
佐賀県唐津市にある高島は、周囲約3キロ、人口267人の小さな島。
ここにある宝当神社は宝くじの聖地。
宝が当たるというパワースポット。

実際ここに参拝した宝くじの高額当選者が後を絶たないそうです(なんか腹立つ)。

宝くじを買った”欲にまみれた”家族と中西Dが宝当神社を参拝してから、当選発表会をする。

下二ケタ目で全員撃沈(なんか嬉しいw)。


新宿・歌舞伎町にある美容室タナカ∞はホストの聖地。
出勤前のホストにターゲットを絞り7年前にオープン。

カットなしヘアセットのみで1500円(税込)。
1日80人近いホストが来店するそうです。

中西Dもヅラをセットをしてもらう。

自称カリスマIT経営者風w


原宿・表参道にある明光武道”深雪館”。
ここの総師範は”気”で人を転がしたり、飛ばせるそう。

番組スタッフが体験入門。

総師範に胸を押されて、止まれなくなるAD。

昔、西野バレエ団の人がこんなことやってました。

世田谷区経堂にあるパクチー料理専門店、パクチーハウス東京。
全メニューにパクチーを使用しているそうです。

オーナーの理屈はぜんぜん説得力がなかったw


長野県菅平高原は日本一ラグビー場が多い地域。
総グラウンド数109面。

毎年800チームが合宿をしています。

なぜラグビー部があつまるのか?
一つは涼しい環境。
夏でも平均気温が19.6度。

関東・関西両方からアクセスが良いので、普段はできないチームとも練習試合ができる。

マツコさんは菅平が大好き


まだ 土地は探していないが、ラガーマンが泊まれる別荘の購入を考えているそうですw

合宿を見学するラグビーファンのオジサンもいます。
高校野球もこういうコアなファンがいますね。

ラグビーファンの為に合宿日程表も売っています。

マツコさんの為にラガーマンの入浴シーンを…。

断られるw
最近の格闘技系スポーツはウエイト・トレーニングに力を入れているので、皆イイ体してました。

このコーナーのほとんどに出演していた中西D。
