Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:梅干し

プレゼンターはカズレーザーさん。

a2

ゲストはこちらの方々。

a01

説はこちら。

a1

今回は3人の芸人がターゲットになる。

ジャングルポケットおたけ。

a3

バイきんぐ西村。

a5

カラテカ矢部。

a4

3人にはこのマンションを拠点に1週間○○生活を送ってもらう。

a7

おたけは1週間トマト。
西村は1週間サバイバル(川で獲った食糧のみ)。
矢部は1週間梅干し。

a6

マンガ家でもある矢部太郎。

a8

トマト料理を作るおたけ。

a9

まったく黄金伝説w

a10

開始から5時間、それぞれスタッフの目が離れる環境に置く。

おたけはテレビ局の楽屋に。
置いてあったお菓子の誘惑。

a11

匂いを嗅ぐ。

a12

葛藤していたが、なんとか誘惑に打ち勝つ。

a13

大勢の芸人たちの中で一人梅干弁当を食べる矢部。

a14

西村は野外で一人で休憩。

a15

クーラーボックスの中は飲み物と食べ物が…。

a16

西村は少し躊躇したが、クーラーボックスのガリガリ君に嚙りついた。

a19

開始から5時間で西村アウト。
はやっw

a20

バナナも食う、

a21

もうアウトだが、西村をもう少し泳がせてみる。

a22

食べ物が置いてある車内で休憩させてみる。

a23

すぐ手を出した。

a24

おにぎりにかぶりつく。

a25

さらにもう1個

a27

おたけの部屋の冷蔵庫に食べ物を置いてみる。

a28

誘惑に負けないおたけ。

a29

矢部の冷蔵庫にも食べ物が。

a31

梅干しを手にとる矢部。

a30

一方、誘惑に負けまくっている西村w

a32

隣のBBQ客(仕掛人)から、トイレに行くので火を見ておいてほしいと頼まれる。

a33

他人のウインナに手を出す西村w

a34

窃盗の現行犯w

a35

隠ぺいのために新たにウインナを焼く。

a36

それも食ったw

a37

他人のBBQをもりもり食べる男w

a38

続きを読む









「梅干しの世界」の案内人は”全国300種類の梅干を食べ歩いた男”竹内順平さん(28)。

a1

挨拶がわりに手作りの梅干しの食べ比べ。
梅は同じですが、塩が違うそうです。

a2

フランスの塩で漬けた梅干しのリアクションw

a3

インカの塩はさらにハードw

a4

梅塩もハードでしたw

a5

竹内さんのプロフィール。

a7

実は竹内さんは落語家の立川志の輔さんのご長男。

a6

大学時代、父親に弟子入りを断られる。

a8

子供の頃、梅干しは木になっていると思っていた竹内さん。

a10

父親が息子の弟子入りを断った理由がわかってくるw

a11

24歳で「梅干しに関わる仕事をする」と直感で決め、梅干しを知る旅に出る。
26歳で梅干しの魅力を伝える会社を設立。

a12

全国の梅干しを紹介するイベントを催したり、

a13

梅干しの漬け方教室を開いたりしています。

a14

 今梅干し業界が危ない!最新事情

まず、昔ながらのすっぱくてしょっぱい梅干しを食べてもらう。

a15

まず雄たけびw

a16

でも、おいしい。

a17

強烈な酸味と梅本来の豊かな風味が味わえる。

a18

白いごはんを要求。

a19

見えなくもないw

a20

食べたことあるようでない梅干し。

a21

杉田梅:ほとんど現存しない希少な品種
粒が大きく酸味が強いのが特徴

a22

女性職員(77)が一人で手作りしている。

a23

本物の梅干に開眼するマツコ。

a24

一粒350円。
お値段も一流w

a25

梅干しマーケットは先細りの危機に瀕している。

a26

高齢者世帯でも購入金額が減ってきている。

a27

はちみつ梅干しは若い世代にも食べてもらうための業界の苦肉の策。

a28

続きを読む

このページのトップヘ