Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:全国ご当地問題

 全国ご当地問題を調査した件

 青森県 万国ホラ吹き大会

青森県大鰐町。

a1

この町には「石の塔」という奇岩がある。

a2

何でも「石の塔」きっかけでホラ吹き大会が始まったらしい。

a3

どんな大ボラを吹くのか?

a4

人をだます鳥。

a5

家の中に入ってくる鳥。

a6

ホラじゃないじゃん。
つか、この人が7回優勝なんだ…。

a7

今回優勝の北さん。
ジャニーズ事務所にスカウトされたというホラ話。

a8

やり切るのは立派。

a9

 千葉県 金運アップのお寺

千葉県長南町 長福寿寺。

a10

ヤバい住職だなw

a11

ディズニーと言っておきながらサンリオw

a12

ぜんぜんアウトだわw

a13

煩悩丸出しの寺w

a14

続々と寄せられる感謝の声。

a15

お礼の声偽造疑惑。

a16

筆跡鑑定人を召喚。
こういう時の「夜ふかし」はしつこい。

a17

住職と従業員の筆跡を提出してもらう。

a21

鑑定開始。

a18

まさかのシロ。

a19

なんだろう、登場人物全員が怪しく見える。

a20

 秋田県 絶滅寸前のハゲ団体

雄物川光頭会。

a22

メディアにたびたび取り上げられる青森県のツル多はげます会。

a23

会員不足に悩む光頭会。

a24

光頭相撲はいわばハゲの品定め。

a25

光頭相撲地味すぎ問題。

a26

どうすればいいでしょう?

