
東京と神奈川つなぐ全21駅の路線。

有名な駅も多い。

住みたい路線ランキング1位。

美人が多そうな路線ランキング2位。

路線別お金持ちランキング3位。


家賃相場は東横線で一番高い。
オシャレな服屋がたくさんあるイメージ。

ネット通販に押されて、服飾関係の路面店は苦戦。

代官山にいるのは埼玉県民ばかり。

4年前の副都心線開通により、埼玉から代官山にダイレクトにアクセスできるようになった。

道路標識のポールに貼ってある汚いシールも「可愛い」w


芸能人の住まいも多く、小洒落た若者が集まる。

中目黒で遊んでいる若者が嫌いなマツコw

桜の季節にはたくさんの人が目黒川沿いにやってくる。
目的はインスタグラムに載せる写真を撮るため。

今は桜とイチゴシャンパンがトレンド。
これで「いいね!」をたくさんもらえる。

駐車場で素振りをしている地元のコ。

なぜドブ川をありがたがっているのかわからないw


中目黒の次に特急が止まる駅。

住みたい街ランキング3位。

この街はスイーツが自慢。

新しくできたクッキー屋がカントリーマアムぽいっかそうでないかで延々と議論する自由が丘マダムw

自由が丘に育てられたオジサン。

スタッフは気を使って50代と言ってたけど、正直に言えば70手前ぐらい。
正解は61歳。

自由が丘はサマンサタバサのバッグを持って、キッシュを召し上がるオジサンがいる街。

続きを読む