Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:群馬









 鹿児島県 日本一言いづらい市役所問題

a1

たまたま通りかかった市民の名前を当ててしまう。

a2

上着のMを見て当てずっぽうに言ったら当たってしまったw

a3

マジマリ合戦始まるw

a4

 沖縄県 替え歌問題

沖縄流ドレミの歌。

a5

心霊ってw
レが頭じゃない。

a9



a6

今度は無理矢理ラを頭に持ってくるw

a7

シーバイとは沖縄方言で「おしっこ」のこと。

a8

歌えませんw

a10

 群馬県民 訛っていることを絶対に認めない問題

地方出身かどうかは、アクセントですぐわかる。

a11

訛ってないと言い張るオジサン。

a12

しまいには怒り出すw

a13

心が乱れてしまっているw

a14

方言は少ないかもしれないが、アクセントが決定的に違う。

a17

よくわからない反論1

a15

よくわからない反論2

a18

よくわからない反論3

a19

よくわからない反論4

a20

群馬出身の総理大臣は福田赳夫、中曽根康弘、小渕恵三、福田康夫。
吉田茂は東京の人。

a21

 愛媛県 謎の言葉を話す町問題

ふなっしーのような言葉を話す愛南町の人。

a22

語尾に「なーし」がつく。

a23

いろんな意味があって、とにかく語尾につけちゃうらしい。

a24

「なーし」はもともとは南伊予地方の方言で、愛南町には「なーし」が色濃く残っている。
主に年配者が使う丁寧語。

a28

ふなっしーは何の精霊?

a25

みかんに見えなくもない。

a29

答え言ってる!

a26

ああ、歯がゆいw

a27

続きを読む









最近渋谷で女子高生が学校帰りにしゃぶしゃぶ食べ放題を食べるのが流行っている、というお話。

a1


ゲストはガダルカナル・タカさん、江上敬子(ニッチェ)さん。

a2

自宅でラーメンを自作する自作ラーオタの間でひそかなブームになっているのが、

a3

ヴィンテージ製麺機。

a4

昭和に活躍した手回しの家庭用製麺機ですが、そのレトロで武骨なフォルムに惚れこんでいるマニアがごく一部ながら存在しています。

a5

本日はマイ製麺機を持つ愛好家4名を召集。

a6

料理に一家言を持つタカと江上とともにヴィンテージ製麺機の魅力を味わいます。

a7

タイトル。

a8

各々マイ製麺機をもって集合。

a9

佐野さんは山田さんの部下だが、無理矢理製麺機を持たされたわけではない。
ラーメン好きが高じて製麺機に惚れこんだそう。

a10

佐野さんの愛機。

a11

ヴィンテージ製麺機とは。

主に昭和期に作られた鋳物で手回し式の家庭用製麺機。

a12

古い人は洗濯機の絞り器を思い出すローラー。

a13

もともとはうどん用。
昭和50年頃は1~2万円。

a14

玉置さんの愛機。

a15

10~20社のメーカーがあったと推測されるが、ここにあるのはたまたま同じ小野式。
小野式は中古市場の中でもシェアが高く、バリエーションも豊富。

a16

山田さんの愛機。

a17

刃が前後についている両刃。

a03

鬼頭さんの愛機。

a19

麺作りを見ていきます。

a20

強力粉100・水40・かんすい1・塩1

a21

生地をフリーザーバックに入れ一晩寝かす。

a22

生地を1人前分ハサミで切る。

a02

それを製麺機で延ばす。

a23

タモリもやってみたくなる。

a24

圧延は好みの厚さになるまで数回繰り返します。

a25

最終的にこんな感じになる。
ギョーザやワンタンの皮もできます。

a26

次に麺を切ります。
ハンドルの場所を変えると回る刃が変更されます。

a27

楽しい麺作り。

a28

マイ製麺機でこだわりの麺を作り、それぞれお好みの麺料理を楽しんでいるそうです。

a29

Tシャツも製麺機プリント柄w

a30

続きを読む




 全国のニュースをお伝えする件~群馬編

群馬のニュースをお伝えするのは、群馬観光大使の井森美幸さん(下仁田市出身)。

gnn3
 
奇跡の48歳。

gnn1
 
  群馬県民に大ヒットの漫画

gnn2

「お前はまだグンマを知らない」は自虐的な内容。
「翔んで埼玉」の群馬版?

