Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:香川









 メニューが難しいタイ料理店問題

長野県山ノ内町・タイ料理店ランナー。
ここのメニューは難解。

a1

ポエム?

a2

日本語が得意でないタイ人女性がインターネット辞書で翻訳した結果。

a3

沸騰+鶏→鶏スープ
はじめ→若い

a4

スーパー→酸っぱい

a5

「麺」はタイラーメンのことだった。
ちなみにタイ焼きそばは「タイをかき混ぜる」w

a6

若者たちは無難に「カレー」をオーダー。

a7

出てきたのはトムヤンクンだったw

a8

 埼玉県 料理が想像できない居酒屋問題

埼玉県鶴ヶ島市・居酒屋すうちゃん。

a12

メニューはなんと1600種類。

a9

しかも料理を想像できないメニューが多い。

a10

東上線は肉系w

a15

ネーミングはただの思いつきらしい。

a11

それでも店主はちゃんとメニューを覚えている。

a14

 千葉県 市川市住所ややこしい問題

市川市には市川という町もある。

a16

市川まみれの保育園。

a17

市川さんも市川地獄w

a18

 栃木県 鯉を食べない町問題

小山市高橋地区はその昔水不足に苦しみ、神社に井戸を掘った。

a19

すると、水とともに大きな鯉が出てきた。

a20

以来人々は鯉をあがめるようになり、鯉に関するタブーが数多くある。

a21

鯉の形をしたお菓子はOK?NG?

a22

NG。

a23

玩具の鯉のぼりの金平糖は?

a24

NG。

a25

ならば、これはどうか?

a26

カープ女子は神様w

a29

男衆は浮かれているが…

a27

女衆はあからさまに不機嫌w

a28

続きを読む









港区三田にあるさぬき倶楽部。
ここは空耳アワーでもちょいちょいお世話になっているが、香川県出身の人が主に利用する施設、というお話。

t2

ゲストはクリス・ペプラーさん、

t3

そして本日の主役、トリプルファイヤー吉田靖直さん。

t4

吉田くんはタモリ倶楽部三度目の出演。

t5

その独特なキャラクターはタモリさんにも認められる。

t7

彼の本業はトリプルファイヤーというインディーズバンドのボーカル。
今年の夏はFUJI ROCK FESTIVAL'17にも出演しました。

t8

しかし、華やかな活動の裏で、吉田くんは今もアルバイトで生計を立てている。

t10

バイト生活は本人のキャラクターが完全に裏目に出て苦難続き。

t9

バイトがなかなかうまくいかない吉田くん。
今回は彼に向いているお仕事を探します。

t11

場所移動。

t12

トリプルファイアーのメンバーにも来てもらいました。
左から、ギター鳥居真道さん、ベース山本慶幸さん、ドラム大垣翔さん。

t13

まずは吉田くんのアルバイト事情を聞いてみます。

t14

吉田くんが一番長く続いているバイトは、新宿御苑近くにあるスナックしろくま。

t15

2015年12月からオープニングスタッフとして働いています。
しかし、古株にもかかわらず、最近シフトを外され気味。

t16

注文は2つまで。
それ以上の注文はキャパオーバーですw

t17

早大出身だが、試験問題は2つ同時には出てこないw

t18

そのへんのところをしろくまの店長、田代幸久さんに聞いてみる。
田代さんは吉田くんとはバンド仲間。
吉田くんの人柄にひかれてバイトに誘ったそうです。

t19

思っていた以上にお客さんとの会話ができない。

t20

酒の作り方を覚えられないというか、覚えないというか…。

t21

「味が毎回違う」というお客さんの声w

t22

バーテンダーなのに接客ができない、酒が作れない。
それは最初から期待していなかったから良いが、遅刻は許せない。
毎回遅刻してくる。

t23

そのくせ、パチンコは暑い日でもちゃんと朝から並んでいるw

t25

最初は週3でシフトに入っていましたが、

t24

今では月3に。

t26

吉田くん以外のメンバーはそれぞれ予備校の事務、スタジオの受付、会社員と真面目に働いています。

t27

続きを読む

このページのトップヘ