Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:浦沢直樹

今年は鉄道が新橋ー横浜間開通して150周年の記念の年でございます。

あ1

ゲストは浦沢直樹さん、

あ2

川島明さん。

あ3

今回のテーマはスクリーントーン。

あ4

浦沢直樹直筆のこの絵をスクリーントーンで仕上げよう。

あ5

今年はスクリーントーンが製造されて70周年。

あ6

現在9割以上の漫画家がデジタルに移行、手作業のスクリーントーンは絶滅寸前、

あ7

そこで今回は今もなお手作業にこだわる漫画家2名を招き、

あ8

アナログならではの魅力と奥深さに迫ります。

あ10

タイトル。

あ9

スクリーントーン約600種がスタンバイ。

あ11

アシスタントではないから、仕事場には行かなかった。

あ12

スクリーントーンを製造している会社は現在5社。
約1000種類が存在している。

あ13

知らないけどたぶん売れっ子の水瀬先生。

あ14

子供のころからシールを貼るのが好きだった。
スクリーントーンは貼っても怒られないシール。

あ15

アナログ(スクリーントーン)のラフさが絵の味わいとして出る。

あ16

不便さが愛おしいアナログ派。

あ17

あえてレコードを聴く感じと似ている?

あ18

まずは浦沢先生がスクリーントーンの使い方を実演。

あ19

描くところから。

あ20

映画で見た。

あ21

今日はスクリーントーン選び放題。

あ22

選んだスクリーントーンはこちら。

あ24

① スクリーントーンをラフに切り取る。

あ23

② 切り取ったスクリーントーンを貼り付け、線に沿って切り取る

あ25

なかなかの手間。

あ26

スクリーントーンを貼って削る。

あ27

陰影ができる。

あ28

背景のスクリーントーンを貼って一部を砂ケシで消す。

あ29

完成。

あ30

絵の雰囲気や空気もスクリーントーンで表現できる。

あ31

ここで、スクリーントーンの歴史を学びましょう。

あ32

もともとは建築図用などで、イギリスで誕生。

あ33

こんな感じ。

あ34

それが日本では白黒漫画の表現技法として発展。

あ35

水瀬先生お気に入りのスクリーントーン。

あ36

これを貼っておけば、カップル成立w

あ37

次はこれ。

あ38

この二つを貼れば、つきあう確定w

あ39

男の子の肩と髪のところにつきあうという意思表示が表現されているw

あ40

デートの時はスクリーントーンを背景にして登場しようw

あ41

製造元は空ではなく、爆煙のデザインのつもりだったw

あ42

水瀬先生のお気に入り、”木漏れ日”。

あ43

これをイケメンくんの髪に使っている。

あ44

ここで水瀬先生のワンポイントレッスン。

あ45

続きを読む









特別企画② 祝ノーベル文学賞受賞記念 ボブ・ディラン空耳コレクション

s1

追憶のハイウェイ61
ボブ・デュラン
BUT THE SECOND MOTHER WAS WITH THE

s2

サラ
ボブ・ディラン
RADIANT JEWEL MYSTICAL

s3

ライク・ア・ローリング・ストーン
ボブ・ディラン
HOW DOES IT FEEL

s4

ライク・ア・ローリング・ストーン
ボブ・ディラン
GOT IT MADE

s5

ボブ・ディランをリスペクトする井上陽水からクレームがはいるw

s8

星野「個人的にはわざわざ森に行って照明をたいた”エイリアン10円見してくる”が好き」

s7

浦沢「空耳にされると、そのようにしか聞こえなくなる。好きな曲がどんどん潰されていく」w

s9

特別企画③ 浦沢直樹投稿作品

s10

ファイヴ・マイルズ・アウト
マイク・オールドフィールド
歌詞不明

s11

役者は主演男優賞次点の金枝修さん。
先週放送のご自宅取材の際に撮影。

s12

やっつけ仕事w

s14

判定は手ぬぐい。

s13

ディーヴァ部門

サングリア
タニア・マリア
AH DÁ-ME SANGRIA

s15

イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー
ダイアナ・ロス
WHERE CLOUDS ROLL BY

s16

ハッピー・ニュー・イヤー
アバ
THAN CONFETTI ON THE FLOOR

s17

レッグス
PJハーヴェイ
OH YOU'RE DIVINE

s18

フィール・フォー・ユー
チャカ・カーン
CHAKA KHAN

s19

CHAKA KHAN

s20

松「女風呂に行くまでの過程がイイ」

s21

タモリ「レンコンを持っていれば、女風呂に入れる。気持ちはもう女性」

s23

星野「ちょっとやってみたい」

s22

浦沢「見つけられるのが快感なのか、見つからないのが快感なのか…」
松「あの緑は本気で隠れたい緑」w

s24

ワールド部門

おいしい水
セルジオ・メンデス&ブラジル’66
ÁGUA DE BEBER CAMARÁ

s25

インターナショナル・アフェアーfeat.デビー・ノヴァ
ショーン・ポール
DUTTY DEM A KILL IT DUTTY DUTTY DEM A KILL IT YO

s26

続きを読む









今日は年に一度のあのコーナー。

s1

会場のセッティングをする出演者の面々。

s2

この一年間に発表された空耳アワー全140作品の中から、今宵グランプリが決定します。

s3

改めて審査員の紹介。

s4

アワード4回目の出演、松たか子さん。

s5

昨年お尻オーディションでも審査員を務めた星野源さん。

s6

日本在住13年のスーパーギタリスト、マーティ・フリードマンさん。

s7

超人気漫画家の浦沢直樹さん。

s8

今回は特別企画として、空耳主演男優賞を発表します。

s9

空耳アワード2017開幕。

s10

浦沢直樹先生はタモリ倶楽部初出演。
最近なんか話題になったような…。

s11

まずはロック部門。

s12

ホワット・アバウト・ラブ
/ハート
DON'T YOU WANT SOMEONE TO CARE

s13

アート・オブ・ハートブレイク
/グリル・ホールとジョン・オーツ
ACHING FOR

s14

ヘリオトロープ
/アット・ザ・ドライヴイン
TURN SLOWLY FOR MAXIMUM VEND
DON'T STICK TO ME COUNT BACK FROM TEN

s15
s16

フランキー・シナトラ
/アヴァランチーズ
AH FRANKIE SHINATRA

s17

マーティは日本的な竹竿のカンペが気になるw

s18

MVみたいでカッコイイ。

s19

今はもう「パンツ下がっちゃう」にしか聞こえないw

s20

松「あんなおじいちゃんになっても涙が流せるって素敵」

s21

続いてロック部門②。

s22

ログゼット
/ドクター・フィールグッド
ROXETTE I GOT TO GO AWAY

s23

ネバー
/ムーヴィング・ピクチャーズ
YOU'LL NEVER FLY

s24

ドゥギー・ジャイロ 
/ザ・トイ・ドールズ
DOUGY DOUGY GIRO

s26
s25

続きを読む

このページのトップヘ