Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:実演販売








 久しぶりにアノ男が来ている件

1日で1億売った実演販売士、レジェンド松下。

ma1

最新カビ取り剤スパイダージェル。

ma2

液体だが、吹きかけると固まる(左)。

ma3

1分前に吹きかけたところはもうカビが落ちている。

ma4

お値段2000円(税抜)。

ma5



一見プレパラート。

ma6

5秒で輝く爪磨き。

ma7

ピカピカのレジェンドの爪。

ma8

ボコボコの村上くんの爪。

ma9

5秒磨けばこの通り。

ma10

お値段1500円(税抜)。
村上くんは買ったほうがイイw

ma11

5セカンズシャイン
協和工業株式会社



レジェンドおススメの新人実演販売士、ワッショイ浜。

ma12

顔デカいw

ma13

浜さんおススメのクッション。

ma15

ひっくり返すとテーブルに。

ma14

ピンとこないマツコw

ma16

片面がフラットになっているので、背もたれには具合がよい。

ma17

日本茶とパンw

ma18

ラップトップは膝が熱くなってくるから、これは良いかも。

ma19

お値段5000円(税抜)。

ma20

5000円は高い!

ma21



次週予告。

ma22

本名がプリンセスキャンディはキツいw

ma23

1日で1億円を売り上げたというレジェンドを持つ販売士、レジェンド松下さんがおススメグッズを紹介します。

motegi1

● エアロフィットサクサ

最新文房具のハサミです。
従来のハサミとの違いは、刃先の部分でも切ることができるという点。

hasami

例えば、結束バンドで縛られている部分は結束バンドはモノに密着しているので普通のハサミでは切れませんが、MCの村上クンは結束バンドの結び目のところをこのエアロフィットサクサの刃先で切っていました(不慣れなせいか4回目で切れましたw)。
 
またチタンコーティングを施してあるので、粘着性のあるテープなどを切っても刃にテープがペッタリくっつくことはないそうです。

切れ味は100万回続くとのこと(1日1回使うとすれば、約2740年持ちますw)。 








● ハリナックスプレス

これも最新文房具のホッチキス。
名前からもわかるように、針なしで留められるホッチキスです。
重ねた紙にギザギザの刻み目をつけるようなプレスをかけて紙を留めてしまいます。

ギザギザの部分をボールペンの端などでこすって平らにすると、紙は簡単に外れます。

hochix

番組紹介価格1188円(税込)。

 

 
 
● 瞬間油汚れ洗剤 「なまはげ」

伝説の洗剤職人、 あの茂木和哉(もてぎかずや)さんが作った油汚れ用の洗剤です。
(水アカ取り用の洗剤「茂木和哉」については坂上忍の成長マン!12月21日放送をご覧ください)

油汚れがこびりついている素材(真鍮など)を傷めずに汚れを落とすことができる洗剤です。
研磨剤などで汚れをこすり落とすというより、「なまはげ」は汚れを分解させて浮かせる洗剤のようです。

番組の実演ではレンジフードのファンの油汚れを落としていました。
「なまはげ」をファンに吹き付けて歯ブラシで軽くこすり、水につけると汚れがキレイに落ちていました。

fan

番組紹介価格1490円(税込)

瞬間油汚れ洗剤 なまはげ 400ml
瞬間油汚れ洗剤なまはげ


 * 現在品薄の商品のようです。東急ハンズでも扱っているようなので、よろしければ問い合わせてみてください。

このページのトップヘ