Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:栗

2日目

暗記に集中するため、カラオケルームにこもるあかつ。

a1
a2
a3

順調に20説クリア。

a4

2日間で40説暗記。

a5

この日覚えるのに一番苦労した説は「金田一のトリック アクロバティックすぎて ほぼSASUKE説」。

a6

この説に挑戦してくれたミスターSASUKEこと山田勝己さん。

a7

始まり始まり。

a8

ド素人に演技までさせるw

a9

推理小説終盤によくあるやつ。

a10

足跡をつけずにどうやって部屋まで行ったのか?

a12

山田一少年が「じっちゃんとSASUKEの名にかけて」wトリックを解明します。

a13

1stステージは隣のドアの鍵を開けながら、ドアからドアへ移動。

a14

このオジサンにできるとは思えないけどw

a17

2ndステージのからくり扉もクリア。

a15

Fainalステージの首吊りトリックもクリア。

a18

山田一、KINDAICHI完全制覇。

a19

3日目

3日連続オフのあかつはこの日も20覚え、60説を暗記。

4日目

この日は水曜日のダウンタウンの「ガンコな汚れ‐1グランプリ」のロケ。

a20

楽屋でも暗記に精を出す。

a22

この日は珍しく仕事が重なり、説は8個しか覚えられなかった。

a23

続きを読む

 時代アカデミー道場

忍者が忍術を一般の人に教えている道場。

nara1
 
毎週火曜・水曜 1回2000円。

nara2

昔少年漫画の付録に”忍者になる方法”とか付いてました。
成長の速い木を植えて、毎日その上を飛ぶとジャンプ力がつくそうですw

nara3

 にがおえスクール星の子

プロの似顔絵画家が似顔絵上達法を教えてくれます。
週1回で月1万円。

nara4

認知症の予防で通っているお父さんの作品。
器用な人の絵。

nara5
 
俳句も習っているお父さんの作品。
感性が独特すぎるw

nara6
 
 キャッスル・ティンタジェル 
 
東京目白にある倉庫で、ジェイ先生が実践的な西洋剣術を教えてくれます。
1か月12500円で何回来てもOK。

nara7

中世ヨーロッパの鎧に身を固めてガチで殴り合う。

nara8
 
笑顔で怖いことを言う会社員w

nara9
 
ドSとドMにうってつけの習い事w

nara10
 
  アクロバット教室東京

東京都上板橋にある体操教室。
独自に開発した専用の補助器具で、初心者でも短期間でバク転が跳べるようになるそうです。
1回1000円。
早い人なら5,6回で跳べるそうです。

nara11

ホームラン打ったら、バク転してホームインしたい。
なんか危なそう…。

nara12
 
御年71歳のバク転初心者。
ヒップホップダンスの振りにバク宙を入れたいのだそう。

nara14
 
カラオケで歌とダンスを見せてもらう。

nara15
 
とにかく、体も気持ちもお若い。 

nara16
 
ジャニーズと言えば、バク転。

nara17
 
 ジャニーズからの…

nara20
 
マセキw

nara21
nara19
 続きを読む

このページのトップヘ