Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:石原良純

 石原良純年賀状問題

a1

2014年の年賀状は傑作だった。

a2

しかし、その後は空振りが続く。

2015年

a3

2017年

a4

2018年

a5

今年はインスタの自撮りにハマる。

a6

せっかくの景色が台無しw

a7

そんな中、2019年の年賀状の写真に選ばれた一枚の写真は?

a8

石原良純スタジオに。

a9

今年はなんといっても夏の異常気象。

a10

年賀状の写真は今年の夏涼しかった瞬間。

a11

緊張の一瞬。

a12

これはイイ。

a13

村上&マツコには上々の評価。

a14

素直に嬉しいw

a16

2019年年賀状の写真。

a17

これはインスタの自撮りではないのね。

a18

 石原良純がオススメしたいもの第6弾

a19

洗濯物のきれいな畳み方。

a20

整理収納アドバイザーのスズキナオコ先生。

a21

Tシャツの畳み方。

a22

続きを読む

そろそろ年賀状を出す時期ですが、「夜ふかし」では芸能人の年賀状を紹介していました。
まだ年賀状のデザインが決まらない方、参考にはならないと思いますが気分転換にはなると思います。 

最初はオペラ歌手の米良美一さん。

 mera2

前川清ではなく、クールファイブのメンバーの一人だと思います。

nenga mera

 米良さんの年賀状はもらったら嬉しいですね。

次は、芸能人らしい、自己主張の強いデザイン。

1418657962410
 
デーブ・スペクターさんの年賀状。
でも、なぜか写真は本人ではない。

dave

ガダルカナル・タカ、橋本志穂夫妻は毎年凝ったパロディの写真を撮る。
ただ、何のパロディかすぐにわからない。

taka siho

これは 猪瀬前東京都知事と徳洲会の徳田虎雄氏のようです。

桂文枝師匠。

bunsi

なんだかよく解らない石原良純さんの年賀状。

 yosizumi3

それでも、2014は評判が良かった。

yosizumi
 
2015はまたよくわからない。
 
yosizumi2

しまなみ海道がどうとかと言ってましたが、もっと景色のいいところあるんじゃないの?
 
お疲レーシック!
角膜ぺりぺり~。

matuko otukare

オネエたちに流行っている挨拶だそうです。
 
 






筆王Ver.19
ソースネクスト
2014-09-05







年賀状CD-ROM2015 (インプレスムック)
CG&ART WORKS:SIFCA
インプレス
2014-10-17


よくわかりませんが、石原良純さんと風呂敷の包み方を学ぶことになりました。
講師は風呂敷研究家のつつみ純子先生。

tutumijunko

● お使い包み
otukaidutumi
風呂敷のセンターに品物を置き、b、aの順でかぶせます。

otukai2


あとは、cとdを真結び(下図)で結んで完成。


● 真結び

風呂敷の結び方の基本、これを覚えておけばとりあえず大丈夫。

mamusubi2


● 瓶の包み方(1本)

瓶を風呂敷のセンターに置き、風呂敷の左右の両端を瓶の上で軽く真結び。
 
bin1



瓶を90度まわし、上下の両端を左右にする。
風呂敷の両端を瓶の向う側(体から離れている方)で交差させる。
端を持つ手を持ちかえ、風呂敷の先端を瓶の手前に持って来て、瓶の真ん中あたりで真結び。

bin2

最初の上端の真結びを一つほどき、両端をネジネジ巻く。
輪を作り、両端を小さく真結び。

 bin3

持ち手ができて、完成。

bin1'

● 瓶の包み方(2本)

風呂敷のセンターに瓶2本を並べて、外にたおす。
瓶底と瓶底の間隔は3センチぐらい。

bin4

風呂敷の手前を瓶にかぶせ、ゴロゴロと瓶を転がす。
最後の三角の先端は瓶底と瓶底の間に押し込んで、瓶を立てる。

bin5

 最後に上端を真結び。

bin6
 
ホームパーティなどでこうやってワインを持参したらお洒落ですね。
 
bin2'
 






 



 

今朝、タレントの石原良純さんにパンケーキをご馳走になりました。

もちろん夢です(笑)。

パンケーキが登場した理由は心当たりがあります。
二、三日前、デニーズのパンケーキに関する記事を読んでいました。
一応お堅い経済記事だったんですが、人気のパンケーキの写真が掲載されていました。
これです↓ 

 pancake
 マンガに出てくるようなパンケーキ 関連記事「漫画と憧れの食べ物」

パンケーキ、好きですがこのところ食べてませんでした。
 心の奥に”パンケーキ食べたいよー願望”があったようです。

しかし、石原良純の出演は解せません。
別に彼のことは好きでも嫌いでもありません。

ただ、気象予報士で、ナルトが好物、マラソンしたり砂浜で穴を掘ったりするのが趣味だということは知ってます(けっこう詳しいな…)。 
私の中ではマイナーなことにこだわりと興味がある人というイメージがあります。
ゆえに、パンケーキ作りに凝っている人ということで、今回彼がキャスティングされたようです。
タウンページのCМでやたら一般家庭にしゃしゃり出てくるというイメージもありますしね。

で、石原良純さんこだわりのパンケーキですが、これがおいしかった。
私の場合、夢の中で食べ物の味が分かることはほとんどないのですが、今回ははっきり味わえました。
とても独創的なパンケーキで、プリンとヨーグルトを合わせたような味と食感でした。
さすがだぞ、良純クン(笑)

念のため、「石原良純」 「パンケーキ」でググってみましたが、彼が特にパンケーキに凝っているという事実は見当たりませんでした。

 mac
 こちらはマックの新商品、パンケーキサンド
 甘いものとしょっぱいもののコンビネーションは割と好きです。 



 

このページのトップヘ