Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:星野源









今日は年に一度のあのコーナー。

s1

会場のセッティングをする出演者の面々。

s2

この一年間に発表された空耳アワー全140作品の中から、今宵グランプリが決定します。

s3

改めて審査員の紹介。

s4

アワード4回目の出演、松たか子さん。

s5

昨年お尻オーディションでも審査員を務めた星野源さん。

s6

日本在住13年のスーパーギタリスト、マーティ・フリードマンさん。

s7

超人気漫画家の浦沢直樹さん。

s8

今回は特別企画として、空耳主演男優賞を発表します。

s9

空耳アワード2017開幕。

s10

浦沢直樹先生はタモリ倶楽部初出演。
最近なんか話題になったような…。

s11

まずはロック部門。

s12

ホワット・アバウト・ラブ
/ハート
DON'T YOU WANT SOMEONE TO CARE

s13

アート・オブ・ハートブレイク
/グリル・ホールとジョン・オーツ
ACHING FOR

s14

ヘリオトロープ
/アット・ザ・ドライヴイン
TURN SLOWLY FOR MAXIMUM VEND
DON'T STICK TO ME COUNT BACK FROM TEN

s15
s16

フランキー・シナトラ
/アヴァランチーズ
AH FRANKIE SHINATRA

s17

マーティは日本的な竹竿のカンペが気になるw

s18

MVみたいでカッコイイ。

s19

今はもう「パンツ下がっちゃう」にしか聞こえないw

s20

松「あんなおじいちゃんになっても涙が流せるって素敵」

s21

続いてロック部門②。

s22

ログゼット
/ドクター・フィールグッド
ROXETTE I GOT TO GO AWAY

s23

ネバー
/ムーヴィング・ピクチャーズ
YOU'LL NEVER FLY

s24

ドゥギー・ジャイロ 
/ザ・トイ・ドールズ
DOUGY DOUGY GIRO

s26
s25

続きを読む

今回は新横浜。
相鉄と東急が直結して新しい駅ができる、というお話。
前ふりは本題とはたいてい関係ない。

kyukan1
 
ゲストは、星野源さん、田中卓志さん、クリス・ぺプラーさん。 

kyukan2
 
今回のテーマはマイナー・エマージェンシー。
命にはかかわらないが、すぐに対応すべき症例とその対処法を専門書で勉強します。
どんどんマイナー化するタモリ倶楽部。

kyukan3
 
ちゃんと、医師を3人も用意しました。
なぜか西の方(山口、京都、愛知)の先生方ばかりです。

 kyukan4

 症例1.耳垢塞栓

kyukan5

平たく言えば、耳アカが詰まっている、ということらしい。 
ひどいと、痛み、聴力低下、耳鳴り、めまいなどの症状がでるそうです。

耳が聞こえなくなったと訴えるお年寄りの耳を見たら、カッチカッチの耳アカが詰まっていた、というケースはよくあるそうです。

 kyukan6

ここで、田中さんの耳をチェック。

kyukan7
 
耳の穴の様子がモニターに映る医療機器。

kyukan8

モザイクがかかっている所が全部耳アカw
タモリ「キッタネー!」

kyukan9
 
自分の耳の穴を見て引く田中。

kyukan10
 
次に毎日耳かきをしている星野さんの耳をチェック。 

kyukan11
 
さすがにキレイ。
先生によると、耳掃除はひと月に1回か2回で良いそうです。

kyukan12
 
耳垢水(グリセリン+重曹)での洗浄についてお勉強します。

kyukan14
 
マイナーエマージェンシーの著者でもあるバタラボリ先生のお手本を動画で学習。

kyukan15

細めのチューブを注射器に付けて、吸い込んだぬるま湯を耳の穴に一気に注入。
これを繰り返します。

kyukan16

ただし、めまいを起こすことがあるので日本ではあまりやらないそうです。 
 
日本ではやらないけど、田中さんでやってみますw

kyukan17
 
ビビる田中と喜ぶギャラリー。

kyukan18
 
耳穴から出てくる汚れた耳垢水。
タモリ「キッタネー!」

kyukan19
 
緊張と辱しめで疲れ果てる田中w

kyukan20
 
ここで、クリス・ペプラーのワンポイント英会話。
SKIT1 ”海外旅行先で耳垢塞栓に襲われて…”

kyukan21
 
「えっ?耳アカが詰まっているので、よく聞こえません」。

kyukan22
  続きを読む

このページのトップヘ