gnn5

存在感を示せるなら手段は問わないマイナー県。

gnn6

千葉の高校生、神月がグンマに転校することになる。

gnn7

グンマには轟という幼馴染がいた。
轟にメールをする神月。

gnn8
 
轟からの返信ーグンマに来て…生きて帰った者はいない

gnn9
 
群馬の教室の号令は「起立、注目、礼」。

gnn10
 
号令を間違えると"栃木の工作員"だと疑われるw

gnn11
 
号令には”注目”が入ると頑として譲らない群馬JKw

GNN20

そして、カラッ風に逆らって自転車通学するグンマ女子の太ももは肥大化しているらしい。

gnn12

県民の証言w

gnn13

群馬のイントネーション問題。

gnn14

「まえばし」はフラットに発音する。

gnn15

「いちご」は「い」が上がる。

gnn16
 
失われていく方言。
gnn17
 
お父さん、悔しいw

gnn18
 
おにぎりの海苔に海を感じる群馬県人w

gnn19
 
 エフエム群馬の道路交通情報が話題

GNN21

リスナーの評判は上々。

GNN22

続きを読む

 今年も都道府県魅力度ランキングが発表された件

tmr1

8年連続北海道1位。
真田丸の舞台、長野県が8位にランクイン。

tmr2

 京都万年2位問題
  
北海道とは格が違うから、2位でも気にならない。

tmr3

なにしろ1000年前からある。
もう聞き飽きたw

tmr4

大阪をディスって話をすり替えるw

tmr5

2016年は世界の観光都市6位にランクダウン。

tmr6

理由は外国人観光客の急増による混雑や交通渋滞。

tmr8

観光客は減ってくれたほうが、静かになって良いそうです。

tmr7

 愛知・静岡 徳川家康はどっちの偉人か問題

生まれたのは愛知。

tmr9

成長して、活躍したのは静岡。
他県にとっては正直どうでもいい問題。

tmr10

静岡はAI搭載のロボットキャラクターも製作。

tmr15

結局、家康は愛知で生まれ、静岡で育ち、東京で花開いた。

tmr16

最終的に村上くんの悪口になっているw

tmr18

 名古屋ブス問題

徳川家康B専説?

tmr11

だから、名古屋にはブスが多い。

tmr12

名古屋はブスが多いとディスる大阪のぶ…。

tmr13

まあ、だから逆に角が立たないw

tmr14

 新潟

北陸新幹線開通で昨年23位だった新潟は今年は35位にランクダウン。

tmr19

どこかの府民と違い、結果を謙虚に受け止める新潟市民。

tmr20

南魚沼市の観光パンフレット、「美女旅」が話題になっている。

tmr21

このパンフレットに写っているのはすべて南魚沼市の女性。

tmr28

人口58000人なのにカワイイ娘が多すぎる。

tmr46

南魚沼産を疑う夜ふかしスタッフ、制作者を尋問。

tmr22

続きを読む

2014年の都道府県別魅力度ランキングが発表されました。

最下位は2年連続で茨城県だったようです。
スタジオ見学に来ていた茨城出身の女の子のちょっと恥ずかしそうな悲しげな表情に胸が痛みました。

茨城は確かに地味な県ですが、最下位にされるほど魅力のない県だとは思えません。
納豆の他に海も山もあるし、水戸の偕楽園もつくばエクスプレスもある。
磯山さやかとか白石美帆とかカワイイ女子もいます。
今まで出会った茨城出身の人には悪い印象がありません。
個人的には茨城県を応援します。

isoyama umi
 磯山さやか@大洗ビーチ

それにしても、北関東(群馬、茨城、栃木、埼玉)の低迷ぶりは目を覆うばかりです。
栃木41位、埼玉42位、群馬46位、茨城47位。

北関東の中でも栃木は、日光と餃子があるし、U字工事が頑張ってるからなあ。
特に益子卓郎君は某番組のオネエの人気投票でも堂々のトップでした。

masiko onee
田舎っぽさがいいのだそうです

群馬県は県境をべったり接している隣の長野県(7位)に大差をつけられています。
やはり長野には軽井沢があるのが大きいようです。
130年前外国人牧師たちが避暑地を捜していた時に、群馬県人が上毛高原あたりに彼らを誘致しておけばこんなことにはならなかったかもしれません。

hosinoie
 軽井沢 星の家

*1886年 - カナダ人の宣教師アレクサンダー・クロフト・ショー東京帝国大学英文科講師ディクソンが軽井沢を避暑地として紹介
(ウイキぺディア 軽井沢より抜粋)


★楽天ランキング入賞★ 【伝承納豆(わら70g×2)×2】本場水戸わら納豆TVで紹介され人気沸騰(水戸納豆/わら納豆/納豆/なっとう/水戸/茨城県/ギフト/お取り寄せ)【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ入力】【RCP】【マラソン201405_送料無料】
★楽天ランキング入賞★ 【伝承納豆(わら70g×2)×2】本場水戸わら納豆TVで紹介され人気沸騰(水戸納豆/わら納豆/納豆/なっとう/水戸/茨城県/ギフト/お取り寄せ)【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ入力】【RCP】【マラソン201405_送料無料】

 
るるぶ茨城 大洗 水戸 笠間'15 (国内シリーズ)
ジェイティビィパブリッシング
2014-11-19

このページのトップヘ