩みは世界一重いマイケルになってしまったこと。

あ20

会社がデカ盛りの有名店が密集している地域にある。
知らんわw

あ21

続きまして、千葉のマイケル。

あ22

前職は東京の金融関係。

あ23

現在は千葉に移住して農家に転身。

あ24

美味しい野菜を作っています。

あ25
話すとすごくまじめな人w

あ26

では、全国各地のマイケルから指使いを学びましょう。

あ27

マイケルのアイコン、キラキラ手袋をつける。

あ28

本物はめちゃめちゃ手がデカいらしい。

あ29

スタジオに本物の手形登場。

あ30

一関節大きい。

あ31

千葉のマイケル、やもさんからビリー・ジーンのダンス(指使い)を習います。

あ32

レッスン中。

あ33

左手の指使い。

あ34

右手はキツネ。

あ35

櫛で髪を整える。

あ36

整えたら櫛をしまう。

あ37

続きを読む

近年東京湾ではタコの豊漁が続いているそうでして、今日はタコがスタジオに来ているようです。

あ1

ゲストはPUFFYの吉村由美さん、大貫亜美さん、

あ2

ビビる大木さん。

あ3

東京湾でタコ爆釣中。

あ4

タコの七変化とかよく聞く。

あ5

今回はタコの驚異のポテンシャルをイリュージョンショーの装いでお届けします。

あ6

タイトル。

あ7

本日の主役を囲んで…。

あ8

タコのサイズが気になるタモリ。

あ9

スタッフ自らが釣ってきたタコ。
番組スタッフの慰労を兼ねてるのか?w

あ10

食い物としてみてるw

あ11

このタコは食的な目で見ないでw

あ12

最初のイリュージョンショーは神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館から。

あ13

性別はどこで見るんだろう。

あ14

タコは木箱の隙間からでも逃げられるらしい。

あ15

吸盤で蓋開けるのかしら。

あ16

やっぱり…。

あ17

脱出成功。

あ18

なんで開く方に回せた?

あ19

人間がタコを調教しているに違いない。

あ21

タコの解説は琉球大学の池田先生。

あ20

タコには問題解決能力がある。

あ22

何度もやらせて学習させたんだ。

あ23

アジア人は食い物としか見てないから?

あ24

先生はこの10年で急激にタコ化。

あ25

続いてのイリュージョンショーは宮城県仙台市の仙台うみの杜水族館から。

あ26

これはメスとわかってる。

あ27

ポリ袋に閉じ込められたタコが細い筒を通り抜けて脱出。

あ28

これは楽勝でしょう。

あ29

まず足先行。

あ31

頭骸骨がないのが強み。

あ32

チャンチャカチャーン♪

あ33

タコ捌くとわかるけど、骨はちょっとしかない。

あ34

人間は頭が抜ければ行けるらしい。

あ35

次のイリュージョンは東京都三宅島の民宿「スナッパー」から。

あ36

南海の黒豹はレイ・セフォーか…。

あ37

海にいたタコをダイバーが撮影したんだ。

あ38

周囲の色に合わせて肌の色を変える。

あ39

体も変えてゴツゴツした岩の感じに。

あ40

タコが忍者と呼ばれるゆえん。

あ41

タコは目がいいのか?

あ42

良い質問ですね。

あ43

タコの目は人の目と似た構造をしている。

あ44

しかし、色覚はないので色は判断できない。

あ46

コントラストで周囲の状況を判断して擬態しているのではないか。

あ47

続きを読む


「ネコ画像の世界」の案内人は、”1万匹以上のネコから「可愛い」を引き出した夫婦”湯沢祐介さん(39)、小川晃代さん(38)。

a1

フォロワー数約70万人の大人気ネコ、すずめちゃん。

a3

成猫になると、目つきが悪くなるw

a4

お二人のプロフィール。
職業はペット専門写真家。

a5

京浜東北線が結んだ恋w

a6

二人が交際を始めるきっかけになったネコ画像。

a7

小川さんがこの写真を撮った先生に弟子入りしたくて履歴書を持って会いに行く。
そのときに応対したのが、当時先生の秘書だった湯沢さん。

a8

湯沢さんは先生に小川さんを激オシw

a9

公私混同が甚だしい秘書w

a10

結婚の決め手となった写真。

a11

湯沢は猫じゃらしの使い手だった。

a12

その手際の良さにグッと来た小川さん。

a13

まー(どうでも)良いんじゃないですか(棒)w

a14

ネコが透明なアクリル板に衝突。

a15

一見クールビューティ、実はおバカ。

a16

実は猫を飼っていない夫婦。

a17

事情があって飼えない場合もあるし、飼うとお世話がたいへんだからね。

a18

インスタグラムではネコ派の圧勝。

a19

ネコの国内飼育数:
2017年に初めて犬を逆転し
日本で最も飼われているペットに

a20

母性本能を刺激する「可愛い」は幼児図式(顔の特徴)。

a21

こういう多面性も猫の魅力?

