密かに流行っているものを調査した件

  マーメイドスイム

カラフルな足ヒレをつけ人魚体験。
沖縄でできるそうです。

ningyo2

 女の子はアリエルになりたい。

ningyo5

撮影のコツはお腹を隠すw

ningyo1

シュノーケリング中のマーメイドw

ningyo3

 フクロウ

フクロウが密かなブーム。

fukuro1

フクロウ好きの人に聞くと、
「他の鳥とフォルムが違う」
「(爪の)食い込みがイイ」
「何考えているかわからないから好き」
 
フクロウのミステリアスな感じが人気のようです。 

fukuro2

フクロウ商売は儲かっているみたいです。

fukuro4

 奇跡のニワトリ

大阪・天王寺動物園にいるマサヒロ君は「奇跡のニワトリ」として話題になっている。

masa1
 
マサヒロ君は約1年前にエサとしてこの動物園に仕入れられた。

masa2
 
ちょうどその頃人工ふ化でマガモのヒナが誕生。
マサヒロ君はエサの食べ方の先生として雇われ命を長らえる。 

masa3
 
1か月後、先生の役目を終えたマサヒロ君に2度目のピンチが訪れる。
園内に発生したイタチを捕まえる為のおとりのエサになる。

masa4

しかし、おとり作戦を実行したところ、イタチは姿を消した。

masa5
 
3度目のピンチは若鶏になったころ。
体調を崩した肉食獣に活力を与える為のエサ候補になる。
しかし、幸運なことに1か月間体調を崩す肉食獣はいなかった。

masa6

そのころには人間の愛情も湧き、動物飼育員二人の名前を一字ずつ取って、マサヒロという名前がつけらました。 
こうして、マサヒロ君は 動物園で飼われることになりました。

masa7
 
その強運ぶりによって今では”会えたら幸せになれる奇跡のニワトリ”として、マサヒロ君は動物園の人気者になっています。

masa8
 
 亀レース

静岡県伊豆にある体験型動物園iZoo。
日本最大級の爬虫類・両生類の動物園。

izoo1

一番人気は、キレのある実況が評判の亀レース。

実況担当の渥美さんにインタビュー。
普段の渥美さんは声が小さく話もたどたどしい。

izoo2

しかし、実況モードのスイッチが入ると渥美さんは変身。

izoo3

ハイテンションで、早口。
さっきとは真逆の話し方。

izoo4

別人格が憑依しているような実況でしたw

izoo5

お客さんに鍛えられて、今の実況ができあがったようです。

izoo6

スタッフ「実況することはお好きですか?」
渥美「う~ん…どっちでもいいって感じ」
 あくまで仕事として、割り切っているw

izoo7

 介護人形はなちゃん 
 続きを読む