a27

そこで編み出した光頭ダーツ。

a28

ダーツ発射。

a29

しかし、思ったように頭にくっつかない。

a30

92投目で成功。

a31

前向きなのが光頭会のイイところ。

a32

続きを読む

 新潟県・他人が握ったおにぎり100%食べられる問題

全国的には約半数は他人が握ったおにぎりは食べられない。

a2

しかし、新潟は100%食べられる。

a3

実際に調査してみる。

a4

30人中30人全員が食べた。

a5

人一倍米を愛する新潟県民。

a6

お父さんが握ったおにぎりは無理。

a9

ということで、

a7

結論w

a8

食べられる率0%の熊本県。

a10

熊本県民は昔辛子レンコンのボツリヌス菌中毒事件があったから、食中毒に敏感。

a11
a12
a13

おにぎりを握ってくれた新潟の農家のおばあちゃんに連絡。

a14

新潟のおばあちゃんに詰められる熊本の青年。

a15

食べざるを得ないw

a16

卑怯な手を使うなw

a17

 兵庫県・水圧強すぎる水場問題

兵庫県・辻川山公園

a18

軽くひねっても噴水レベル。

a19

妖怪のいる公園という設定。

a20

妖怪の餌食になった人々。

a21
a22
a23

 大阪府・イルカのショーの練習をイルカじゃない動物でする学校

大阪ECO動物海洋専門学校。

a25

イルカの代わりを務めるのがヤギ。

a26

ヤギとイルカは行動原理が一緒?
納得いかないなあ…。

a24

結構ヤギはデキる子。

a30
a31
a32

この段階(ヤギ)を経て上の段階(イルカ)で頑張っていきたいw

a28

見直したぞ。

a29

続きを読む

 全国ご当地問題一挙放出

a1

 山形県・道の駅問題

ほぼ韓国の山形県戸沢村の道の駅。

a2

戸沢村:
30年前に嫁不足解消のため交流のあった韓国堤川市から多くの韓国人女性を妻として迎え入れた

a4

商品の仕入れ先はほぼ新大久保。

a5

新大久保の商品は品質に間違いがない。

a6

結論w

a7

 静岡県・犬のおしゃべり問題

べにちゃんと飼い主の瀧さん。
べにちゃんは「食べる」と「ハンバーグ」が言えるらしい。

a8

そう言われるとそう聞こえるが…。

a9

よく聞いてみると「食べる」も「ハンバーグ」も一緒。

a10

飼い主の方が犬の鳴き声に近い言葉を捜している。

a11

お母さん「アイラブユー」発見w

a12

 長野県・メニューが難しいタイ料理店問題

山ノ内町 タイ料理店「ランナー」。

a13

オーナーのカンヤーさん。

a16

独創的なメニューの数々。

ドライ好き

a17

揚げ豚肉の衝突

a18

z削ったもの

a20

乾いた日陰をかき混ぜる

a21

日本語が得意でないカンヤーさんが、

a14

ネットで調べて日本語に訳したもの。

a15

「ドライ好き」は汁気が少ないすき焼き風の料理。

a22

「スーパー」は酸っぱい…。

a23

メニューに書かれてあったカレーを頼む。

a24

お待ちどうさま。

a26

そういえばタイの食堂でメニューの写真を指差してもぜんぜん違う料理が出てきたことがあった。

a25

 滋賀県・ひよこ饅頭問題

九州の親戚のお土産といえばこれ。
自分は鶴乃子饅頭の方が好きだった。

a27

激似の滋賀のかいつぶり饅頭。

a19

販売元の鮎家の社員はシラを切る。

a37

恒例のシルエットクイズ。

a28

正解。

a29

第2問

a30

引っかけ問題w

a31

第3問

a32

また新種がw

a33

続きを読む

 全国ご当地問題一挙放出スペシャル

a0

 青森県・多国籍すぎるパン問題

青森県人がこよなく愛するご当地パン、イギリストースト。

a1

マーガリンと砂糖が塗られ、老若男女問わず大人気の青森県ご当地パン。

a4

新商品はイギリスフレンチトースト・ピザ風w

a3

三国同盟と思いきや、実は四か国同盟だった。

a5

パッケージのデザインはブルガリアの国旗と同じ。

a6

青森に行った際はぜひお試しください。

a7

 青森県つがる市・土偶推し過ぎ問題

1887年につがる市で珍しい土偶が発見される。

a8

以来、街は土偶づくし。

a16

つがる市には土偶しかない。
発見された本物の土偶は上野の国立博物館に売ったw

a10

代わりに駅舎(木造駅)に巨大土偶を作る。
電車が通ると目が赤く光る。

a11

ふるさと創生金1億円の使い道w

a12

 秋田県・能代市役所ねぎ課問題

山田ねぎ課長w

a13

能代市は県内有数のねぎの産地。

a14

ねぎ課長任命の辞令が出た時は、昼飯がのどを通らないぐらいショックだったw

a15

 秋田県・男子高校生どんなに寒くてもコート着ない問題

確かに秋田の男子高校生はコートを着ていなかった。

a17

この問題は地元の新聞にも取り上げられ、学校側はコート着用を呼び掛けている。

a18

伊達の薄着ってやつですね。

a19

コートを着ない代わりに下にかなり着こんでいる。
ファッションってたいへんだw

a20

ファッションに興味がなくても、同調圧力で着られない。

a24

コートを着ない方がモテる?

a22

女子バッサリw

a23

 福島県・日本唯一のUFO施設

UFOふれあい館 入場料一般400円

a25

UFOの目撃情報が多かった飯野町(現・福島市)で町おこしのために1992年に設立。

a26

オカルト雑誌「ムー」全巻w
個人でやってるならわかるけど…。

a27

CIAの秘密文書を展示。

a28

内容は英文なので読んでいないw

a29

最も信頼できるUFO写真。

a30

UFOだけ貼ってあるw

a31

きわめつけは、UFO道(ゆーふぉどう)w

a32

続きを読む









 メニューが難しいタイ料理店問題

長野県山ノ内町・タイ料理店ランナー。
ここのメニューは難解。

a1

ポエム?

a2

日本語が得意でないタイ人女性がインターネット辞書で翻訳した結果。

a3

沸騰+鶏→鶏スープ
はじめ→若い

a4

スーパー→酸っぱい

a5

「麺」はタイラーメンのことだった。
ちなみにタイ焼きそばは「タイをかき混ぜる」w

a6

若者たちは無難に「カレー」をオーダー。

a7

出てきたのはトムヤンクンだったw

a8

 埼玉県 料理が想像できない居酒屋問題

埼玉県鶴ヶ島市・居酒屋すうちゃん。

a12

メニューはなんと1600種類。

a9

しかも料理を想像できないメニューが多い。

a10

東上線は肉系w

a15

ネーミングはただの思いつきらしい。

a11

それでも店主はちゃんとメニューを覚えている。

a14

 千葉県 市川市住所ややこしい問題

市川市には市川という町もある。

a16

市川まみれの保育園。

a17

市川さんも市川地獄w

a18

 栃木県 鯉を食べない町問題

小山市高橋地区はその昔水不足に苦しみ、神社に井戸を掘った。

a19

すると、水とともに大きな鯉が出てきた。

a20

以来人々は鯉をあがめるようになり、鯉に関するタブーが数多くある。

a21

鯉の形をしたお菓子はOK?NG?

a22

NG。

a23

玩具の鯉のぼりの金平糖は?

a24

NG。

a25

ならば、これはどうか?

a26

カープ女子は神様w

a29

男衆は浮かれているが…

a27

女衆はあからさまに不機嫌w

a28

続きを読む

このページのトップヘ