Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:悩み

以前から、すみれさんは特殊な立ち位置にいる芸能人だとは思っていました。

父親が石田純一さん、母親が松原千秋さん。
ハワイで11年間暮らしてきたバイリンガル。

二世芸能人で、いわゆる帰国子女。
日本の庶民には反感を持たれやすい二大要素を持っているので、ある意味二重苦を背負っているのかもしれません。

彼女が父石田純一とともにテレビで出始めた当初、「また二世かよ、しかもハワイ帰り…」、正直私もちょっと苦々しい思いで英語交じりのたどたどしい日本語を話す彼女を見ていました。

しかし、彼女がバラエティ番組などで、体当たりで懸命にロケをしている姿を見てだんだん好感を持つようになってきました。
ロケで市井の人たちと接している彼女を見ていると、のびのびと育った彼女の人柄の良さが伝わってきます。
 
現在3本のレギュラー番組を持ち、たくさんのCMにも出演しているのも、親の七光りがあるとはいえ、彼女の実力があったからこそだと思います。

この番組で知ったのですが、すみれさんはカーネギーメロン大学演劇科に進学しています。
それもかなり優秀な成績で合格したようです(現在休学中)。
カーネギーメロン大は日本人からすると変な名前の大学でしかありませんが、工科部門では世界大学ランキング10位の名門大学です。
同大演劇科もアメリカ演劇界では一目置かれる存在です。

頭脳明晰、容姿端麗、温厚篤実…。
要するに、ケチのつけようがない、ということです ( -д-)ノハァー

そんなすみれさんに悩みがあると言えば、誰も興味を持ってしまいます。
芸能界のサラブレッド中のサラブレッドに、いったいどんな悩みがあるというのだ…?
 
女子会で彼女が号泣しながら友人たちに語った悩みとは、ネットで誹謗中傷されている書き込みを見て傷ついてしまうこと、そして、自分がいったい何者(人)なのかということ、だそうです。

ネットで誹謗中傷云々について言えば、彼女は結構ナイーブなお嬢さんなんですね。
最初に書いたように、二世芸能人で帰国子女はある意味この国では二重苦です。
強いものが褒め称えられるアメリカと違って、わが国では強いもの恵まれたものは妬み嫉みの対象になります。
そのへんを理解して、そういう攻撃に晒されるのは当たり前のことだと受け止めるしかないでしょう。
有吉くんがアドバイスしたように、見ないのが一番です。

もう一つの悩みは、普通の日本人には簡単には立ち入れない問題です。
すみれさんは両親が日本人で、国籍も日本。
しかし、成長期の大部分をアメリカで過ごしています。
言葉は断然英語の方が得意なようです。
おそらく価値観や世界観もアメリカ人なのではないでしょうか。

日本人なのに、日本で感じてしまう違和感。
そのため彼女は日本にいるべきか、それともアメリカに戻るべきかを悩んでいるそうです。

確かにすみれさんがサングラスをかけてさっそうと現れ、どんと24万円分のショッピングをするところを見てしまうと(普通日本の若手の芸能人はこんなところ堂々と公開しません)、彼女のマインドはやはりアメリカ人のような気がします(この点は同じ二世芸能人で留学経験がある関根麻里さんやいまるさんとは決定的に違います)。

嫌でも日本にしか居場所がない私ら庶民にしてみれば、ハワイにアナザースカイがあるすみれさんが羨ましいのですが、こればっかりは本人でないとわからない悩みです。

とりあえず、日本にいるなら何を言われようと、またひねくれた貧困層がセレブの私を妬んでいるのね、と思って気にしないことです(本人読んでないと思うけどww)。


Promise ~forever~ (CD+DVD)
Sumire
avex trax
2014-11-12



 

