パネラーは、又吉直樹さん、森山るりさん、渡辺裕之さん、高橋真麻さん(左から)。
今回は説ではなく、選手権。
「プロゴルファー猿」とは、天才プロゴルファーの”サル”が活躍する藤子不二雄Aによるゴルフ漫画。
サルは木を引っこ抜いて、自作ドライバーを作る。
後ろのLBって、ローラ・ボーじゃない?
昭和世代には超懐かしい美人プロゴルファー。
出場者には木から自作ドライバーを作ってもらって、ゴルフ対決をしてもらいます。
プロゴルファー猿の衣装を着た出場者の皆さん。
変なところで予算をケチる「水曜日のダウンタウン」w
左から、FUJIWARA原西、尼神インター渚、大西ライオン。
そして、見たことのない右端のオジサンは…。
ゴルフクラブ職人の増田雄二さん。
25年間ジャンボ尾崎のゴルフクラブを作り続けてきたそう。
一週間前、出場者たちのもとに原料の丸太が届けられた。
原西孝幸のゴルフのべストスコア83。
工作は苦手。
渚はゴルフ初心者だが、元大工。
大西ライオンのゴルフのベストスコアは73(なかなかの腕前)。
そして、仕事がないからとにかく暇。
原西が自作したゴルフクラブ。
お菓子が詰まっているクリスマスのブーツやんw
チェーンソーで丸太を切る原西。
苦労して使う部分を切り出す。
ゴルフクラブ自作経験者たちで話が盛り上がるw
後はのこぎりで仕上げる。
全身筋肉痛になったらしいw
原西作に比べると渚のクラブはだいぶ洗練されている。
工務店で作業に取り掛かる渚。
5年間の大工経験を活かし、様々な工具を使いながらクラブを仕上げていった。
大西ライオンの自作ゴルフクラブ。
暇にあかせてクラブのヘッドを紙ヤスリでツルツルに仕上げるw
吉本興業東京本社でクラブ製作にいそしむ大西ライオン。
大西に声をかけるノンスタイル石田。
激動の吉本本社やぞw
そして増田氏のクラブ。
さすが。
なんといっても本職。
ヘッドの裏側に穴をあけて軽量化させている。
続きを読む