今年も都道府県魅力度ランキングが発表された件

tmr1

8年連続北海道1位。
真田丸の舞台、長野県が8位にランクイン。

tmr2

 京都万年2位問題
  
北海道とは格が違うから、2位でも気にならない。

tmr3

なにしろ1000年前からある。
もう聞き飽きたw

tmr4

大阪をディスって話をすり替えるw

tmr5

2016年は世界の観光都市6位にランクダウン。

tmr6

理由は外国人観光客の急増による混雑や交通渋滞。

tmr8

観光客は減ってくれたほうが、静かになって良いそうです。

tmr7

 愛知・静岡 徳川家康はどっちの偉人か問題

生まれたのは愛知。

tmr9

成長して、活躍したのは静岡。
他県にとっては正直どうでもいい問題。

tmr10

静岡はAI搭載のロボットキャラクターも製作。

tmr15

結局、家康は愛知で生まれ、静岡で育ち、東京で花開いた。

tmr16

最終的に村上くんの悪口になっているw

tmr18

 名古屋ブス問題

徳川家康B専説?

tmr11

だから、名古屋にはブスが多い。

tmr12

名古屋はブスが多いとディスる大阪のぶ…。

tmr13

まあ、だから逆に角が立たないw

tmr14

 新潟

北陸新幹線開通で昨年23位だった新潟は今年は35位にランクダウン。

tmr19

どこかの府民と違い、結果を謙虚に受け止める新潟市民。

tmr20

南魚沼市の観光パンフレット、「美女旅」が話題になっている。

tmr21

このパンフレットに写っているのはすべて南魚沼市の女性。

tmr28

人口58000人なのにカワイイ娘が多すぎる。

tmr46

南魚沼産を疑う夜ふかしスタッフ、制作者を尋問。

tmr22

続きを読む