Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:大麻

そろそろ年の瀬ですけどね、ま、年が明けたら皆さんこぞって初詣、私は、まあ、あまり行かないです。

あ1

ゲストは壇蜜さん、

あ2

マギーさん、

あ3

吉田靖直さん(トリプルファイアー)。

あ4

ちなみに吉田さんは、由緒ある浪打八幡宮の跡取りでもあります。

あ9

今回のテーマは、神社で神主さんが厳かに振る大麻(おおぬさ)。

あ5

この大麻は一般人でも自作してセルフお祓いが可能。

あ6

そこで今回は、自作したMyオオヌサでセルフお祓いをします。

あ8

タイトル。

あ7

吉田の実家の神社は創建604年。
平安京(794)よりも早い!

あ10

吉田は実際に大麻を使ってお祓いをしている。

あ11

家業を手伝いながらロックバンドのボーカリストも兼業。

あ12

吉田だけでは不安なので、神職と大学の先生を兼業している吉永先生にサポートしていただきます。

あ13

すしざんまいの人?w

あ14

引きの画。

あ15

神職の資格取得法。

あ16

吉田の場合は國學院大學で1か月の短期講習を受講。

あ17

その後神田明神で1か月の実習。

あ18

大麻は万物を清めるときに使う。

あ19

大麻は「さやさや」と振る。
そんな日本語あるんだ。

あ20

垂れている白い紙は紙垂(しで)という。

あ21

紙垂は神聖であることを表現している。

あ22

自分で祓う「自祓」。

あ23

家庭用ミニサイズ「小麻」。

あ24

大麻を作る吉田。
フリガナ入れないとヤバいなw

あ25

神聖な道具なので誰でも簡単に作れるものではない。

あ26

祭りの前など、年に1回作成する。

あ27

My大麻作りにレッツチャレンジ。

あ28

材料(半紙、麻紐、ヒノキの棒)を用意。

あ29

まずは紙垂作り。

あ30

紙垂を作ったことがあるタモリ。

あ31

結婚式を挙げていない友人のために神主をやった。
今となっては良い思い出?

あ32

紙垂の作り方。

あ33

重ねた3枚の半紙を4等分に切る。

あ34

全部で4セット準備。

あ35

切り込みが入った型紙を重ねて半紙に切り込みを入れる。

あ36

木製の型もある。

あ37

吉田の実家は型を使わずフリーハンドでやっている。

あ38

木の型を使うのが楽そう。

あ39

撮影用の大麻作りで指をやっちゃってる吉永先生w

あ40

榊で隠したことがある壇蜜w

あ41

作業系企画は無言になりがち。

あ42

間が何よりも怖いテレビ。

あ43

切れ込みが入ったら、切れ込みに合わせて半紙を手前側へ折る。

あ44

これは自分で作業してみないとよくわからん。

あ49

続きを読む

会社員(26)女性からの投稿、「私は友達と遊んでいる時や高くておいしいご飯を食べている時、周りに合わせて”楽しそうな人”を演じてしまう。しかし心の中ではいつも”これってホントに楽しい?”と思っている。お二人はこんなことないですか?」、という内容でした。

tano1

これに対し、マツコさんは「人生なんてほぼ自分の思い通りに楽しんだり、悲しんだりなんて生きていられない」と言います。
テレビの世界だって毎日楽しいわけではない。
有吉「感情の赴くままやってたらすぐ消されちゃうよ。めちゃめちゃつまらないV(VTR)あるんだから。それでも笑ってないといけないんだから俺ら」
有吉くんがテレビカメラの前でテンションあげて頑張っているのはよくわかりますが、これはちょっと論点がずれています。
仕事で明るく楽しげにふるまうのは、プロのタレントなら当たり前です。
投稿者はプライベートでのお話です。
自腹で自分の意志で女子会に参加しているのにも関わらず、本当に自分が楽しんでいるのかに疑問を感じている。

