飛行機と小型セスナを乗り継いで、日本から計47時間。
アマゾンの玄関口、ブラジルのジュイナに到着。

シンプルな空港の建物。

ここからさらに車で6~7時間移動し、「エナウェネ・ナウェ族」に会いに行く。

アマゾンには約400の少数民族がいるが、エナウェネ・ナウェ族は1974年に初めて現代文明と接触した。

エナウェネ・ナウェ族は「最も美意識が高い民族」と言われている。

ガイドのニュートン氏によれば、エナウェネ・ナウェ族は「アマゾン一儀式が多い民族」でもあるらしい。

しかし、それらの儀式の意味はまだよくわかっていない。

空港から車で3時間。

このあたりで唯一のレストラン。

ガイドさんが注文してくれたこの土地ならではのお料理。

まずハエを追い払うw

おもむろにフォークとナイフでいただく。
ワニは鶏肉と白身魚の中間ぐらいの味でおいしいそうです。

この番組に登場する人は、ワニに縁がある。

さらに車で3時間。
エナウェネ・ナウェ族の子供たちに遭遇。

車のエンジン音が聞こえたので、好奇心から集まってきたらしい。

子供は全裸だが、大人はパンツを履いている。

エナウェネ・ナウェ族はフレンドリーだが、距離が近いw

小舟で集落のある対岸に連れて行ってもらう。

不思議なのは大人も子供も男ばかり。

エナウェネ・ナウェ族の女性はめったなことでは集落から出ない。
基本的に家の中で仕事をしている。

川岸から徒歩10分、集落に到着。
大きな家が並んでいる。

一つの家には50人ほどが暮らし、総人口は約930人。

女性がいたが皆逃げてしまう。
男はフレンドリーだが、女はシャイ?

ダリアマセという男性の家に招待される。

灯りがないので、中は暗い。

ハンモックの寝室。
ダリアマセの親戚が家族ごとに暮らしている。

ダリアマセが性器に何かを装着した。

画像が加工してあるからほんとにどうなってんの?w

儀式の時につけるペニスケースらしい。

オロコイリ
・材料はアマゾンに生育するヤシの葉
・大事な儀式の時に性器に装着

女性の小指がやっと通る穴だが、窮屈ではないそう。

続きを読む