![a1](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/f/2f15b385-s.jpg)
ゲストは高橋ひかるさん、柴田英嗣さん。
![a3](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/a/8/a87c4408-s.jpg)
長いお務めを終えて帰ってきましたw
![a4](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/5/d/5d140924-s.jpg)
脳に絶頂感を与えるASMR動画。
![a5](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/5/a/5aaf4706-s.jpg)
ならば、癒しの象徴、動物の咀嚼音をASMR動画として視聴すれば究極の癒しが得られる!?
![a6](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/c/d/cdc85885-s.jpg)
今回はもっとも気持ちの良い動物の咀嚼音を決定します。
![a7](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/1/e/1e4428e8-s.jpg)
タイトル。
![a8](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/3/a/3a0a484a-s.jpg)
いろいろな動物の咀嚼音を聴いて、最高の咀嚼音を決定します。
![a9](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/f/f/ff0ef36b-s.jpg)
今回の企画にピンと来ていないタモリ。
![a10](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/b/d/bdb49f38-s.jpg)
高橋ひかるはASMR好き。
![a11](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/d/dd7150db-s.jpg)
今回は東武動物公園の協力の下、全120種の動物の咀嚼音を厳選。
ライブで視聴します。
![a12](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/5/656315a2-s.jpg)
ガイドは飼育課長の大西さん。
![a13](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/a/6/a607439d-s.jpg)
動物の食物の咀嚼方法は大きく3つに分けられる。
![a14](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/3/4/341df6eb-s.jpg)
まずはネズミ目のビーバーから。
![a15](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/0/d/0dfd5a3d-s.jpg)
ビーバーは夜行性だが、今日は運よく起きていた。
![a16](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/5/6/56ac5e74-s.jpg)
餌はペレットと呼ばれる木の繊維を固く圧縮したもの。
えっ、ビーバーって木を食べてるの?
![a17](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/b/f/bf8a2411-s.jpg)
咀嚼音を録音する超高性能マイク。
![a18](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/3/1/3112576e-s.jpg)
アメリカンビーバーのモカくん。
![a19](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/d/6db7dece-s.jpg)
大西さんに餌をおねだり。
![a20](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/6/6609e413-s.jpg)
ペレットを水に浸して食べる。
ふやかしたら音しないだろ。
![a21](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/c/8/c8560006-s.jpg)
慣れないマイクに悪戦苦闘。
![a22](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/1/7/1743388e-s.jpg)
いろいろあってライブの音はよく聞こえない。
![a23](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/9/8971cd08-s.jpg)
という事で、事前に収録したビーバーの咀嚼音を聴きましょう。
![a24](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/7/b/7b43f99e-s.jpg)
ガッガッガッ…。
木を齧る音だな。
![a25](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/7/7/77ed90be-s.jpg)
動物好きの柴田の解説。
![a26](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/c/c/ccf2bed8-s.jpg)
ビーバーは木を集めてダムを作る。
世界最大のダムは850m。
![a27](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/5/8/58b78bd1-s.jpg)
ここで動物咀嚼音クイズのコーナー。
![a28](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/f/8/f8ae6ea1-s.jpg)
餌は樫の葉というヒントだけで当てちゃう動物オタクw
![a29](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/2/d2f87849-s.jpg)
樫の葉をむしゃむしゃ。
食欲旺盛。
![a30](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/f/2fca97ed-s.jpg)
柴田の解説。
![a31](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/1/1/11ac2740-s.jpg)
第2問。
餌はリンゴです。
![a32](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/b/3/b3f051a2-s.jpg)
咀嚼音を聴いて、柴田はレッサーパンダと特定。
![a33](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/2/229fe5a5-s.jpg)
正解。
![a34](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/7/d77e606c-s.jpg)
縦に噛む音がクマに近い。
![a35](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/5/f/5f3fbb78-s.jpg)
第3問の餌は樫の木。
![a36](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/9/49367729-s.jpg)
ゴリラではない。
![a37](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/3/3/336754bb-s.jpg)
オランウータンでもない。
![a38](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/d/ed364d2f-s.jpg)
高橋ひかる初正解。
![a39](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/7/9/7902a3cf-s.jpg)
豪快に樫の木を食らうゾウ。
木の枝がゾウの口から落ちると、カコーンと反響する。
![a40](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/5/a/5acb5bd3-s.jpg)
続きを読む