Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:レシピ


今料理のレシピっていったらネットを見れば何万と載ってますけどね、私はあの生ハムにメロンというのは未だに納得いかん。

a1

ゲストは飯尾和樹さん、壇蜜さん。

a2

明治43年に出版されたレシピ本「弦斎夫人の料理談」。

a3

第4編まで出版されるほどの人気。

a4

「桃のフライ」、「カスタードのお汁粉」など斬新なメニューも掲載。

a5

そこで調理師免許を持つ壇蜜がレトロ顔の飯尾とともにタイムスリップ。
明治のレシピを完全再現します。

a6

タイトル。

a7

江古田某所のキッチン。

a8

弦斎夫人のご主人、村井弦斎は明治を代表する小説家。

a9

ベストセラーの「食道楽」は話の中に四季折々の料理や食材が盛り込まれた、いわば「美味しんぼ」のさきがけ的作品。

a10

夫の小説に出てくる料理は妻多嘉子が監修。

a11
 
多嘉子の父は大隈重信の従兄弟。

a12

写真やイラストは一切なし。

a13

多嘉子へのインタビューを会話形式で掲載したレシピ本。

a14

タモリが夫人役、壇蜜が記者役で、レシピ本を朗読。

a15

朗読はじめ。

a16

苺の天麩羅とな。

a17

余計なことを始める二人w

a18

真面目にやりましょう。

a19

レシピ① (苺は)ヘタを取って2つに割って砂糖をたくさんかけて1時間ほどおきます。

a20

レシピ② 天麩羅の衣は卵の黄身に砂糖を少し加えて味醂で伸ばしてよく丁寧にかき混ぜてメリケン粉でもうどん粉でもさっと加えます

a21

レシピ③ 今の苺をそれへ混ぜて匙ですくって揚げます(中略)
豚の脂のラードを使いましたが、胡麻油でもようございます

a22

では、作ってみます。

a23

2つに切った苺に砂糖たくさん。

a24

次は天麩羅の衣作り。

a25

明治のレシピは味付けがツゥーマッチだな…。

a26

衣をつけた苺をラードで揚げる。

a27

もっと全体的にあっさりさせれば、現代人でもいけそうな気がする。

a28

苺の天麩羅完成。

a29

いただいてみます。

a30

あっさり全否定w

a31

昔の苺は酸っぱかった?

a32

なぜ弦斎夫人は苺を天麩羅にしたのか?

a33

村井弦斎に詳しい小林さんに話を聞いてみる。
弦斎の屋敷では苺を栽培していた。

a34

たくさん採れるので、苺を様々に料理した。
イチゴライス、イチゴのオムレツ…。

a35

イチゴライス。
砂糖と牛乳を加えたお粥+イチゴジャム。
オートミールとかポリッジとかの発想。

a36

イチゴのオムレツ。
色味が…。

a37

続きを読む

「バナナジュースの世界」の案内人は、”バナナジュースで朝の世界に戻れた女性”野田枝里さん(30)。

a1

マツコの第一印象w

a2

野田さんからの提案。

a3

断固拒否w

a4

バナナジュースを朝に飲んでほしい理由。

a5

バナナにはトリプトファンが含まれている。
トリプトファン:精神の安定に関わる物質「セロトニン」の材料

a6

マツコの周囲には、朝バナナ派が結構いた。

a7

「日本人がよく食べる果物」第1位はバナナ。

a8

 バナナジュースに人生を捧げる女

野田さんのプロフィール。

a9

オグリキャップを輩出した笠松競馬場のある笠松町出身。

a10

妹が優秀(東大卒)で姉がグレたパターン。
浅田姉妹と一緒。

a11

ガッツリお水の花道を邁進する。

a12

酔い覚ましに飲んでいたバナナジュースにハマり、とうとうバナナジュース専門店をオープン。

a13

野田さんのお店のバナナジュース。

a14

バナナジュース1本で勝負した女。

a15

吸引力を試される細めストローw

a16

バナナ感あふれるバナナジュース。

a17

バナナ部屋?

