Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:指輪

生放送でスタート。

a1

続きは番組の後半で。

a2

スタジオ収録。

プレゼンターはたむらけんじさん。

a4

ゲストは設楽統さん、日村勇紀さん、秋元真夏さん、鬼龍院翔さん、青山テルマさん(左から)。

a01

モンスターハウス最終回。

a5

クロちゃんが好きな順位(暫定)
1位莉音ちゃん、2位蘭ちゃん、3位はる夏ちゃん

a6

人気企画のメインなのにとても嫌われているw

a7

第7週。

a9

最終週を迎えて別れを惜しむ一同。

a10

モンスターハウスが放映されて、親から電話があったクロちゃん。

a11

40過ぎて親に説教をされたクロちゃんw

a12

キャバクラと「君の名は。」の関係。

a13

クロ「(キャバクラで)口噛み酒ごっこにハマっていた」

a15


クロ「(キャバ嬢がお酒を)ちょっと口に入れて、それをグジュッてやってもらってペッと…」

a8

クロ「その口噛み酒を飲むと周りが見えるようになって”あ、見えた!運命の人!”みたいな感じで遊んでいたの」
全員ドン引きw

a02

♪We are never ever getting back together.

a16

これからモンスターハウス第2話(10月31日放送)を見る莉音と蘭。

a17

口臭モンスターが莉音を襲うシーン。

a21

ウケているw

a22

後輩芸人に写真を見せる。

a18

自撮りを装って撮った蘭ちゃん。

a19

盗撮がバレたw

a20

クロ「あとさ、やっぱりちょっと(莉音は)バカそうなんだよね」

a23

はぁ?w

a24

クロちゃんのキモさや性格の悪さにマヒしている二人。

a25

池袋サンシャイン水族館。

a26

クロちゃんとももはるが水族館デート。

a27

ペンギンの水槽の前で、

a28

ももはるの告白。

a29

クロ「ごめんね」

a30

ももはる、ふられる。

a31

泣き出すクロちゃん。

a32

一番好きな人はももはるではなかった。

a33

ウソをつかないクロちゃんになった。

a34

意味がよくわからないけど、最後にほっぺにチュー。

a35

続きを読む

「イチゴの世界」の案内人は野山苺摘(いづみ)さん。
イチゴ狩りで300個のイチゴを平らげるグルメライターさんです。
ほかに謎作家という仕事もされているようです。
興味のある方は野山さんのブログをご覧ください。
年齢不詳ですが、アラフォーぐらいでしょうか。

ichigo1

野山さんが指にはめていたベリーリングについての商品・店舗情報はこちらです。

ichigo10

  美味しすぎる新品種イチゴ① まりひめ(和歌山県・農園紀の国)

完熟の状態で出荷するため日持ちせず、市場にあまり出回らない県外では貴重なイチゴ。
果肉がとにかく柔らかく甘さの強いジューシーな味わいです。

マツコ「酸味がない!」

ichigo2

「農園紀の国」では約500坪を誇る広大な敷地でシーズン中40分1600円でイチゴ狩りができます。








  美味しすぎる新品種イチゴ② いばらキッス(茨城県・大洗ベリーズ)

熟しているのにキレがあり、爽やかな味わいが特徴。
甘みと酸味のバランスが良く、飽きのこない味わいです。

マツコ「結構パンチが効いてるよね。甘みも酸味も強くくるよね」

ichigo3

 「大洗ベリーズ」ではいろいろな品種を扱っていて、シーズン中は45分1600円でイチゴ狩りができます。
 
   美味しすぎる新品種イチゴ③ 桃董いちご ももみ(長野県・軽井沢桃薫いちご農園)

品種改良で見た目や香り・味などを桃に近づけたイチゴです。
鼻に抜ける桃の香りを感じられ、強い酸味と甘み、しっかりとした果肉が特徴。

マツコ「…すももか。すももだな、おいしい」

ichigo4
 
「軽井沢桃薫いちご農園」は標高1000mに位置し、雪が降る極寒地帯で日照時間が長い気候を生かして栽培を行っています。

  美味しすぎる新品種イチゴ④ くろいちご 深紅の美鈴(千葉県・浦部農園)

赤色の元となり目の働きをよくするアントシアニンが普通のイチゴより多く含まれているため色が濃くなっています。
千葉県のイチゴである「ふさのか」と「れいこう」をかけ合わせ誕生。
個性的な香りとコクのある味が特徴です。

マツコ「これうまい!全体的に濃い!」

ichigo5

「浦部農園」は看板のない農園で、朝づみのイチゴをパックに入れて送ってくれます。

キルフェボン
では「千葉県産くろいちごのタルト 10044円」を販売しています。
くろいちごを贅沢に約40個使った濃厚な甘みと香りが広がる限定販売(銀座店・青山店限定)の人気商品です。

ichigo6

 部門別№1イチゴスイーツ

 ファミレス部門 デニーズ イチゴのガレット 599円(税込)

ジューシーな果肉のとちおとめを使用し、もちもちの生地とカリカリのコーンフレイクが相性抜群の一品です。

マツコ「おいしいね!」

ichigo7

 カフェ部門 カフェ中野屋 苺といちごのソルベ、ストロベリーマルメラータとシチリア産ピスタチオムースのいちごづくしパフェ フレジェ風 1800円(税込)

フランス版のショートケーキをモチーフに作られ、クリームとイチゴの相性が抜群でその見た目は芸術のような作品。
「とちおとめ」や「やよいひめ」のような形のきれいなイチゴを使用。
甘さ控えめのため飽きずに最後まで食べられます。

マツコ「全然ペロッといけるわ」

ichigo8

カフェ中野屋
は開店から1分で満席になる町田にある超人気店。
元フレンチのシェフが作る創作パフェはどれも芸術品です。
 
  
ホテル部門 ホテルニューオータニ エクストラスーパーあまおうショートケーキ 3240円(税込)

1カットに20g以上のあまおうを贅沢に8粒使用。
食材のすべてにこだわった最高級のショートケーキです。

マツコ「うわ~うまいわぁ。イチゴ以外全部とろけちゃうのよ」

ichigo9
 
マツコ「もう一個ある?」
スタッフ「ないです」
マツコ「こんなもんよ、今テレビって」
野山さんにも食べさせてあげようとしたんでしょうねw




 

このページのトップヘ