黒部ダムの上からスタート。

k1

今回はさらに上を目指すようです。

k2

タモリさんは高所恐怖症なので尻込み。

k4

ちょっとSがはいる近江アナw

k3

水しぶきが上まで上がってきている。

k7

恐々放水をのぞく。

k6

観光放流は6月26日~10月15日だそうです。

k8

案内人は先週に引き続き関西電力の上坂薫さんです。

k10

これからタモリさんたちが向かうのは大観峰。
ここの展望台からは黒部の地形を一望できます。

k11

タモリさんブルーw

k12

ケーブルカーの黒部湖駅

k13

メンテナンス担当の窪田さんがお出迎え。

k15

ケーブルカーで黒部平駅に行きます。

k16

タモリさん弱気w

k14

標高差373m。

k21

最大傾斜31度。

k18

全線地下式ケーブルカーは全国でここだけ。

k19

一難去ってまた一難w
黒部平駅からロープウェイに乗ります。

k20

駅から見るロープウェイの景色。

k22

乗りたくない…w

k23

紅葉シーズンのロープウェイ。

k24

続きを読む