Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:十万石まんじゅう

 ご当地編
  
 ふるさと創生事業 1億円問題

平成元年(1989年)、竹下元首相が地域振興のために全国3245の市町村に1億円を交付。

1億円を一番うまく使ったのは兵庫県津名町(現淡路市)。

a1

金塊を買って展示。

a2

金塊ブームで観光地化に成功。

a3

大晦日には金塊で除夜の鐘w
金に困ったら売ればいいし、これは賢い。

a4

富山県魚津市は1億4000万円かけて蜃気楼発生装置を作ったが…

a5

一時は年間9万人いた観光客は、今は蜃気楼のように消えていたw

a6

北海道奥尻町が1億円で企画したのがタイムカプセル。
全国から「21世紀に届けたい手紙」を募集。
集まった4000通の手紙を2001年と2009年に送付したが、現住所が異なるために返送された手紙がある(約600通)。

a7

返ってきたしょうもない手紙たち。

a8
a9
a10

 宮城県築館町(現栗原市) 高森原人問題

平成4年、日本最古の遺跡(上高森遺跡)が発見される。

a11

しかし、これがねつ造と判明。

a12

ゴッドハンドね。
大騒ぎになったなあ…。

a13

地元の和菓子屋では今でもオリジナル銘菓を売っている。

a14

2000万円かけた開発した「原人のさと」。
憤懣やるかたない店主。

a15

吉兆のささやき女将感w

a16

怒りが収まらないw

a17

買ってあげたいけど、たぶん行かないと思うw

a18

 千葉日報ニュース問題

千葉テレビで1971年から2003年まで放送。
オープニングの音楽が怖い。

a19

毎日午後6時から5分間放送。

a20

テロップと静止画像だけ。

a21

2003年までこのスタイルでやってたのか…。

a22

2014年、千葉日報ニュースβとしてネット配信で復活。

a23

コレジャナイ感。

a24

 すっぴんのジャガー

放送開始当初の貴重な「Hello Jaguar」を入手。

a25

当時のジャガーはほぼすっぴんだった。

a27

ジャガーはいつからこうなったのか?

a28

デーモン閣下メソッドを採用していたw

a29

続きを読む

 街行く人の携帯の検索ワードを調査した件

 かかってこい 英語

 外国人に喧嘩を売られた時のため。

kensaku1
 
ケンカを売られやすい。
歩いていても急に殴られたりする。

黄色のベレー帽が人を刺激するのかもしれないw

kensaku2
 
ちなみに「かかってこい 英語」でググると”Bring it on"。
使うとよけい状況が悪くなるような気がする…。

kensaku3

 彼氏がいるので振った

彼氏がいるので振った→振った相手から辛いと言われた→でも気になる→バレずに二股

kensaku18

こんな真面目そうなコにも悪魔はささやくw

 携帯のAV見すぎて飽きた

検索というよりつぶやき。
それと、画面がヒビだらけ。

kensaku5

1日50本見る強者w

kensaku6

男のロマンw

kensaku7

  象の勃起

「男性器の大きさや曲がり 鼻との関係」というのもあるw

kensaku8

象の勃起が縁起がいいという話は聞いたことありませんでしたが、長井短というモデルがそんなこと言ったらしい。

kensaku10

私も見てみたけど、後ろ脚が3本に見えるぐらいでかい。

kensaku9
 
  寝る前むかつく

寝る直前に「んんん~~」とムカついてしまう。
調べてみたが原因不明。
たぶん脳がリラックスモードになって、日中抑えていた感情が解放されるからではないでしょうか。

kensaku12

片方だけ鼻水が出るのも悩み。

kensaku14

携帯で調べてみると…。
ガンかも。

kensaku15

でも、長ネギや蓮根で解消できる。

kensaku16

耳鼻科行けw

kensaku17 

 視聴者からの依頼

 中西Dにそっくりな店員さん

北九州市のイオンのフードコートにいる中西Dにそっくりな店員さん。

irai1

携帯のアプリで顔を交換してみる。

irai2

ポジティブすぎる発言w

irai3

  今年ガッカリした人を調査した件

 クリン豚

長野県喬木村で養豚場を営む知久さん。
畜産の知久さんw

gsh1

知久さんがガッカリしているのが、飼っている豚。
喬木村のブランド豚のクリン豚(クリントン)。

gsh2

約10年前、喬木村の村花、クリン草にちなんで名づけられた。

gsh3

そこへ降ってわいたこの対決。
クリン豚の知名度を上げる千載一遇のチャンス。
小浜市とオバマ大統領みたいなものですね。

gsh4
 
 しかし、結果は残念なことに…。

gsh6

続きを読む

このページのトップヘ