a20

ポップな"sonna banana"。

a18

バナナ部屋。
約6000本のバナナを保管。

a19

まだ緑色のバナナを仕入れ、

a23

最適な味になるまで熟成させる。

a24

バナナを保管する適正温度は14~20℃。

a21

冷蔵庫で保管は✖。

a22

最高の味が保たれるのはわずか3時間。

a25

大急ぎで皮をむき、切り分けて、パックに詰めて冷凍。

a26

氷は使わない。

a27

冷凍したバナナをそのままジュースにすると濃厚な味になる。

a28

バナナの保管のために電気代が月約6万円かかる。

a29

1杯450円。

a30

手間とお金がかかってます。

a31

続きを読む

「アスパラガスの世界」の案内人は、”年間3000本のアスパラガスを食べる男”内山裕史さん(42)。

a1

子どもの頃には旬のアスパラを1日30本食べていたアスパラ農家の大家族。

a2

年間50本ぐらいは食べているアスパラ好きのマツコ。

a3

好きな春野菜ランキング第1位に君臨するアスパラガス。

a4

人気があるのに消費量が少ないという衝撃の真実。

a5

確かにアスパラ好きだけど、最近食べてないわぁ。

a6

ブロッコリーは制ガン作用があると喧伝されて野菜界で異例の出世を遂げる。

a7

アスパラは他の野菜に比べて割高な感じがして、手が出ないんだよなあ。

a8

スーパーの野菜売り場の片隅で冷遇されるアスパラガス。

a9

生産者側にも事情があった。

a10

アスパラは未だに謎が多い野菜。
急に病気になってとれなくなるリスクがある。

a11

植えてから3年目まで収穫できない。
3年目以降は毎年収穫できる。

a12

最初の2年間は光合成で根を成長させる。

a13

収穫期間は30~40日。

a14

機械ではとれないので、収穫はかがんで手作業。

a15

マツコ想像の品種改良w

a16

病気で12本のアスパラガスが一体化。
サボテンみたいだな…。

a17

私たちはけっこうな謎植物を食べていた。

a18

アスパラは放っておくと2m以上成長し、初冬に枯れる。

a20

よくわからないけど、美味しいから、まっいっかw

a21

最大の魅力は旨味の奥にある「えぐ味」

a22

先端の方にあるあの味ね。
確かに山菜ぽいっ。

a23

普通のアスパラと内山さんのところのアスパラを食べ比べてみる。

a24

マツコの予定調和の世界w

a25

うちやま農園のアスパラガスは甘くておいしい。

a26

大丸で買えるうちやま農園のアスパラガス。
高いなあ。…。

a27

えぐ味にこだわる案内人。

a28

グルメ気取りのヤツにお使いください。

a29

長野の品種「どっとデルチェ」。

a30

どんどん出てくるから「どっとデルチェ」。

a31

後継品種は「ずっとデルチェ」w

a32

日本で一番大きいアスパラ・フェス。

a33

アスパラ大騒ぎ:
香川県高松市で開催される
今年で7年目の大人気イベント

a34

地元24店舗が絶品アスパラ料理を販売。

a35

アスパラカレーしゅうまい 600円

a36

続きを読む









「サバ缶の世界」の案内人は”サバ缶で人生が変わったサバジェンヌ”池田陽子さん。

a1

実はサバ缶(水煮)が苦手なマツコ。

a2

ついに生産数でツナ缶を抜いたサバ缶。

a3

サバ缶が人気の理由:
ダイエットに良いとテレビで紹介され、売り上げを伸ばした。

a4

サバは美容に効果がある?

a5

池田さんのプロフィール。

a6

うまいこと言って、年齢はごまかすw

a7

全日本サバ連合:
サバ好きが集まりサバ料理を堪能
サバカルチャーを発信している

a8

30代半ば、女性誌の編集者をしていて不規則な生活が続き、肌の衰えに悩む。
出版社から薬膳の道へ。

a9

40代前半、あらゆる薬膳料理を試した結果、サバ缶に魅了される。
池田さんのお肌はサバ缶に救われたそうです。

a10

最初のおススメはマルハニチロの月花さばみそ煮。

a11

マツコが記憶しているサバ缶の味より全然おいしい。

a12

ババアが気合入れてまずい料理作るよりイイw

a13

”缶汁(かんじる)”に過剰に反応するw

a14

お肌が喜ぶサバ缶6選

焼き塩さば

a15

全日本サバ連合ではやたらサバサバ言ってるらしいw

a16

要するにごはんに合うさば缶。

a17

焼く前に純米酒を振り、香ばしく仕上げた一品。

a18

缶汁はドレッシングに使えそう。

a19

おにぎりの具にしてもおいしい。

a20

サヴァ缶(レモンバジル味)

a21

従来のさば缶にはない斬新なデザイン。
オリーブオイルで漬けたさば。

a22

置いておくとキッチンがオシャレになりますw

a23

発売から7ヶ月で10万缶売れる。
ヘルシーでクセがない味で女子ウケ抜群。

a24

白ワインがあればイタリアン。
サバサンドにしても良さそう。

a25

簡単アレンジ料理「サバ缶のオーブン焼き」。
サバ缶に具材をトッピングしてオーブンで焼くだけ。

a27

オリーブオイル漬けはミニトマト、パセリ、ニンニクをトッピング。

a28

アヒージョぽいっ。

a29

続きを読む










HM?

h1

HMはホットケーキ・ミックスの略称。

h3

HMを拒絶するマツコw

h2

「HMの世界」の案内人は、”HMに人生を救われた女”林瑞希さん(31)。

h4

HMを使ったアレンジレシピは料理レシピサイトのクックパッドで5万件以上。

h5

雑誌にもHMを使ったアレンジ料理の特集やコンテストなどが掲載されています。

h6

HMの定番、森永ホットケーキミックス。

h7

HMに付いていたメープル”タイプ”シロップのことを思い出すマツコ。

h8

HMでまたスタッフともめるw
HMは表記だけで、エイチ・エムとは言わないようです。

h9

箱の写真のような厚みのあるホットケーキに憧れてましたw

h10

メープル”タイプ”シロップが付いているホテルニューオータニのHM。

h11

これがマツコが言っていたメープルタイプシロップ。

h12

おいしそー。

h13

メープルタイプシロップはカラメルで茶色に色づけしてある。
メープルシロップではない。

h14

でも、美味しい。

h15

HMに救われた女性の壮絶人生

林さんのプロフィール。
職業は料理ブロガー。

h16

5歳から料理が苦手な母のお手伝い。

h17

23歳のときに摂食障害で入院。

h18

体重が23㎏に。

h19

食べられないのに、食べ物のことばかり考えてしまう。
闇が深い…。

h20

母親は半年間一度も家に帰らず病院にいてくれた。

h21

27歳、そんな母のために料理本を出版。

h23

母に感謝していることと、母の料理がマズいことは別問題w

h24

料理ブログを始め、HMの需要があることに気づいた林さん。

h26

HMで何かを作る→人気が出る

h30

ビジネスの香りがしてくるw

h27

人気ブログになるためにHMを利用した?

h28

おっしゃる通りw

h29

続きを読む

このページのトップヘ