Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:千葉さん

プレゼンターは小藪千豊さん。

a1

パネラーは、飯塚悟志さん、藤井サチさん、IVANさん、松嶋尚美さん(左から)。

a1

説はこちら。

a2

”人気”という概念を当てはめるのが難しい「安田大サーカス」w

a3

こちらの9組のトリオ芸人の人気度を調査します。

a4

3人それぞれの人気度が30%台におさまれば説立証。

a5

街頭インタビューで特定のトリオ芸人の中で一番好きな人を選んでもらいます。

a8

「東京03」の人気度調査結果。

a7

予想外の結果に驚くパネラーの飯塚悟志。

a9

なお、街頭インタビューは600人に行いましたが、トリオ全員の名前がわかる人のみを調査対象にします。
「東京03」の場合、調査対象は168人。

a6

次は「安田大サーカス」。

人を捨てているクロちゃんw

a10

モンスターハウスでの活躍を評価。

a11

やはり、クロちゃんは「水曜日のダウンタウン」で認知度抜群。

a14

一方でクロちゃんを嫌いな人も多い。

a12

クロちゃんを選びたくないから団長という消去法w

a13

「安田大サーカス」は消去法で格差の少ないトリオになる。

a15

「ロバート」はダントツで秋山。

a16

「ジャングルポケット」も斉藤に人気が集中。

a17

「我が家」もおそらく消去法で坪倉に人気が集中。

a18

人気以前に認知度が低い若手トリオ「四千頭身」。

a19

奇をてらいすぎたトリオ名で覚えられていない。

a20

3人全員の名前を知っていたのは600人中7人。

a21

キングオブコント2018王者の「ハナコ」の調査対象もわずか5人。
ネタを作っている真ん中の子が菊田より人気がないのが不憫w

a22

「森三中」と「パンサー」の人気バランス。
「パンサー」の菅はリーダー的存在なのに…。

a33

トリオ格差が少ないのは意外にも「安田大サーカス」。
それにしても「我が家」の杉山は嫌われてるなw

a31

続きを読む










今日は総集編なので、ダウンタウンの二人だけ。

a1

プレゼンターはたむらけんじさん。
「水曜日のダウンタウン」もいろいろ乗り越えて4周年を迎えました。

a2

説はこちら。

a3

最初に立てた説(入口)と検証結果(出口)が違うことはよくある。

a4

たとえば、「クロちゃんは嘘つき」の入り口は何?

a5

正解はこちら。

a6

ツイッターで逐一行動を知らせるクロちゃん。

a7

なのでスタッフはクロちゃんのツイッターを確認しながらクロちゃんの留守宅で仕掛けを準備していた。

a8

新宿から品川の自宅まで歩いて帰るというクロちゃんからの報告があった。

a9

ところがクロちゃんはタクシーで帰宅。

a10

スタッフと視聴者が初めて知ったクロちゃんの嘘。

a11

さらに嘘ツイートをきめる帰宅したクロちゃん。

a13

隠しカメラはすべてを見ていた。

a12

深夜1時、全裸で郵便物を確認するクロちゃん。

a14

ちんすこうを食べながらスクワットするクロちゃん。

a15

筋トレ中のツイートをアップするクロちゃん。

a16

これもウソw

a17

ようやく寝たので、本題の説検証を開始。

a18

クロちゃん知らないオジサンに気づくw

a19

ネタばらしもそこそこに、スタッフは気になっていた嘘ツイートについて尋問。

a20

嘘ではないと、シラを切るクロちゃん。

a21

この説でクロちゃんが嘘つきだということが判明し、後のクロちゃん企画(リアルクロちゃん、フューチャークロちゃん)に繋がっていく。

a22

入り口の説は何でしょう?

a23

正解。

a24

大阪で異常に額が狭いおばちゃんを発見。

a25

インタビューであっさりヅラであることを認める。

a28

ということで、

a29

これの入り口は?

a30

正解。

a31

続きを読む

このページのトップヘ