Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:菅未里





「春の文房具の世界」の案内人は、文具ソムリエールの菅未里さん。

bun1

この番組は4回目の出演になります。

bun2

ヒルナンデスにも出たい菅さんw

bun3

 新入生・新社会人にオススメ!超便利な進化型文房具

低価格でおしゃれな万年筆 ペチットワン PILOT 216円(税込)









カートリッジインクについた黄色のキャップを外す。

bun4

カートリッジを軸にはめるとインクが充填される。

bun6

ペン先までインクが充填されるのが見える。

bun8

最後にジワーッと逆流。
菅さんはここが好きw

bun9

マツコに心配されるw

bun10

試し書き①

bun11

試し書き②

bun12


ヒルナンデスはまだ無理w

bun13

世界初!ノック式の万年筆 キャップレス PILOT 10800円(税込)

bun14

ペンを持つところにクリップがある。

bun15

ペン先を上にしておくためにクリップがペン先側にある。

bun16

菅さんはペン先の方の軸のくびれが好き。

bun17

お値段は1~5万円まで全5種。








この万年筆を使うときにオススメしたい最高級の和紙ノート。
列帖装ノート9折型刷紙 7344円(税込)WACCA

bun18


菅さんが書いた抜き書き。
「正しいことを言うときは相手を傷つけやすいものだと気付いている方がいい」

bun19


案外グサッときちゃったマツコw

bun20

続きを読む

「秋の文房具の世界」の案内人は、文具ソムリエールの菅未里さん(27)。
今回で3度目の出演です。
最初の出演時は独身、2回目で結婚を発表。
スタッフから(彼女に)いろいろあったと聞いたマツコさんは…

bunbo1

嬉しそうw

bunbo2

菅さん登場。

bunbo3

離婚してなかったのでがっかりw

bunbo5

新婚旅行でペルーに行った際、高山病と感染症を併発してずっと入院していたそうです。
マチュピチュ行けずじまいw

bunbo4
 
 菅未里の超絶カワイイ!優秀すぎる私物文房具 

痛ペンポーチ 1598円(税込) カミオジャパン

bunbo6

バッジがピンとこないマツコさんw

bunbo8
 
砂を入れたいw 

bunbo7

マツコさんは砂が好きw
スマホケースの世界では砂入りスマホケースがマツコ・ランキング1位でした)

spc45

世界一細い(0.4㎜)メタリックカラーペン。

bunbo02

黒いノートにメタリックカラーペンで試し書き。
 
bunbo9

「黒いノートを使う奴は絶対におかしい!」w

bunbo10
 
スイートポテトの匂いがする蛍光ペン。

bunbo11

香り付きの2色蛍光マーカー 
エポックケミカル スウィートテイパー 173円(税込)
スイートポテトとクッキーの香り。

bunbo12

見慣れないカメラマン。

bunbo14

普段はサンデーモーニング担当w

bunbo13

 持っているだけで人気者!大人オフィス文具

大人のキャンパスノート 216円(税込) コクヨ

bunbo15

Campus初の方眼罫。

bunbo16
 
キャンパスノートは今年で発売から41周年。
歴代のキャンパスノート。

bunbo17

その感じ、よくわかります。
皆どこかで見たことがあるような気がする。

bunbo18

文房具好きが集う「文房具朝活会」なるものがある。

bunbo19

かわいそうな人たちの集まりw

bunbo20

続きを読む

「ほぐし家電の世界」の案内人は、これまで300種類以上のほぐし家電を使った主婦、神原サリーさん(53)。
神原さんは以前「キッチン家電の世界」に出演していたので、3年ぶり2度目の登場になります。

mass1
 
神原さんは2002年に新聞記者からフリーライターに転身。
睡眠2時間の激務で目と腰に疲れを感じるようになり、マッサージに行くようになりました。
お金も時間もないのでマッサージ通いに限界を感じるようになり、2010年にほぐし家電の進化に感激、それ以来あらゆるほぐし家電を試すようになったそうです。
今では1日にほぐし家電を10種類使う生活を送っているそうです。

そんな神原さんが最初に紹介したのはハンディタイプのほぐし家電。

mass2

値段も手ごろ(3980円)なので、ほぐし家電の入門編としておススメだそうです。

mass3

肩・腰・太ももなど使用範囲が幅広いのがポイントです。

mass2

冷え性改善!?極上ハンドケア&驚異のW機能!肩用

 冷え性の方におススメ、手をマッサージするほぐし家電です。

mass4

6つのエアバッグで手のひらから指先まできめ細やかに刺激。
神原さんも仕事中に使用しているそうです。

マツコさんには機器が小さすぎ、かつ刺激が弱すぎたようですw

mass01

次は肩こり解消用のほぐし家電。
他の機器にはないたたき機能付きです。

mass8

最大約750回/分のたたき機能&もみヘッドを搭載しています。
 
mass6

マツコ「もみと叩きが同時だから、霊が二人いるみたい」w

mass02

マツコさんの体は”規格外”なので、通常のほぐし家電だとサイズも刺激も合いにくいようです。
神原さん苦戦していましたw

mass9

メイク落とさずアイケア&5分で目元バッチリ!頭用

お化粧をしたままアイケアができるほぐし家電です。

mass10

4つのもみ玉で目に効くツボを刺激します。
頭に巻いたバンドが適度に締まり、首筋のツボとこめかみのツボをダブル刺激。

mass11
 
次はカリスマゴッドハンドの技を再現した頭用のほぐし家電です。

mass14
 
ヘッドスパのゴッドハンドの親指と中指を3Dで忠実に再現。
 
mass13

頭皮や首筋を6つのアタッチメントでほぐします。
お風呂でも使える防水仕様です。

mass12
 
どれもこれもイマイチ効かないマツコさんw
マツコ「(ほぐし家電を提供した)各社の皆さんすみません!誰のせいでもない、私が悪いの」w

mass15
 続きを読む

このページのトップヘ