Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:水曜

レベル4 段階的にロケ隊が減る

ターゲットはオードリー春日。
今回はロケ隊が徐々に減っていくスタイル。

a47

9人のロケ隊を引き連れて歩く春日。

a52

T字路にさしかかったところで…。

a53

一挙に4人が抜ける。

a48

リプレイ。

a49

気づかない春日。

a50

続いてまた一人。

a54

置いてあった自転車で逃走w

a55

だいぶこじんまりしたが、まったく気づいていない。

a51

さらに一人ビッグスクーターで離脱。

a56

最小規模のロケ隊になる。

a58

そして、その残り3人も…。

a57

タクシーに素早く乗り込む。

a59

そして、誰もいなくなった.…。

a61

通行人に声をかけられ、軽くボケたつもりの春日だが…

a62

周囲から見れば、ボケではなくなっているw

a63

駅前まで行ってようやく後ろに誰もいないことに気づく。

a64

ロケ隊を探しに商店街を逆行する春日。

a65

やっとスタッフが現れ、春日は気づいた。

a66

春日の水曜シリーズw

a67

水曜慣れしている春日w

a68

続きを読む









プレゼンターは銀シャリのお二人。

f1

鬼の浜田w

f6

説はこちら。

f2

検証方法。

ニセの人助け企画で芸人を呼び出す。

f3

足を傷めたおばあさんに遭遇。

f4

親切におんぶしてもらったところで、チョークスリーパーをきめる。

f5

最初のターゲットはアントニー(マテンロウ)。

f7

足をくじいたおばあさんに遭遇。

f8

実はこのおばあさんは現役の柔道家。

f9

人助け企画なので当然おんぶしてあげる。

f10

やすやすとバックをとったババアw

f11

突然のチョークスリーパー。

f12

苦悶の表情を浮かべ膝をつくアントニー。

f13

怒っているけどアントニーは優しいコ。

f15

リプレイ。

f14

ほんとうの番組名を聞いたアントニーw

f16

続いて斎藤(ジャングルポケット)。

f17

以前の不可避シリーズでは重い体が幸いしてパワーボムを回避。

f37

渾身のチョークスリーパー。

f18

これは危ないw

f19

せきこむ斎藤。

f20

それを言ったらこの番組はおしまい。

f22

スタッフのナイス判断。
落ちてしまっては放送ができなくなる。

f23

死を意識した数秒間w

f24

続きを読む

このページのトップヘ