今回はジャングルの果て、ペルー・ブラジルの国境の森に生きるという、いまだ文明社会と接触したことがない先住民「イゾラド」を追う特集。

近年、噂や伝説に過ぎなかった素っ裸の人間たちの目撃例が急増。
周辺の村では弓矢で襲われ命の危険にさらされた者も出る。
NHK取材班はイゾラドの出現が相次ぐ森の奥へと潜入。
ペルー、ラス・ペドラス川上流域。
イゾラドの出現地域はここからさらに3日川を遡ったアマゾンの源流。

2014年11月、取材班は専門家や、

武装警官たちとともに川を遡り、奥地に向かう。

アマゾン源流域、モンテ・サルバード。
20年程前まで、このあたりには集落はなかったそう。

向こうの川岸からイゾラドが姿を現したらしい。

イゾラドの弓矢の矢じり。
カピバラのようなげっ歯類の歯で削ったらしい。
毒蛇の血が塗り込まれているので、刺されば絶命する。

森でイゾラドに弓矢で襲われた青年。
奇跡的に命を取り留めたが、胃のほとんどと腎臓の一部を失う。
今もPTSDに苦しんでいるそう。

2014年6月、森で青年を襲ったイソラドが現れる。
(村人撮影)

川を渡ってこっちにやってくる。
集落はパニック。
若い女性と子供全員は監視所に避難。

集落のリーダーは家々からバナナをかき集め、イゾラドに贈ることにした。

弓矢を置いて男たちが近づいてくる。

こちらを指さすイゾラドたち。

村人が指笛を吹くと、イゾラドも指笛を吹く。
動物のマネをすると、動物のマネをする。

バナナを載せたカヌーに群がるイゾラドたち。

返礼の品として木製のナイフがカヌーに置かれていた。

最初の接触の後、家族を連れて現れるようになったイゾラド。
その数115人。

彼らはマシュコピーロ(凶暴で野蛮な人間)と呼ばれた。

集落の人々が話す先住民の言葉が一部通じることがわかる。
村人「どこからきた?」
イゾラド「上(上流)からだ。早くバナナをくれ」
村人「わかった」

村人「いつ帰る?」
イゾラド「五つの夜が終わったら」
イゾラド「女はいないのか?女も出てこい」

2014年11月、取材班が訪れる10日前の出現を最後にマシュコピーロは姿を消した。
彼らは上流に帰ったのか?
政府の調査団が近くの森を調べることになった。

マシュコピーロの住居らしきものが見つかる。

焼いたバナナの皮。

食料にしたらしい陸ガメや野ブタ、カピバラの骨も見つかる。

鉄鍋とホーローの皿…。
なぜ彼らがこれを持っているのか?

続きを読む

近年、噂や伝説に過ぎなかった素っ裸の人間たちの目撃例が急増。
周辺の村では弓矢で襲われ命の危険にさらされた者も出る。
NHK取材班はイゾラドの出現が相次ぐ森の奥へと潜入。
ペルー、ラス・ペドラス川上流域。
イゾラドの出現地域はここからさらに3日川を遡ったアマゾンの源流。

2014年11月、取材班は専門家や、

武装警官たちとともに川を遡り、奥地に向かう。

アマゾン源流域、モンテ・サルバード。
20年程前まで、このあたりには集落はなかったそう。

向こうの川岸からイゾラドが姿を現したらしい。

イゾラドの弓矢の矢じり。
カピバラのようなげっ歯類の歯で削ったらしい。
毒蛇の血が塗り込まれているので、刺されば絶命する。

森でイゾラドに弓矢で襲われた青年。
奇跡的に命を取り留めたが、胃のほとんどと腎臓の一部を失う。
今もPTSDに苦しんでいるそう。

2014年6月、森で青年を襲ったイソラドが現れる。
(村人撮影)

川を渡ってこっちにやってくる。
集落はパニック。
若い女性と子供全員は監視所に避難。

集落のリーダーは家々からバナナをかき集め、イゾラドに贈ることにした。

弓矢を置いて男たちが近づいてくる。

こちらを指さすイゾラドたち。

村人が指笛を吹くと、イゾラドも指笛を吹く。
動物のマネをすると、動物のマネをする。

バナナを載せたカヌーに群がるイゾラドたち。

返礼の品として木製のナイフがカヌーに置かれていた。

最初の接触の後、家族を連れて現れるようになったイゾラド。
その数115人。

彼らはマシュコピーロ(凶暴で野蛮な人間)と呼ばれた。

集落の人々が話す先住民の言葉が一部通じることがわかる。
村人「どこからきた?」
イゾラド「上(上流)からだ。早くバナナをくれ」
村人「わかった」

村人「いつ帰る?」
イゾラド「五つの夜が終わったら」
イゾラド「女はいないのか?女も出てこい」

2014年11月、取材班が訪れる10日前の出現を最後にマシュコピーロは姿を消した。
彼らは上流に帰ったのか?
政府の調査団が近くの森を調べることになった。

マシュコピーロの住居らしきものが見つかる。

焼いたバナナの皮。

食料にしたらしい陸ガメや野ブタ、カピバラの骨も見つかる。

鉄鍋とホーローの皿…。
なぜ彼らがこれを持っているのか?

続きを読む