Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:鬼龍院翔


今回は豪華絢爛アーティストの祭典(総集編)です。

a1

とはいえ、NO SING(歌わない)、NO PLAY(演奏しない)。
アーティストの方々に本業以外で笑いを提供していただいています。

a2

タイトル。

a3

無人番組w

a4

トップバッターは木村カエラ。

a5

木村カエラが新曲ディスプレイを作る。

a6

ディスプレイイメージ図。

a7

まずは「木村カエラ」の文字の切り出し。

a8

初めてにしては上出来。

a9

次はこの部分。

a10

木村カエラの写真を貼った厚めのパネルを熱線カッターで切り出す。

a11

コツは曲がったら逃げる。

a12

熱線カッターで切り出し中。

a13

次はヒゲ作り。

a14

ヒゲダンス?w

a15

ディスプレイ完成。

a16

続いて、5年前の星野源。

a17

アンガールズのショートコントw

a18

医療系企画。

a19

症例1:耳垢塞栓
平たくいえば、耳の穴に耳クソが詰まっている。

a20

田中の耳クソまみれの耳穴公開。
恥ずかしーw

a21

病的なまでにきれいな星野の耳穴。

a22

病院で耳垢を取る際はお湯を使う。

a23

水圧で耳穴洗浄。

a24

耳の穴に水を入れるとめまいを起こすこともあるので、日本ではあまりやらない。

a25

田中の耳を洗浄してみよう。

a26

プシュー。

a27

自主規制w

a28

耳クソ水を星野に飛ばすw

a29

次は柏木由紀。

a30

ヴィンテージ信号機の回。
もう3年前か…。

a31

信号機マニアの岩原くんは熱烈なAKBファン。

a33

ゆきりんとも初対面ではなかった。

a32

絶滅寸前の昭和の角型信号機。

a34

都内に残る4基のうち、3基が竹の塚にある。

a35

収録の2ヶ月前に撮影した一灯式角型信号機。
どんどん撤去されてるので、まだあるかはわからない。

a36

すぐ視界に入らないよう、下を向いて現場に向かう。

a37

続きを読む

テレ朝局内?
この春ファッションのトレンドは派手めな色、というお話。

bensan1

ゲストはオードリーと鬼龍院翔さん。

bensan2

キリショーは便所サンダル愛好家。
普段からこれで出歩いているそうです。

bensan3
 
という事で、今回のテーマは春の便所サンダル・コレクション。
色とりどりのベンサン(便所サンダル)が用意されました。

bensan5

 部屋の隅にはトイレのセットも。

bensan6
 
 国内屈指のベンサンマニア、飯田正勝さん。
ベンサン専門通販のサイトを立ち上げています。

bensan7
 
飯田さんは靴は持っていない!
どこに行くにもベンサン。

bensan8

居酒屋に行くと、帰る時に店員さんが靴を並べてくれるが、キリショーのベンサンは出てこないw

bensan9

キリショー愛用のベンサンの正式名称は、「ニシベケミカル 紳士抗菌衛生サンダルV.I.C №510」。
キングオブ便所サンダルと呼ばれている名品だそうですw

bensan10

キリショーがベンサンにハマったのはマキシマムザ亮君の影響。

bensan11

 マキシマムザ亮君はオリジナル・モデルまで作っている。
*現在は販売終了

bensan12
 
便所サンダル定番モデルの紹介。

bensan14
 
キリショー愛用の№510は医療や飲食業の現場でも活躍。
横穴によるエア・ジョーダンのような高いクッション性wとチャールストン・タイプ(土手がついている)でホールド感UP

bensan15
 
ブラックを試着してみる。
フィット感が好評。

bensan16

ミエを張って便器から離れて立つw

bensan17

続いては、「丸中工業所 PEARL №180」

固めでタイトな感触が特徴。
約20色がラインナップしています。
ある映画で松田龍平が履いていたそうです。

bensan18

キリショーはこちらもお気に入り。
新しい仕事を始める時に、気持ちを引き締めるためにこれを履きたいw

bensan19

続いて、「森川ゴム工業所 フィッティング・サンダル紳士 №863」

海外メーカーにコピーされる名作モデル。

bensan20

柔らかくて軽い履き心地です。

bensan21

 紹介した3大定番モデルのメーカーはすべて奈良県にあり、しかも約1キロ圏内に密集しています。

bensan22
 
そのうちの一つ、ニシベケミカルに潜入取材を敢行。

ベンサンの故郷、近鉄御所駅。

bensan23
 
飯田さんも交通費自腹で参加。

bensan24
 
続きを読む

このページのトップヘ