密着取材は日本エレキテル連合。
前回(9・19)は二人の給料日の様子をこの番組で取材していました。

今回のオープニングでも有吉クンから「タイタン(所属事務所)の給料はどう?」という質問。
中野「タイタンは良心的です」
有吉「取り分は6・4?」
中野「…」
何と答えたらよいかわからず、しばらく間が空く。
橋本「ダメよ~ダメダメ」
スタジオ爆笑。
橋本さんもやっとギャグを放りこむタイミングを掴んできたようです。

ereki1
 放送作家風の橋本さん(左)と中野さん(右)

営業とテレビ収録の連続でここ2ヶ月は休みなしのお二人。
そんな大人気のお二人にも深刻な悩みがあるそうです。 
それは、<同じネタをやって飽きられているのではないか、ネタの切り替え時はいつか?>
ということだそうです。

一つのギャグで爆発的な人気が出て、そのうち飽きられて消えていく、いわゆる一発屋芸人はたくさんいますから、彼女たちも自分たちの行く末が不安なのでしょう。

現に密着取材の営業先で小学生にインタビューしたところ、「(エレキテルは)人気落ちてきてるな。スギちゃんと同じ」ということでした。

この小学生のコメントに対し、中野さんは「全部毛が生えそろってから言え」とお怒りでしたww

番組の後半では朱美ちゃんネタではないOLネタを披露。
これはちょっと微妙なデキでした。
個人的にはOLのネタはランチタイムのヤツが好きです。

ereki4

最近はネタを披露する番組も少なくなってきたので、漫才やコントで勝負をする芸人さんは大変です。
それでも、狩野英孝クンとか小島よしおクンなど、特に面白くなくても何となくテレビ出ている人もいるし、芸能界は何が吉と出るかよくわからない世界です。

電波少年でブレイク後8年のブランクから蘇った有吉クンも「今は求められるものをやっていくしかない」と答えていましたが、”なるようにしかならない”、というのがこの世界ではないでしょうか。

もう一人のゲストは檀蜜さん。
会ったことはないが、「龍が如く」というゲームで声の共演をした山寺宏一さん(51)とデートという企画です。
デートと言っても、壇蜜さんが考えてきた恋愛スチュエーションをスタジオで劇画タッチの絵を見ながら二人で声入れをするというよく解らないものです。
壇蜜さんの妄想スチュエーションではセミの抜け殻をから揚げと間違えて食べた山寺さんが苦しんでいるところを壇蜜さんが口で山寺さんの歯に挟まったセミの抜け殻の脚を取ってあげたことが出会いの始まりなんだそうです。
なんじゃ、それ?
そんなふざけた妄想スチュエーションでも、山寺さんが謎の男に射殺されてしまうクライマックスになると壇蜜さんは感極まって涙を流していました。
不思議な人です。

danmitu1

番組には壇蜜さんの他に18000円の美容液を塗ってお顔がツルツルになった春風亭小朝師匠(59)がゲストで出演していましたが、「壇蜜さんは観念しているから、好き」と言っていました。
何となく言いたいことは解ります。

壇蜜さんは自分を”エロい女という商品”として客観的に見ているところがあります。
だから、エロい女としてのニーズに的確に応えているし、時にはその自身のエロさをギャグにしてしまうこともあります。
そういうプロ意識を小朝師匠は”観念している”と表現したのだと思います。

「 結婚は考えてますか」という質問に対しても、「(旦那が)お前の奥さん”袋とじ”と言われてしまうから…」とさらりとかわしていました。
オジサンはそういうウイットのある壇蜜さんが大好きです。

danmitsu3
 銀座のクラブじゃねーぞ
 

【メール便送料無料】【ポイント2倍】コスプレ衣装 コスチューム 日本エレキテル連合風コスチューム ダメよ〜ダメダメ 未亡人 朱美ちゃん カツラ かつら メイクセット【02P12Oct14】
【メール便送料無料】【ポイント2倍】コスプレ衣装 コスチューム 日本エレキテル連合風コスチューム ダメよ〜ダメダメ 未亡人 朱美ちゃん カツラ かつら メイクセット【02P12Oct14】 

このページのトップヘ