a22

捨て猫を見つけたら、飼うことに決めているマツコ。

a23

ロケ先でも捨て猫を捜して気もそぞろw

a24

 可愛い撮り方をプロが伝授

ネコのキュンポイント。

a25

人間も興奮すると瞳孔が広がるけど、ネコほどではない。

a26

いい例えだw

a27

やっぱりプロは上手い。

a28

ネコの職業は「可愛い」。

a29

猫じゃらし3タイプ。

a30

続きを読む

貞観噴火の火口を見るために、タモリさん一行は富士山の1合目(標高1300m付近)にやってきました。

jukai43

近江アナの富士山の噴火のイメージは、富士山頂の噴火。
タモリさんが、他にも多くの噴火があることを説明する。

jukai44

部長級、課長級の噴火も含めて富士山株式会社w
 
jukai45
 
火山は山頂で噴火するとは限らない。
富士山では静岡県側斜面の宝永火口が有名。
副社長クラスの噴火?

jukai46
 
ここから溶岩を研究している千葉達朗さんも案内人として参加します。
 
jukai47
 
実は千葉さんはブラタモリとも関わりの深い方。
番組でよく使う赤色立体地図を発明した人です。

jukai48

この赤色立体地図、ブラタモリでは今までに19回も登場しています。 

jukai49

そもそも赤色立体地図は樹海の調査をするために作ったものなのだそうです。

jukai50

赤色立体地図は、地面の高低差を飛行機から測ります。

jukai51

地上に向けて1秒間に50万発レーザーを発射し、地面から跳ね返ってくるレーザーをキャッチ。
そこから高さを割り出します。

jukai52

1メートル四方の地形まで捉えることができます。

jukai53

これが立体的に見えるように赤く色づけしたのが赤色立体地図。

jukai54

2002年初めて作った樹海の地図に現れたのは、何層もの溶岩でした。
これにより、貞観噴火の詳細も明らかになったのです。

jukai55

今タモリさんたちがいるのは富士山の子分の山の密集地帯。
山の中腹や裾野にできた小火山を”側火山”といいます。
寄生火山とも呼ばれています。

jukai56

側火山は小さいものも含めると100近くあります。

jukai57

赤色立体地図を英語では「ベアアースデム」という。
日本語にすると「裸の地形」。
樹海の赤色立体地図は「樹海のヌ-ド」。

jukai01

登山道を歩くこと15分。
いよいよ青木ヶ原樹海を生んだ噴火口に迫ってきました。

jukai59

黒くて泡立った跡がある岩(スパター)が、火口に近づいてきた証拠です。

jukai60

スパターは昨年富士山に登った時にもありました。

jukai61

スパタ-はマグマのしぶきが飛び出して火口近くに積もったもの。

jukai62

千葉さんが炭酸水の入ったペットボトルで実験。
ペットボトルを振って炭酸水を勢いよく吹き出させます。

jukai65

細かい粒子となって高く上がっていったのが火山灰。
塊になって周囲に落ちたのがスパター。

スパターがあるということは火口が近い。

jukai64

伊豆大島の三原山噴火(1986年)
火口から噴き出すスパターが見られます。

jukai67
  続きを読む

富士山の山梨県側からスタート。

jukai1

展望台に上るも、曇っていて富士山は見えない。

jukai2

富士山の写真をバックに一枚w

jukai4

晴れていれば遠くに富士山、足元に樹海が広がっています。

jukai3
 
今回のお題は、「日本を支えた!?樹海の正体とは?」 

jukai6

樹海は一般的に良いイメージがありません。
迷い込んだら抜けられそうにない広大な森。 

jukai7

案内人は火山の専門家、吉本允宏さん。

jukai9

樹海が日本を支えていることに疑問を持つタモリさん。
この疑問は、おいおいわかってくるのでしょうか。

jukai8

しばしば名前を聞く青木ヶ原樹海は、大室山から本栖湖の間の樹海。
怪しい噂のある怖いイメージの樹海の真相を解き明かすべく、青木ヶ原樹海をブラブラします。

jukai10

タモリさん一行が最初に向かったのは展望台から南に5キロの青木ヶ原樹海の中。
樹海の中では磁石が狂うという噂は本当?

jukai12

早速噂を検証。
石の上で方位磁石を見ると、確かに狂っている。

jukai13

磁石を狂わせたのは磁鉄鉱という石。
磁気を帯びた鉄からなる鉱物で、雷などの影響で磁力が強くなります。

jukai14

近江アナも試してみる。

jukai15

実は小学生の頃は砂鉄を集める磁石好きだったw

jukai16

もう一つの噂、「方角がわからなくなる」はどうなんでしょう。

jukai17

まず一つには溶岩でできた凸凹した地形と密集した木々が見通しを悪くして、方角をわかりにくくしています。

jukai19

もう一つは、このあたりの地形図を見ると等高線の間隔が広い、つまり高低差があまりない。

jukai20

しかも溶岩が凸凹しているので傾斜がわかりにくくなっているのです。

jukai21
 
さらに歩くこと20分。
タモリさん一行は大室山のふもとにやってきました。
ここで、樹海の森の成り立ちの秘密を探ります。 

 jukai23

大室山側はなだらかであまり溶岩がない。

jukai24
 
大室山の森と樹海の森とでは木の種類が違う!?

jukai25
 
樹海は、ヒノキやツガなどの針葉樹の森。

jukai26
 
大室山は、ブナやミズナラなどの広葉樹の森。

jukai27
 続きを読む

このページのトップヘ