主婦(32)からの投稿、バー経営者の夫が従業員の女性と4年半の不倫関係にあることを知りながら、離婚もせずに女性に会いにいく夫を子供とともに見送る生活はどうなのか、という内容です。
結婚経験のない有吉クンとマツコさんが不倫問題をどう語るのかと思っていましたが、有吉クンの不倫に対するヴァージンのような拒絶反応は意外でした。
普段は他人を毒舌で酷評する有吉クンですが、結婚観は割と古風でロマンチックなのかもしれません。
一方、マツコさんは冷静に不倫を分析していました。
「不倫にはリスクをいとわないマジなタイプとリスクを回避する遊びタイプがある。
多くの既婚者は後者だが、 今の世間の昼顔ブームに乗せられて不倫をした時、中途半端な不倫をしてしまうとリスクにさらされる可能性が大きい」
といった内容でした。
そう言えば、ドラマ「昼顔」でも吉瀬美智子さん演じるセレブ妻は遊び半分の不倫をしていましたが、北村一輝さん演じる貧乏画家と出会ってから本気でのめりこんでいきましたし、上戸彩さんは破滅的なまでにマジな不倫でした。

よろしければこちらも→男目線で見る不倫ドラマ「昼顔」
よくテレビなんかで曇りガラス越しに出演する不倫妻はノーリスクのちゃっかり不倫タイプです。
ただ快楽のつまみ食いをしているだけのオバサンなのに、イイ女ぶっているのが腹立たしい限りですww
マツコさんが心配しているように、不倫はバレたら面倒なことになるというのはほんとうだと思います。
学生(19)女性からの投稿です。
「私には収集グセがあり、映画のチラシやガチャガチャをコレクションしています。コレクションしたものを眺めていると、満足感と同時に自分はいつか死ぬのに何でモノ集めなんかしているのだろう、と悲しい気持ちなります」
という内容です。

いつか死ぬのに何でモノ集めなんかしているのか…たいていの人はそういう虚無感に気づき、収集癖から卒業します。
中には永遠に卒業しないで、やくみつるさんとか、森永卓郎さんみたいな人になることもあります。
まあ、家族はわかりませんが他人に迷惑をかけるようなことではないから、それでもいいんじゃないでしょうか。
マツコさんたちの話にも出てきましたが、私も小学生の時に酒蓋集めに熱中していたことがありました。
彼らの時代と違い当時まだ酒蓋はコルクだったので、酒蓋での遊び方は異なると思います。
詳しくは→男子という生き物がよく解る「酒蓋遊び」

牛乳瓶の蓋も集めていた記憶があります。
子供って、バカですねww
最近気になるのは、何とかカードとか妖怪ナントカなどと、子供の収集癖につけこんだ商売が流行っていることです。
大人って、嫌ですねぇ…。
結婚経験のない有吉クンとマツコさんが不倫問題をどう語るのかと思っていましたが、有吉クンの不倫に対するヴァージンのような拒絶反応は意外でした。
普段は他人を毒舌で酷評する有吉クンですが、結婚観は割と古風でロマンチックなのかもしれません。
一方、マツコさんは冷静に不倫を分析していました。
「不倫にはリスクをいとわないマジなタイプとリスクを回避する遊びタイプがある。
多くの既婚者は後者だが、 今の世間の昼顔ブームに乗せられて不倫をした時、中途半端な不倫をしてしまうとリスクにさらされる可能性が大きい」
といった内容でした。
そう言えば、ドラマ「昼顔」でも吉瀬美智子さん演じるセレブ妻は遊び半分の不倫をしていましたが、北村一輝さん演じる貧乏画家と出会ってから本気でのめりこんでいきましたし、上戸彩さんは破滅的なまでにマジな不倫でした。

よろしければこちらも→男目線で見る不倫ドラマ「昼顔」
よくテレビなんかで曇りガラス越しに出演する不倫妻はノーリスクのちゃっかり不倫タイプです。
ただ快楽のつまみ食いをしているだけのオバサンなのに、イイ女ぶっているのが腹立たしい限りですww
マツコさんが心配しているように、不倫はバレたら面倒なことになるというのはほんとうだと思います。
学生(19)女性からの投稿です。
「私には収集グセがあり、映画のチラシやガチャガチャをコレクションしています。コレクションしたものを眺めていると、満足感と同時に自分はいつか死ぬのに何でモノ集めなんかしているのだろう、と悲しい気持ちなります」
という内容です。

いつか死ぬのに何でモノ集めなんかしているのか…たいていの人はそういう虚無感に気づき、収集癖から卒業します。
中には永遠に卒業しないで、やくみつるさんとか、森永卓郎さんみたいな人になることもあります。
まあ、家族はわかりませんが他人に迷惑をかけるようなことではないから、それでもいいんじゃないでしょうか。
マツコさんたちの話にも出てきましたが、私も小学生の時に酒蓋集めに熱中していたことがありました。
彼らの時代と違い当時まだ酒蓋はコルクだったので、酒蓋での遊び方は異なると思います。
詳しくは→男子という生き物がよく解る「酒蓋遊び」

牛乳瓶の蓋も集めていた記憶があります。
子供って、バカですねww
最近気になるのは、何とかカードとか妖怪ナントカなどと、子供の収集癖につけこんだ商売が流行っていることです。
大人って、嫌ですねぇ…。