
姫路といえば、姫路城。

現在位置確認。

棒をくわえたワンコ。

お城の棒コレクターw

みんなに棒を自慢するw

案内人は奈良大学の千田嘉博先生。
専門は城郭考古学。

いよいよ入城です。

菱の門。

狭間(さま):
弓矢や鉄砲で攻撃するための仕掛け

姫路城を建てたのは、池田輝政。
徳川家康に仕えた重臣の一人。
1601年築城開始
1609年完成

姫路城で最も有名な場所。

テレ朝の時代劇ドラマ、暴れん坊将軍。

姫路城は江戸城として使われていた。

この坂が暴れん坊将軍で何度も登場する。
その名も将軍坂。

他の作品でも姫路城は江戸城として頻繁に使われている。

ということで、旅のお題は「姫路城で江戸城のロケをするのはあり!?」。

姫路城は江戸城として撮影するのにふさわしいお城。
それをこれから説明します。

第151回 姫路城

タモリさんたちは西の丸にやってきました。

岸田今日子?仲間由紀恵?

黒が主流のお城でなぜ姫路城は白い?

続きを読む