Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:双子









 眠らない街で個人的ニュースを聞いてみた件~竹の塚

足立区竹の塚は東京23区の北端に位置する街。
団地が多く商店街も充実。
居酒屋・パブなどが多く足立区屈指の繁華街。

t1









 血だらけのまま竹の塚で酒を飲んだ

昼12時からご機嫌のサラリーマン風の男性。

h2









船堀の駅で転んで腕の骨を折り、血だらけのまま竹の塚までタクシーで来て酒を飲む。

h3









スタッフ「その時折ってるって気づかなかった?」
男「気づいてねぇわけねぇだろ」w

h4









 今朝お漏らしした

おねしょしてしまったキャバクラの店長。
泥酔状態で寝るとままあるw

h5









 実は兄弟が6人もいた。

せっせと子孫を増やしているお父さん。

h6









まだ兄弟が増えそうw

h7



 





 ドラマ「14歳の母」とリアルにシンクロ

24歳の幼馴染の3人。
真ん中のコは中2で妊娠、中3で出産。

h8









ドラマ「14歳の母」とリアルにシンクロしていた。
14歳の母:2006年放送、主演志田未来

h9









妊娠を知った相手の男は即音信不通に。
ところが、このインタビューの時に逃げた男に9年ぶりに遭遇するという奇跡。
(女性の後ろのボーダーの自転車の男)

h10









こんな偶然あるのかw

h11









 旦那が週一ペースになった

実家で親と一緒に住んでからダンナが週一で求めるようになるw

h12









なんかわかるような気がする。
環境って大事w

h13









足立区感w

h14









 公園でラブシーンを発見

h15









「公園でこういうことしちゃあかん」と言いながら熱心に見守るオジサンw

h16









 アイドルの地下ライブに行ってた

深夜2時を回ると街のいたるところで酔いつぶれた人が寝ている。

h17









地下ライブは毎週行っている。

h18









オタクの晩秋。

h19









 3800円のおっぱい

アマゾンで売っているそう。

h20









3800円のおっぱいはすごく臭いw

h21









 お店が火の車

竹の塚の名物オネエ、めだかのババァ。

h22









お店がピンチらしい。

h23









500円硬貨を鼻の穴に入れる芸。

h24









500玉に血が付く。
なんか哀しいw

h25









 自販機から空っぽのペットボトル

これよく見ると底に少し液体が残っているから、誰かが飲んだのを自販機に入れたってこと?

h26









 地元民が語る竹の塚のいいところ

公園がたくさんある。

h27









安くておいしい店がたくさんある。

h28









24時間営業でずーっと働いている女の人がいる。

h30









双子だったw

h31









お金がなくても生活できる。

h29









続きを読む







 視聴者からの調査依頼に応えてみた件

 静岡県太田さんからの依頼

ぐったりしている犬が心配。

irai1

現地(静岡県浜松)に行ってみる。

irai2

今年で13歳。
人間だと70近い年齢。

irai3

高齢の上に肥満なので400mの散歩コースを1時間以上かけて散歩している。

irai4

おじいさんは「月曜から夜ふかし」も「ジャニーズ」も知っていたが、村上くんは惜しかったw

irai5

 愛知県みほさんからの依頼

紛らわしすぎる夫婦?

