Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:大田区


 東京23区の役に立たないマメ知識をお伝えしたい件

 山手線でもっとも小さい改札

田端駅南口。

a1

改札は無人。

a2

駅前にはごみ集積所。

a3

地の果て感。

a4

2019年夏、田端に奇跡が起きる。

a5

聖地巡礼。

a6

映画「天気の子」のヒットで田端駅南口に人が集まる。

a7

人が集まっている理由を誤解している人もいるw

a8

私は山梨出身なので、山間僻地の子w

a9

 23区でもっとも多く頼まれているフードデリバリー

a10

若年層の利用者が多そうな出前館のデータならそうなりそう。

a11

 23区でもっとも人気のない公園

神田錦町のキンキン広場。

a12

敷地面積8㎡。

a13

パンダ遊具1台。

a14

もともと駐車場だった。

a15

駐車場のほうがまだ地域貢献になるんじゃ…。

a16

パンダが1台しかない理由。
そんななら最初から作るな!

a21

子供がきた!

a17

インタビュー。

a18

同じパンダがもう一台ほしい。

a19

パンダも仲間がほしいはず。

a20

 行ったことがない区ランキング

1位独占の板橋区。

a22

辛辣なご意見の数々。

a24

この結果に心外な板橋区民。

a23

板橋区愛。

a25

たしかに特に何もないけど、住心地は良さそうな印象はある。

a26

ボンビーウエルカム。

a27

子供漫才w

a28
a29
a30

続きを読む









東京湾・アクアライン近くの海上で水蒸気爆発。

g1

左に川崎人工島(風の塔)。

g2

ゴジラ、第一形態(尻尾?)。

g3

多摩川河口に進入。

g4

東京都大田区 呑川・旭橋

g5

同 呑川・新橋

g6

同 蒲田に上陸。

g7

第二形態。

g8

大田区から品川区方面に北上。

g11

マンションでつかまり立ち。

g10

陸上自衛隊 木更津駐屯地。

g12

北品川付近で第三形態。

g17

京急本線北品川駅。

g15

宙を飛ぶ車両。

g16

第三形態は直立二足歩行。

g14

八山跨線線路橋。

g18

陸上自衛隊の対戦車ヘリと対峙。

g20

まだ人がいたので攻撃中止。

g21

首都高羽田線を破断し、京浜運河から東京湾へ。

g22

夜。

g23

翌朝、京急を除く都内各路線再開。

g24

街は平穏を取り戻したかに見えた。

g25

大田区の災害現場。

g26

相模湾沖 ゴジラ探索中。

g27

巨大不明生物の呼称は「ゴジラ」。

g28

ゴジラ、鎌倉に出現。

g29

第四形態。

g30

鎌倉市・稲村ケ崎に再上陸。

g31

続きを読む

このページのトップヘ