
世界に誇る日本の豪華客船。

上田さんによると、日本船にはハンサムな船員さんが多い。

ということで、ハンサム船員さんをスタジオに招いて豪華客船のオススメクルーズツアーを語ってもらいます。

まずはにっぽん丸から。

ゼネラルマネージャーの川田さん。

川野さんの奥様がCAだと知って急に興ざめするマツコw

川野さんがオススメするにっぽん丸のクルーズ。

小樽発着の3泊4日の船旅。

オススメポイント① 海からしか見られない知床の絶景

オススメポイント② 利尻島・礼文島の豊かな自然

オススメポイント③ 北海道の食材を使った絶品料理

続いて、ぱしふぃくびいなすから二等航海士の関谷さん。

数年内に一等航海士に昇進し、ゆくゆくは船長を目指す。

さらに飛鳥Ⅱから。

ショップマネージャーの澤井さん。

上田さんオススメのハンサム船員そろい踏み。

ぱしふぃっくびいなす関谷さんのオススメクルーズ。

横浜発着6泊7日。

オススメポイント① 屋久島を海から見られる

オススメポイント② 五島市最大・福江港まつりを堪能

オススメポイント③ まさに頭上!花火大会

飛鳥Ⅱ、澤井さんがオススメするツアー。

横浜発着9泊10日(12月26日~1月4日)

オススメポイント① 常夏のグアムサイパンの美しい海を楽しめる
オススメポイント② 豪華なおせち料理を船上で食べられる

オススメポイント③ カウントダウンパーティ

船員は日本のどこに住んでもOK。

川野さんと澤井さんは4か月乗船2か月休みの勤務ローテーション。

関谷さんは2か月乗船して3週間休み。

乗組員になりたいマツコw

続きを読む