プレゼンターは尼神インターの誠子さんと渚さん。

ゲストはこちらの方々。

説はこちら。

四文字ギャグ(?)が多いIKKO。

果たして四文字だけで会話が成立するのか?

IKKOにルールを説明。
ルールを守りながら、ロケをやってもらう。

お得意の「どんだけ」も1回しか使えない。

ロケスタート。
冒頭でいきなり伝家の宝刀を抜くIKKO。

レポーター1「会えてうれしい」
IKKO「そこそこ」

レポーター2「最近すごい物まねされている方多いですよね、IKKOさんの」
IKKO「……ホントに?」

レポーター2「ホントによく聞きます」
IKKO「ウレピー」

レポーター1「今日は武蔵小山を探索しますけど、IKKOさん武蔵小山に来られたことありますか?」
IKKO「あるある」

レポーター2「それはお買い物とかですか?それともお仕事とか」
IKKO「ロケだよ」

レポーター1「武蔵小山の商店街なんですけど、このアーケードが日本一長いということはご存知でした?」
IKKO「知ってる」

レポーター1「意気込みの方いいですか?」
IKKO「げんじつ」
レポーター2「どういうことですか」w
レポーター1「全然意味が分からないですよ」w

IKKO、なんとかオープニングトークを四文字で成立させる。

レポーター1「IKKOさん、普段商店街とか歩かれるときどんな格好されてますか?」
IKKO「このまま」

レポーター2「プライベートも着物着てるんですか?」
IKKO「まいにち」

レポーター1「ご自身で着られるんですか?」
IKKO「そうそう」

レポーター1「どうして着物を着ようと思ったんですか?」
IKKO「……」

IKKO、黙って自分の下腹を指さす。
レポーター1「なになになに?」
レポーター2「なんですか?」

四文字が浮かばずジェスチャーでごまかしたIKKOw

この場面のお手本VTR by チョコレートプラネット

長田「どうして着物を着るようになったんですか?」
松尾「たいけい」w

もしくは、

チョコプラはIKKOで荒稼ぎしているw

レポーター1「最初のお店はこちら、こみねベーカリーさんです」
IKKO「すきすき」

レポーター1「パンとか食べます?普段」
IKKO「だいすき」

続きを読む

ゲストはこちらの方々。

説はこちら。

四文字ギャグ(?)が多いIKKO。

果たして四文字だけで会話が成立するのか?

IKKOにルールを説明。
ルールを守りながら、ロケをやってもらう。

お得意の「どんだけ」も1回しか使えない。

ロケスタート。
冒頭でいきなり伝家の宝刀を抜くIKKO。

レポーター1「会えてうれしい」
IKKO「そこそこ」

レポーター2「最近すごい物まねされている方多いですよね、IKKOさんの」
IKKO「……ホントに?」

レポーター2「ホントによく聞きます」
IKKO「ウレピー」

レポーター1「今日は武蔵小山を探索しますけど、IKKOさん武蔵小山に来られたことありますか?」
IKKO「あるある」

レポーター2「それはお買い物とかですか?それともお仕事とか」
IKKO「ロケだよ」

レポーター1「武蔵小山の商店街なんですけど、このアーケードが日本一長いということはご存知でした?」
IKKO「知ってる」

レポーター1「意気込みの方いいですか?」
IKKO「げんじつ」
レポーター2「どういうことですか」w
レポーター1「全然意味が分からないですよ」w

IKKO、なんとかオープニングトークを四文字で成立させる。

レポーター1「IKKOさん、普段商店街とか歩かれるときどんな格好されてますか?」
IKKO「このまま」

レポーター2「プライベートも着物着てるんですか?」
IKKO「まいにち」

レポーター1「ご自身で着られるんですか?」
IKKO「そうそう」

レポーター1「どうして着物を着ようと思ったんですか?」
IKKO「……」

IKKO、黙って自分の下腹を指さす。
レポーター1「なになになに?」
レポーター2「なんですか?」

四文字が浮かばずジェスチャーでごまかしたIKKOw

この場面のお手本VTR by チョコレートプラネット

長田「どうして着物を着るようになったんですか?」
松尾「たいけい」w

もしくは、

チョコプラはIKKOで荒稼ぎしているw

レポーター1「最初のお店はこちら、こみねベーカリーさんです」
IKKO「すきすき」

レポーター1「パンとか食べます?普段」
IKKO「だいすき」

続きを読む