視聴者からの調査依頼
大阪府 正洋さんからの依頼
高槻市の広報誌がらしくない。
今までの高槻の広報誌。
昨年リニューアルされた広報誌。
高槻市としては、おしゃれで洗練されたイメージを打ち出したい。
TAKATSU‐KINGとは逆方向に舵を切った高槻市w
新たな問題発覚。
9月号は大阪市の女性。
11月号は堺市の女性。
1~3月は兵庫県神戸市の女性。
背景は高槻だが、背景にピントはあっていないw
地元の女性の感想。
なんなら私が出る。
しっくりw
長崎県 マミさんからの依頼
長崎県大村市にはカッパにまつわる伝説があり、駅にカッパの石像がすえられた、らしいのだが…
あられもない姿のお母さん。
お父さんはあそこを握っているw
チ○チ○がデカかったので、これでも削ったんだそうです。
このカッパ像は近くの店で買った中国製。
安易だな~w
怖いぐらいデカかったw
高知県 裕子さんからの依頼
地元の桂浜水族館がなんだかおかしなことになっている。
桂浜水族館入り口のオブジェ。
水族館に妖怪?
副館長に話を聞く。
昔スタッフが一斉にやめた事件があり、その良くないイメージを一掃するために改革にチャレンジしている。
投稿者が言う”おかしな路線”とは、副館長の改革の事らしい。
副館長の改革① 水族館のメーンマスコット”おとどちゃん”。
エイリアンの第二形態みたいだ…。
若い女性社員におとどちゃんの感想を聞いてみる。
きっぱりw
「色が…」とか言うなw
おとどちゃんを見ると、これで頭の中がいっぱいになるそうですw
男性社員にも不評。
続きを読む