Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:浅草










 個人的ニュースを聞いてみた件~浅草

浅草のディープエリア。

a1

そこは浅草の裏の顔。

a2

事件は浅草で起きている。

a6

浅草は観光地ではない。

a4

俺らの街w

a5

 安全地帯

場外馬券場の前には安全地帯がある。

a7

この枠の中にいれば安全だとこの男性は言う。

a8

安全地帯の外には一攫千金を狙う勝負師たちがウヨウヨしているw

a9

 女子大生と合コン

一攫千金を当てたお父さん。

a10

金にものを言わせて女子大生と合コン。

a11

だから競馬はやめられないw

a12

 石畳で無料マッサージ

川沿いの遊歩道。

a13

石畳のでデコボコが指圧になっている。

a14

お迎えが来るのを待っている。

a17

お父さん「最終的な終着点ですね」
スタッフ「ここが?」
お父さん「…」
スタッフ「この場所が?」
お父さん「…」

a18

スタッフ「お父さん?…お父さん!」w

a19

 勝てば官軍

酒飲みの聖地、ホッピー通り。
馬券を当てるのは10人いたら2,3人。
勝っても、ここで騒いではいけないとアドバイスするお父さん。

a20

直後に3連単を当てたお父さん。

a21

いいんですか?
そんな勝ちオーラ出してw

a23

ほんの30秒前に言っていたことと全然違うw

a22

 大人の缶詰

大人のおもちゃ屋で缶詰を買ったお兄ちゃん。
早速缶を開ける。

a24

パンツを期待していたらしいw

a25

 川柳

レシートの裏に川柳をしたためているお爺さん。

a26

一句だけ解読成功。

a28

作者はまだ立つけど、出ないそうですw

a32

 豚と酒盛り

元旦に8000円稼いだトンカツくん。

a30

このおねえさんもふらっと出て行って帰ってきたら谷間に8000円挟んでいたw

a31

 伝説のストリッパー

この人、タモリ倶楽部に出ていたな。

a33

 浅草のトップ3

1番パチンコ、2番競馬、

a34

3番サイゼリアw
浅草でサイゼリアは愛されているw

a35

続きを読む

昭和40年頃、住所表示制度の施行によって、東京の古い地名はごとごとく消えてゆきました。
中でも台東区浅草は多くの旧地名が消えた場所。

kisa1

今回は”失われた地名の痕跡”を探して、浅草の町を徹底調査します。
アドバイザーは地図研究家の今尾恵介さん。

kisa2

ゲストは東京03のお三方。
ブラタモリ企画なら、テレ朝の女子アナを呼んでガッツリパクッてほしかったw

kisa3

一行が今いる場所は浅草4丁目の富士公園ですが、旧地名は”象潟(きさかた)”。

kisa4

 新旧の地図で比較すると、浅草3~5丁目は旧地名象潟1~3丁目。
 
kisa5
 
そもそも象潟は江戸後期に地殻変動で消滅した本庄藩(現在の秋田県)の景勝地。

kisa6
 
上は現在の秋田県象潟地域。
地殻変動以前は田んぼのところが潟湖で緑の部分が小島だったそうです。

江戸時代、本庄藩藩主六郷氏の下屋敷が浅草寺の北側にあったことにちなみ、明治5年このあたりは象潟という地名になりました。
そして、昭和41年に住所は浅草に変更されました。

kisa7

ということで、タモリ一行は今は亡き象潟の名残りを探します。
で、割とあっさり発見。

 kisa8

今尾先生によると、消火器は旧町名の宝庫なんだそうです。

kisa9

電柱にも発見。

kisa10
 
町内会の掲示板にも堂々と…。

kisa11

ポスターには象潟のロゴのようなものまであり、地元住民の旧地名への愛着が感じられます。

kisa12

わざとらしく一行を誘導する東京03飯塚。
ロケハンしたスタッフにあらかじめ痕跡を教えられている疑惑w

kisa13
 
で、飯塚の導きに従うと…
お店の看板に”象潟”

