Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:菊地

 全国のお正月イベントを調査した件

 大分県・杵築市 大根おろし王選手権

今年で13回目を迎える大根おろし王選手権。

a1

本当は箱根駅伝復路を見たかった美和子リポーター。

a2

盛り上がりにかける会場。
受付にも人がいない。

a3

代わりに受付をする美和子レポーター。

a4

美和子目当てで人が集まる(マジ?)。

a5

美和子も大会に参加。

a6

おおいに大会を盛り上げる。
「月曜から夜ふかし」が来てる、という事だろうな。

a7

大根おろしモチをいただく。

a8

平成も終わろうというのに昭和の食レポw

a9

 山形県・庄内町 ややまつり

地域の少年たちの受難の日。

a10

400年以上続く伝統ある行事。

a11

最近の子どもたちは参加したがらない問題。

a13

氷が張っているキンキンの冷水。

a14

子どもに頭を下げてでも伝統行事を守りたい大人たち。

a15

仕方なくOK。

a16

冷水をかぶる少年の表情もクール。

a17

どっちの気持ちもわかるなぁ…。

a18

 北海道・木古内町 寒中みそぎ祭り

地元の豊漁祈願を目的とした祭り。

a19

3日間冷水をかぶり続ける。

a20

1月13日午後6時スタート。
1月15日朝5時終了。

a21

約1時間おきに冷水を浴びて身を清める。

a22

一度参加すると四年間は強制参加。

a23

この日の気温-4℃。

a24

初参加の菊地君。

a25

祭りOBからダメ出し。

a29

やり直し。

a28

食事と1日2時間の睡眠を覗き、

a30

3日目まで延々と続く。

a31

参加者はネガティブな言動厳禁。

a32

ホントは寒いに決まってるw

a33

続きを読む

ツイッターにあげた今夜の夕食。

a54

しかし、これは1か月前に投稿した写真の使いまわし。

a55

実際の夕食。
ガッツリ食ってるw

a56

午後10時半、帰宅。

a57

すぐにお風呂。

a58

吉田はクロちゃんの入浴中にお中元(生活物資)をゲット。
しかし、クロちゃんのお風呂は一瞬。

a59

間一髪でベッド下に潜りこむ。

a60

部屋とクロちゃんと吉田。

a61

クロちゃんも就寝した深夜2時。

a62

吉田は腹痛に襲われる。

a63

リスキーだがトイレに行かざるを得ない。

a64

なんとかトイレにたどり着いて用を足す。

a65

しかし、音が出るから水は流せない。

a66

朝になりました。

a67

クロちゃん、見知らぬ大便を発見。

a68

これは怖いわw

a69

たぶん、自分が最後にした大便の記憶をたどっているw

a73

そして、あの大便は自分のものではないと確信。

a70

クロちゃん「えっ誰かいんの?!」

a71

妖精を探すクロちゃんw

a72

あちこち探し、残すはベッド下のみ。

a74

一番あり得そうな場所だけに、怖くて見られない。

a75

しばら~くこの体勢。

a76

恐る恐る…。

a77

うわあっ、うわっ、うわっー!

a78

うえっ、うえっ、うえー!

a79

えっ、えっ、ええっ-何!?

a80

続きを読む

プレゼンターはたむらけんじさん。

a2

ゲストはこちらの方々。

a3

説はこちら。

a1

クロちゃんに見つかるまで、クロちゃんのベッドの下で生活します。

a4

クロちゃんの家のものは何を食べてもOK。

a5

クロちゃんの留守宅にやってきたのは若手芸人のデボンボコン吉田。
身長148㎝、体重50㎏。

a6

とても汚いクロちゃん宅のベッド下。

a7

ベッド下は小柄な吉田がギリ寝返りをうてる広さ。

a8

ルール
① 外出禁止
② クロちゃんの家にあるものだけで生活する

a9

まずベッド下を掃除。

a10

ベッド下に毛布を敷き、快適な生活空間を確保してスタンバイ。

a11

午後9時20分。
電話をしながら、クロちゃん帰宅。

a12

ベッド下の吉田に緊張が走る。

a13

クロちゃん「喉の奥まで×××突っ込んでねーし」

a14

スタートから視聴者の期待を裏切らないクロちゃんw

a15

今夜の夕食。
ファンからもらったおはぎとトマトジュースの写真をツイートにあげる。

a16

もちろんウソで、そのまま外出。
おそらく外食。

a17

午前1時半、外出から帰宅。
家では全裸のクロちゃん。

a19

ケーブルを繋げるクロちゃん。

a20

スリリングな位置関係。

a22

入浴。

a23

入浴後はまた部屋でごそごそ。

a24

一緒にテレビ鑑賞w

a25

胸毛と乳首の毛抜きに30分費やし、

a26

午前2時50分就寝。

a27

デコンボコン吉田も就寝。

a28

クロちゃん、朝一発目のツイート。

a29

お仕事に行くクロちゃん。

a30

浜田「……」w

a31

クロちゃんは相変わらず嘘ツイートをあげているようなので、外での行動も監視することに。

a32

クロちゃんが出かけたので、ベッド下の住人も16時間30分ぶりにベッド下から出る。

a33

続きを読む

ダイアンの選んだみんなの説。

a1

二人の芸人が似顔絵屋に5日連続で通い、検証。

a2

1日目と2日目の比較。

天狗・川田の似顔絵は、笑顔が増す。

a3

ワンワンニャンニャン・菊地の似顔絵。
2日目は表情が少し暗い?

a5

閉店後に本音を言う女似顔絵師w

a6

浜田大喜びw

a7

川田の似顔絵は日に日に笑顔が増していく。

a8

一方、菊地は日に日に怖みが増していくw

a9

3日目は犬になった菊地w

a10

閉店後の似顔絵屋は菊地の話でもちきりw

a11

こうして5日間連続で同じ似顔絵屋に通う。

a12

菊地は似顔絵屋のホラーになるw

a14

検証結果w

a13

次行きます。

a15

イメージ的にはそうだけど…。
カロリーも高そうだし。

a16

第10位 月餅

a17

のっけから説立証ならずw

a18

4~9位はさらっと発表。

a19

意外なような意外でもないような3位。

a20

確かにそうかもの2位。

a21

栄えある第1位は羊羹。

a22

だからどうしたw

a23

次の説。

a24

森永ミルクキャラメルの箱の裏に書かれてある原材料(13種類)。

a25

これらの原材料を適当に混ぜたら、ミルクキャラメル風のものができるのか?

a26

混ぜるのはバイきんぐの西村。

a27

続きを読む

このページのトップヘ