Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:港



海地獄からスタート。

bepp1

タモリさんは60数年ぶりの再訪。
思い出はおばあさんに「言うこと聞かないと地獄にほうりこむぞ」と脅かされたことだけw 

bepp4
 
別府の地獄とは、高温の蒸気や温泉が自然に湧き出す場所のこと。
海地獄は含まれる鉱物に光が反射して青く見える。

bepp6

海地獄の温度は約98℃。

bepp5
 
旅のお題は「巨大温泉都市・別府はどうできた?」。
案内人は前回に引き続き別府市教育委員会の永野康洋さんです。

bepp7

江戸時代、温泉番付では前頭6枚目だった別府温泉。
なぜその別府が横綱級の巨大温泉都市に発展したのか、その秘密を探っていきます。

bepp8

別府の三毛猫。

bepp9

タモリさんたちは別府村と呼ばれていた海岸近くの通りにやってきました。

bepp10

何かを発見した二人。

bepp11

極めて不自然な場所でコーヒーを飲む女性w

bepp12

熱海の回でお世話になった先生でした。

bepp13

京都府立大学の松田法子先生。
先生は学生時代から温泉町別府の成り立ちを研究しているそうです。

bepp20

路傍の石垣に目をつけるタモリさん。
 
bepp19

低い石垣は港まで続いています。

bepp15

赤い線が石垣のあるところ。

bepp16

石垣は、港に作られた防波堤の痕跡でした。

bepp17
 
明治4年、別府村に大きな船が停泊できる近代的な港が完成。
遠くからも温泉を楽しむために客が来るようになり、海岸沿いには旅館や共同温泉が作られました。 

bepp18

さらに2年後、大阪との定期航路ができました。
関西と直接つながった別府村は急速に発展しました。

bepp21

当時港周辺の砂浜は、砂蒸し風呂になっていました。

bepp23

上の写真が撮られた場所と思しきところで、追体験してみます。

bepp24

近江アナと松田先生のポーズが、子供と大人w

bepp25

当時の写真を見ると、女性はおっぱい丸出し。

bepp26

昔はおっぱいの価値が低かった?

bepp27

続きを読む

日本のジオラマは、玩具メーカーのタミヤが発売した模型(戦車など)に背景をつけてリアティを出すことから始まったそうです。
そう言えば、子供の頃やりました。
プラモデルの戦車にパテを塗って、弾痕をつけたりしました。 

今回は”汚しの天才”と言われる荒木智さんの作品の紹介です。
”汚し”とは作品にキズ・サビなどを再現して、よりリアリティを出すことです。 

araki1

① 「GOTHAM CITY」 

GOTHAM CITY(ゴッサムシティ)はバットマンシリーズに登場する架空の街。
街の退廃っぷりがこのジオラマ作品の見所です。 

荒れ果てた街…。

 gotham1

ゴミ置き場もリアル。

gotham2

ゴッサムシティに進撃の巨人!?

 gotham3

奥様の美香さんも、夜な夜なジオラマ作りをお手伝いしているそうです。

araki5
 
② 港の片隅で

次は偶然見つけたネット画像を元に、作家の妄想(想像力)で肉づけして完成させた作品です。
妄想をいかに形にするかが、ジオラマの醍醐味なのだそうです。

消波ブロック。

minato3

朽ちた漁船と軽トラック。

 minato2

発泡スチロールの箱に溜まった汚水。

minato4

軽トラの中には、色あせた雑誌(ポストとプレイボーイ)とタバコ(ハイライト)。
妄想Maxです。

minato1

船は紙でできています。
朽ちた質感を出すためには、木では繊維が大きすぎるのだそうです。

 minato5

タモリ倶楽部でも昨年ジオラマを特集していました→タモリ倶楽部 10月31日放送~ジオラマ作家の世界










よくわかるジオラマ趣味 (NEKO MOOK)
ネコ・パブリッシング
2014-05-29


このページのトップヘ