Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:成増

 街行く人の家賃を聞いてみた件

 中野区中央 5万円

生粋の中野っ子。

a1

中野区中央でこの家賃は破格だわ。

a2

住まいも見せてもらった。
割とキレイ。

a3

え?

a4

だから安いのね。

a5

 板橋区成増 4万5千円

こみこみで4万5千円とはまた安い。

a6

6畳一間に妻と娘の3人暮らし。

a7

中国人の奥さんの気性が荒く、近々別居予定。

a8

銀行の振込手数料が200円かかる。

a9

自分でお金を引き出して振込先の銀行に入れれば、200円セーブできる、と妻は主張。

a10

手数料200円で包丁持ちだすなよw

a11

 板橋区成増 4LDKの戸建てに一人暮らし

事情を聞いてみたい。

a12

およそ6000万の住宅ローンは完済。

a13

前の会社の給料が良かった。

a14

前の会社はどんな会社だったんだ?
で、今何してんだ?

a15

 歯抜けの及川は未だ実家暮らし

a177

知らんわ。

a16

 板橋区高島平 4万5千円

a18

エレベーターなしの5階。
ベランダに洗濯物を干すと低いので下につく。

a19

 北区志茂 4万3千円

a20

4畳1R。

a21

風呂沸かしてて水が溢れる?

a22

そんなことある?

a23

お兄さんは11年前に北海道から上京、バイトをしながら放送作家を目指している。

a23

元はよしもとの芸人だった。

a27

IPPONグランプリで仕事をしたこともある。

a25

ただし、カメリハ要員w

a26

続きを読む

 街行く人の家賃を聞いてみた件

東京23区の家賃相場は8.7万円。

a1

前回放送の最安値相場。

a2

狭くてボロくて高い。

a3

それでも23区に住みたい。

a5

ということで、23区内の家賃が安い物件を調査してみました。

a4

 第5位 板橋区本蓮沼 43000円(+水道代3000円)

a6

風呂トイレ完備。

a7

お父さんのご自宅に向かいます。
駅から徒歩3分の好立地。

a8

きったねえ部屋だな。

a9

部屋自体はリフォームしてあるみたいだし、お得物件。

a11

お父さんは不動産屋さんに何度も通い、物件情報に載っていない格安物件を紹介してもらった。

a12

明るく生きるボンビージジイ。
わかったから部屋掃除してw

a13

 第4位 江戸川区葛西 42000円(管理費等込み)

a14

葛西駅から徒歩10分。

a15

木造6畳一間。

a36

出窓にグッズ。

a16

 第3位 葛飾区亀有 40000円(1K5畳 風呂トイレ付) 

a17

お互い様物件:
古いアパートが音が丸聞こえなことを逆手にとり
音を自由に出していい音楽関係者向けの低価格物件

a18

常に音楽が聞こえてくる環境。

a19

レオパレスもお互い様物件?w

a20

 第2位 板橋区成増 38000円(4畳半 ユニットバス)

a21

格安の理由は、駅から徒歩20分。

a22

撮影NGなので間取りを描いてもらう。
隣が山。

a23

夏はセミがうるさい。

a24

上京する若者にメッセージ。
しっかり働いて家賃が高いところに住もうw

a25

 北区赤羽 35000円(*風呂なし)

a26

赤羽駅から徒歩15分。

a27

ここに住んではや20年。

a28

寝床は押入れw

a29

おやすみなさいw

a30

続きを読む

このページのトップヘ