Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:有吉弘行のダレトク!?

ゲストは井森美幸さん、アンタッチャブル山崎さん、ナジャさん。

daretoku55-1

 ダレトク3分クッキング


 たこ焼き器を使わないたこ焼き 

材料:もち麩、タコ

    ① タコを小さめに切る

    ② ダシに30分浸したもち麩を絞る

    ③ もち麩の中にタコを入れる 

    ④ ③に卵をまとわせる
    
    ⑤ フライパンで全面を焼く

daretoku55-8

    ⑥ ソース・鰹節・青のりをトッピング

daretoku55-5

ゲストたちが試食したところ、完全にたこ焼きだそうです。      

 ホワイトソースもマカロニも使わない!グラタン

材料:うどん、ヨーグルト

   ① うどんをマカロニのサイズに切る

daretoku55-2

    ② ボウルに入れた①にヨーグルトを大さじ6入れる
 
    ③ さらにそばつゆを入れる

daretoku55-6
 
    ④ とろけるチーズも入れる

daretoku55-3

    ⑤ 耐熱皿に入れたうどんヨーグルトにパン粉をふりかける

daretoku55-4
 
   ⑥ 250℃のオーブンで10~15分焼く

 daretoku guratan
 
井森「グラタンになってる!」
山崎「美味しい!」
有吉「あれ!?うまい!」

 このレシピは大好評でした。

 から揚げマヨポン丼(井森美幸考案)

材料:醬油煎餅、鶏もも肉

    ① 鶏肉を食べやすい大きさに切る

    ② 煎餅を袋に入れる
    
    ③ 袋に入った煎餅をメン棒で砕く
    
    ④ 鶏肉に水で溶いた天ぷら粉をつける

    ⑤ 煎餅のコロモをつける

    ⑥ 170℃の油で5分間揚げる
   
    ⑦ マヨネーズとポン酢で作ったソースをご飯にかける
    
    ⑧ さらにレタスを敷き詰める
     
    ⑨ 揚げた鶏肉を載せて完成。

daretoku55-7

山崎「せんべい感が強すぎ」
井森「せんべい感強い」
有吉「(今日のクッキングは)2勝1敗」

もう少しせんべいを細かく砕けば美味しくできそうでした。



続きを読む

今回のダレトク温泉、最初に紹介されたのは和歌山県那智勝浦の井関温泉。
たらいの湯として、温泉マニアの間では知られているようです。

シンプルに言えば、ここは普通の旅行者が温泉地としていく場所ではありません。 
あぜ道の脇でただ少量の湯が樋から流れているだけです。
レポーターはカバちゃんでしたが、ネットからはカバちゃんの入浴シーンは採取不能でしたので、別の方のブログから拝借しました。

iseki1

 そのへんに置いてあるたらいにお湯をためて入浴します。

iseki2
 
 民家から丸見え、罰ゲームのような温泉ですw

この温泉がある那智勝浦には世界遺産の那智の滝があります。
世界遺産観光のついでにちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょう。

 nachinotaki

次の温泉は熊本県水俣市にある湯ノ児温泉 山海館。
ホテルにある温泉です。
山海館は八代海に臨む全室オーシャンビューの和風ホテル。

sankaikansannkaikan

で、ここの温泉には洞窟があります。

sankaikan3

この洞窟は海が見える露天風呂につながっているのですが…。

sannkaikan4

通路の途中は混浴状態になっています。

なんでも女性用の露天風呂を増築する際、建物の構造上専用の通路を掘ることができず、一部男性用通路を交差する形になったので、このような混浴地域ができたのだそうです。

ちなみに、入浴だけの利用(大人700円)も可能なようです。
 
それにしても、温泉レポーターがカバちゃんとバービー…。
まさに、ダレトク!?ですww
 
【廉価版】封印された日本の秘境
鹿取 茂雄
彩図社
2012-05-26


続きを読む

ゲストは、山村紅葉さん、長嶋一茂さん、ボラン千秋さん。
今回は大好評のダレトク・クッキング第4弾です。 

217daretoku

まず最初の料理は「えびせんで作る簡単かき揚げ丼」。

① タマネギの皮をむく
② タマネギを5ミリ幅にカット
③ えびせんを1センチくらいの大きさに砕く 
④ 天ぷら粉とえびせん&タマネギを混ぜる
⑤ クッキングシートにかき揚げのタネをのせる

kakiagedon4

POINT⇛ クッキングシートを使うと、素人でもうまくかき揚げを揚げられる

⑥ クッキングシートの角(対角線)を持って油に入れる
⑦ 180度の油で4分揚げる
⑧ クッキングシートが剥がれたら取り除く
⑨ かき揚げをひっくり返し、菜箸で穴をあける
⑩ 油を切り天つゆにつける
⑪ かき揚げをご飯にのせる
 
kakiagedon1
 
長嶋「全然思ってたのと違う。すごくいい」
山村「もっちり感がとてもいい」
おおむね好評でした。 
 
次は2分で完成する「ふ菓子ラスク」

① ふ菓子を2つにカット(縦半分)
② フライパンでバターを溶かす
③ ふ菓子の断面にバターを吸わせる
④ ひっくり返し、15秒ほど温める
⑤ 皿に1分ほど置いて、硬くなるのを待つ

fugasirasuku

 長嶋「これも全然いける」
ボラン「おいしい!」
山村「外側がカリカリして美味しい」
高橋「これスゴイ」

最後は「明太子を使わない明太子スパゲティ」。

① パスタを茹でる
② マヨネーズと豆板醤を合わせる
③ ②に昆布茶の粉末を少々加える
④ パスタとソースを合わせる
⑤ 刻み海苔を多めにのせる

mentaikonasi

長嶋「ビックリするけど、明太子だわ」
山村「うん、明太子」
ボラン「ホントだ!明太子だ!」
有吉「今日は3勝0敗です」

435g保証 えびせん福袋 えびせんべい 訳あり わけあり われせんではなく正規品 おためし お試し 北海道・沖縄は送料追加【RCP】送料込 ポッキリ ぽっきり 和菓子 スィーツ お菓子 おせんべい せんべい 1000円 ポッキリ
435g保証 えびせん福袋 えびせんべい われせんではなく正規品 1000円 ポッキリ

 鍵屋製菓 ふ菓子 15本入り 300円
鍵屋製菓 ふ菓子 15本入り 300円


四川料理専門店『京華樓』のシェフ特製の老油醤(ラオユジャン)豆板醤をベースに干し貝柱・干し海老の旨みがギュッと濃縮されています【おうち中華】【RCP】10P08Feb15
四川料理専門店『京華樓』のシェフ特製の老油醤(ラオユジャン)豆板醤をベースに干し貝柱・干し海老の旨みがギュッと濃縮されています 

このページのトップヘ