

富士山→渋谷→九州の実家
夏休みを満喫中の住職。


野良猫の餌やりは社会問題化しているけど、こういう少年には注意しづらい。

優しいジャイアンと優しいのび太w


猛暑で有名な熊谷では、水はすぐ蒸発するので植木に氷をやる。

熊谷の花火大会。
良い絵が撮れました。


お台場で蓄音機でレコードをかけながらワイングラスを傾けるオジサンの趣味に憧れる。

自分も浜辺にたたずんでみたい…。

浜辺にたたずむマツコは、悲しい風景。

笑いがほしいタレントの性(さが)w

村上、冷静に突っ込むw

もうこれはプライベートではなく、仕事w



山梨県甲府市・遊亀公園には、甲州弁の紙芝居をするオジサンがいる。

甲州弁もさることながら、紙芝居も珍しい。
しかも自作っぽい。

甲州弁を他県にバカにされて憤るオジサン。

例のセリフを連呼して抗議w


井の頭恩賜公園。
カップルがここのボートに乗ると、別れるという都市伝説がある公園。

蜂の子とイナゴの缶詰を売っている。
結構人気だそうです。
蜂の子2300円(高っ)、イナゴ900円。

続きを読む