irai6

同じ夫婦が二組。

irai7

双子同士が結婚して、一緒に暮らしている双子夫婦。

irai8

結婚後も兄弟で一緒に暮らすという前提でお嫁さん探し。
仲いいなぁ。

irai9

双子だけをターゲットにお見合い。
8組目で今の奥さんたちと巡り合う。

irai10

 東京都佐藤さんからの依頼

高齢のホストクラブ。

irai14

浅草のホストクラブMinamiでは、年齢的に他のお店働けなくなったホストを積極的に採用している。
ホストの平均年齢45歳。

irai15

お客さんも年齢層が高いので、話題もそれなりw

irai16

 宮崎県ゆうこさんからの依頼

マズい温泉自慢のメールが全国から殺到。

irai17

そこで日本一マズい温泉グランプリを開催。

エントリー№1宮崎県高屋温泉

irai18

審査員はソムリエの田崎真也さん。
田崎さんが言うとおいしそうに聞こえるw

irai19

街のソムリエの感想w

irai20

エントリー№2 大分県ラムネ温泉

irai21

高尚な表現。

irai22

街のソムリエ。
ラムネ温泉は鉄分が含まれているので、ソムリエたちの感想は的確。

irai23

エントリー№3 栃木県梶原の湯

irai24

温泉飲んでゲップをすると、卵の腐った匂いがするw

irai25

街のソムリエの感想はとても具体的w

irai26

優勝は、栃木県梶原の湯。

irai27

 千葉県裕太さんからの依頼

先日の放送で、ジャガーさんの隣にいた女性が気になる。

irai28

続きを読む

シンクロの世界の案内人は、木村真野さんと木村紗野さん。
双子の美人姉妹シンクロ選手です。

 syc1

 双子シンクロ選手マヤサヤ姉妹とは…

現在28歳、愛知県出身。
職業:プロ・シンクロナイズドスイミング選手(よしもとクリエイティブエージェンシー所属)

4歳の時に人魚姫に憧れてシンクロを始めたそうです。
13歳でジュニアオリンピック3連覇。
21歳で日本代表入り。
22歳の時、ワールドトロフィーで銅メダル獲得。
24歳で日本代表を引退したのち、今年カザン世界水泳マスターズで金メダル獲得。

syc2

下世話な話になりますが、マヤサヤ姉妹の実家は相当な資産家のようです。
名古屋にある豪邸は、4番地にわたる面積。
月の仕送りは生活費を除いて200万。
ご両親からはAMEXのブラックカードを渡されているそうです。 

歯があまりにも白いのが気になったのですが、これはセラミックラミネートべニアという施術を受けて白くしたようです。
自分の歯を薄く削って、人工の歯を被せるという方法です。
せっかく可愛い姉妹なのに、白すぎる歯に目が行ってしまいます。
やりすぎでは…と思いますが、プロのシンクロ選手としての意気込みなのかもしれません。

真野さんからマツコさんに、「なぜシンクロ選手は笑顔で泳いでいるのか?」という質問がありました。
マツコ「真顔でやっているときつい顔になってしまうから、無理に笑っている」
マヤサヤ「あ、正解です」
まさかの正解でしたw

syc3

シドニー・アテネのオリンピック銀メダリストの武田美保さんのインタビューによると、笑顔もちゃんと練習していて、しかも曲に合わせて何種類かの笑顔があるのだそうです。

 シンクロ2強時代

2015カザン世界水泳大会でシンクロ日本代表は8年ぶりに銅メダルを獲得しました。
しかし、日本が破らなければならない上位2チームはかなりの強敵だそうです。

まず一つは、アジア№1の中国。
2008年北京五輪で銅、2011年ロンドン五輪で銀。

syc4
 
<中国の強さ>

① 中国雑技団の先生が指導
② 体の柔らかさを活かしたリフト 

 <中国の特徴>

① 柔らかくしなやかな足技
② 選手同士の泳ぐ距離感が近い
③ 絶対真似出来ないオリジナル技 

syc5
 
そして、常勝シンクロ帝国ロシア。
2000年シドニー五輪からロシアは全種目で4大会連続で優勝。

syc6
 
<ロシアの強さ>

他国はプールの半分ぐらいを使い演技するが、ロシアはプール全体を使う

<ロシアの特徴>

① 世界一の高さを誇るジャンプ
② テンポの速いスキのない演技
③ 全くくずれない足技の同調性
④ 疲れのたまるラストに激しい大技

  シンクロ生実演

スタジオに特大水槽が用意され、妹の紗野さんがシンクロの基本技を実演してくれました。

  上向き水平姿勢

スカーリングという手の動きで体を水平に浮かせる姿勢。

syc7
 
 バレーレッグ姿勢

上向き水平姿勢から片足を垂直に伸ばす姿勢。
ここまでやれるようになるにはどんなに早くても2年かかるそうです。

syc8
 
  フラミンゴ姿勢

片足を垂直に伸ばし、もう片足はひざを曲げる姿勢。

syc9
 
 コンティニアス・スピン

両足をそろえて2回以上左回転しながら沈んでいく技。

syc10
  
曲のタイミングに合わせて体の向く方向が決まっているそうです。
だから、団体演技でもきれいに揃うのですね。
  続きを読む

このページのトップヘ