tano2

ここでアンケート調査の結果。

「女子会で楽しいフリしてる?」という質問に対し、100人中67人が「はい」。
女はつらいよw

女子会を楽しんでいない理由

① 常に空気の読み合いだから

tano3

② 他人の彼氏・旦那の話を聞いてもつまらない

tano4

③ 本音を出すと仲間外れにされる

tano5

マツコさんは、友達や会社の同僚の前で大はしゃぎをするやつはバカではないかと断じ、有吉くんはむしろ知らない人間の前の方が本音を言いやすいと言います。

tano7

人はそれぞれに自分がくつろげる人間関係の距離感というものがあるのかもしれません。
私は知らない人間の前で自分をすぐには出せませんが、仕事関係の人たちと飲みに行くのもそんなに楽しくはない。
「年末年始の飲み会」は断る勇気がないから仕方なく参加する。
仕事以外の関係の飲み会は行きたければ行くし、行きたくなければ行かない。
古い友人たちとの飲み会が一番楽しいですが、お互い本音を言うのでケンカも多いです。

tano8

会社員の青山アナにインタビュー。
有吉「先輩とか上司がいる飲み会はどうですか?」
青山「ええ、ええ…私は行きますけれども、基本的には早く帰りたいと思うので…」w
有吉「よくテレ朝で言えるな、それ」w

tano9

青山「タイマーを最近はかけます」
マツコ&有吉「タイマ!?」

mx4

青山「携帯のタイマー」
有吉「タイマを使います、言うから、しんどい時…(何かを吸引するしぐさ)」
タイマ(大麻)に過敏な芸能人たちw

tano10

青山アナはタイマーを2回かけておく。
1回目が鳴ったら「やっぱりまだ楽しいから居たいんですけど」などと言い、2回目が鳴ったら「ああ、もう行かないと」と言って去る。
この小芝居はもう使えないw

tano11

良いお年を!

mx1


 


今回のゲストはショーケンこと萩原健一さん。

shoken2

場所は南青山のイタリアンレストラン、トラットリア・フィレンツェ・サンタマリア
ショーケンさんの行きつけのお店だそうです。

shoken3

珍しく緊張している三人。

shoken1

坂上忍さんはもちろん俳優の大先輩(坂上さんは3歳で子役デビューしているので、厳密にいうとショーケンの先輩ですが)。
ダウンタウンの二人はショーケンのファンなのだそうです。
50代、60代の男性は、若い頃ショーケンに憧れた人は多かったと思います。

ショーケンは1967年にグループサウンズ、テンプターズのボーカルとしてデビュー。
私も子供だったのですが、タイガースのジュリーとテンプターズのショーケンが大人気だったことは覚えてます。
今でいうアイドルですね。

shoken3

テンプターズは1970年に解散、1971年、ショーケンやジュリーをはじめとするグループサウンズのメンバーたちでロックバンド「PYG」を結成 しましたが翌1972年に解散。

shoken4

 この頃からショーケンは音楽活動から離れ、映画監督を目指すようになります。

1972年に松竹映画「約束」に助監督として参加しましたが、なぜか主演に抜擢されました。
この辺りの事情をショーケンさんは番組で話していましたが、要は俳優、女優の出演キャンセルが相次いだための窮余の策だったようです。
とにかく、この映画の演技で、ショーケンは俳優として高く評価されることになりました。

shoken5

同じ年に人気ドラマ「太陽にほえろ」で初代新人刑事で出演。
ショーケンが演じるマカロニ刑事の殉職シーンは有名です。

shoken6

1974年、「青春の蹉跌」でキネマ旬報最優秀主演男優賞を受賞。

shoken7

テレビドラマも「傷だらけの天使」、「前略おふくろ様」と立て続けに主演して人気を博しました。

この当時の10代20代男子に人気が出始めたのはこのあたりからだと思います。
特に「傷だらけの天使」でのオープニングシーンでのショーケンのカッコよさに若者たちは心を鷲掴みにされました。

shoken8

ダウンタウンもこのオープニングシーンのパロディ版を「ごっつええ感じ」でやっていました。

shoken9

「傷だらけの天使」は斬新なドラマでした。
ショーケンの弟分は当時新人の水谷豊さん。
岸田今日子さん、岸田森さん(お二人はイトコです)がドラマの怪しい雰囲気を盛り上げていました。

shoken10

坂上忍さんも記念すべき第1話にゲスト出演していました。

shoken12

続きを読む

このページのトップヘ