kisa14

老舗のカリントウ屋さん。

kisa15

象潟の名を冠した商品発見。

kisa16

そして、ついに象潟の総本山、象潟町内会の建物。
六郷氏下屋敷跡地だそうです。

kisa17

一行は自転車に乗る和服のオバサンにからむが、ほぼ無視されるw

kisa18

象潟町会長がお出迎え。

kisa19

 続きを読む

今回は伝説のストリッパーがママをやっている浅草のバーを訪ねます。

miyabi1

紫に白抜きで「雅麗華の店」。
 
 miyabi2

この人が麗華ママ、今年で48になるそうです。
さすがにそのへんの48歳の主婦とは違います。
若作り命の”美魔女”とも違う、玄人のお色気。
 
miyabi3
 
ゲストは、カウンター奥から玉袋筋太郎、高橋克己、大宮エリー(敬称略)。

miyabi4
 
チーママは麗華ママの後輩のめぐみさん。

miyabi5
 
 めぐみさんお手製のお通し。
チクワとジャコの和え物、里いもの煮っ転がし、ポテトサラダ、クリームシチュー。
4品のうち2品を選べ、セット料金2000円

miyabi6

ビールを飲みながら番組進行。
玉袋さんが駆け出しの芸人として浅草フランス座で働いたころに麗華ママは浅草ロック座の有名スリッパーだったそうです。

miyabi7

現在の浅草ロック座。
ロック座は日本最古参にして最大手のスリップ劇場。
詳しくは→ロック座WIKI   

rockza

現役時代のママとチーママ。
太めの眉が時代をしのばせます。

miyabi8

 ストリッパー雅麗華の激動の人生。

miyabi keireki

父がロック座の支配人、母がロック座のストリッパー。
麗華さんは両親の逃避行先の長野のスリップ劇場で誕生。
まさにナチュラルボーン・ストリッパーな生い立ち。

一緒に暮らしていた父親は麗華さんが8歳の時に急死。
母親は蒸発し、再び戻ってきてまた蒸発したりと、やたら気化と凝固を繰り返します。
しかし、麗華さんにピンチが訪れるたびにロック座の会長が迎えに来ます。
ロック座の会長について詳しく聞きたいところでした。

とにかく、麗華さんは18歳でストリッパーとしてデビュー(1985)し、39歳で引退(2007)します。

 ストリッパー入門講座

チーママめぐみさんの現役時代の基本構成。
青い部分はダンス(踊り中心)、赤い部分はベット(裸を見せる)。

miyabi9

めぐみさんは日舞が多かったので、演歌中心。
日舞はデビュー前に日舞の先生のレッスンを受けたそうです。

麗華ママの基本構成。
夢芝居(日舞)からパンポレオ(洋舞)への早変わり。

miyabi10

ここで曲(パンポレオ)のどこで脱ぐかのクイズ。
全員正解でした。

miyabi11
 
次はこの曲「ツァラトゥストラはかく語りき」。
難問です。 

miyabi12
 
タモリさん、見事に正解。
曲の最後の最後でしたw

miyabi13
 
続いて色っぽい脱ぎ方のレクチャー。

miyabi14
 
①脱ぐときは肩から。 
②袖を口元に持っていく 
③腰で1度止める⇒くびれを見せる

miyabi15
 
大宮エリ-さんも挑戦しようとしましたが、「髪が伸びてくる人形みたい」と言われて終わりでしたw

miyabi16
 
 ベストアクト

お二人のベストアクト映像を紹介。

まずはチーママめぐみさん。
1993年12月30日新宿ニューアート。

miyabi17
 
タモリ倶楽部のオープニングにはない迫力のお尻。

bestact1

後半は(いよいよ佳境に入るので)”都合により静止画像”。
残念、一昔前なら見られたのに…w
 
麗華ママのベストアクトは、引退記念公演(2007年1月30日 浅草ロック座)。

miyabi18

まさかの「かつら置き」。

momoe

山口百恵、ファイナルコンサートの「マイク置き」。

miyabi22

よく見ると、後輩のめぐみさんが懐中電灯でアシストしています。 

池内 紀
美術出版社
1995-12


東八千代(三代目)
ハピネット・ピクチャーズ
1993-09-21



今回は、「月曜から夜ふかし合体SP」で放送された桐谷広人さん(64)の1日のスケジュールを追ってみたいと思います。

例によって、桐谷さんは期限切れ直前の株主優待券を使い切ってしまうために、都内を自転車で爆走します。 


午前10:30 中野の自宅を出発。

        私も中野区在住で土地勘があるのですが、おそらく桐谷さんはJR中
        野駅のすぐ近くにお住まいだと推察されます。 
         
        新宿歌舞伎町のきづな寿司(新宿区歌舞伎町1-18-8)で「ちらしず
        し」の朝食兼昼食。

        同区新宿ピカデリー(新宿3-15-15)において、「エイトレンジャー2」
        を鑑賞。
 
午後1:25  映画終了。
        すぐに渋谷区に向かう。
        気温35度。 

午後1:45  渋谷区のキタムラ スタジオK(渋谷区道玄坂2-25-9)に到着。 
        見合用もしくは葬儀用の写真撮影。 

午後3:10  アコーディア・ガーデン南青山(渋谷区南青山3-3-3)に到着。 
         インドアゴルフでゴルフのレッスンを受ける。

午後4:00  南青山から上野に向かって出発。

午後4:34  東京国立博物館(台東区上野公園13-9)到着。
         4分差で間に合わず、特別展「國立故宮博物院 神品至宝」を見損ね
                  る。

午後4:45  浅草花やしき(台東区浅草2-28-1)に到着。
         年齢制限前(65歳以上不可)にジェットコースターに乗る。 

         新宿にて(映画館不明)もう1本映画を鑑賞して、帰宅。


マピオンの距離測定ソフト「距離ソク」で測ったところ、総走行距離は直線でほぼ30キロでした。

MAP KIRITANI
 ←クリックすると桐谷さんの軌跡が見られます。

直線距離で30キロですから実際はもっと走行しているはずです。
しかも、都内は車も人も多く、坂も多い。
高原のサイクリングのような快適な旅路ではありません。

これはもはや新感覚のスポーツなのかもしれません。

来る2020年の東京オリンピンックでは、ぜひ「キリタニ」という名の新種目を加えてほしいものです。
マラソンのコースを使えば、何とかなるような気がします。

 

このページのトップヘ