Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:ライブカメラ


今日はスタジオに来てます。いつもは会議室でやってますが…この番組は広いとこでやるとすごい不安になるんですが…。

a1

ゲストは土屋礼央さん、

a2

市川紗椰さん、

a3

吉川正洋さん。

a4

ソーシャルディスタンスw

a5

ありましたねー。
俺の鉄ネタ第1弾

a6

コロナ禍でまだロケができない。

a7

そこでもう一度あれをやります。

a8

タイトル。

a9

こんな感じで始めます。

a10

ゲスト追加、南田裕介さん。

a11

鉄道企画のレギュラーメンバー。

a12

まずは前回プレゼンできなかった土屋礼央の持ち込み鉄ネタ。

a15

トレインディアンポーカー?

a13

インディアンポーカーは、たまにバラエティのゲーム企画などで目にする。

a14

まず東京近郊の路線名を書いたカードを用意。

a16

平均の利用客数が多い路線を予想しながら競い合う。
いかにも鉄オタのゲームw

a17

カードになる路線は以前タモリ倶楽部がロケをした東京近郊13路線。

a19

強弱は1㎞あたりの平均乗客数で決定。

a20

13路線のカード。

a21

一枚ずつカードをひいてオープン。

a22

カードオープン。
相手のカードは見えるが、自分のカードは見えない。

a24

自分の路線について一人一つ質問できる。

a25

土屋の質問。

a28

普段千代田線には乗らないタモリ。

a26

お気に入りのコッペパンを買う時に千代田線に乗る市川。

a29

市川「最後に乗ったのはいつ?」
南田「先々週の日曜日。美容院に行くとき」
という事は都心?

a30

自分のカードの路線の乗客者数が少ないことを察しているタモリ。

a31

「テツオがたま~にくるよね」
もうわかってるなw

a32

特急はあるちゃ、ある。
あいまいな答えに不満そうな南田。

a33

(南北線は)こじゃれたマダムが乗る路線。
でも意外とすいている。

a34

自分のカードの路線を予想してベット。

a35

自分のカードが鶴見線であることを確信しているタモリ。

a36

鶴見線のタモリは降り、残る4人がチップをかけて勝負。

a37

各々自分のカードを見る。

a38

正解発表。
1位は東横線でした。

a39

使わないからピンとこないな。
渋谷から横浜だから、人口は多そうだな。

a40

勝った南田はチップ総取り。
降りたタモリはチップ50ポイントキープ。

a41

続きを読む


俺の鉄ネタ企画は、先週は時間切れで今週に持ちこみになりました。

a1

先週の鉄ネタ①

a2

先週の鉄ネタ②

a3

今週の見どころ。
徳永ゆうきはタモリ電車クラブの会員に認定されるのか?

a4

タイトル。

a5

ゲストは先週に引き続き、土屋礼央さん、市川紗椰さん、伊藤壮吾さん、徳永ゆうきさん、南田裕介さん。

a6

徳永ゆうき後編の鉄ネタ。

a7

ロケーション・パネルクイズ。

a8

撮り鉄の徳永が今まで撮った鉄道写真は3万枚。

a9

徳永が撮った鉄道写真のロケ地を当てるクイズ。

a10

ジャンルは東京、ローカル、首都圏の3つ。
難しいほど高得点。

a11

東京の6点。

a12

伊藤壮吾、あっさり答える。

a13

伊藤をライバル視している徳永。

a15

伊藤壮吾あっさり正解w

a14

ロマンスカーなので小田急線。
地下駅は下北沢か、成城学園前。
このアングルで撮れるのは成城学園前駅。

a16

次は首都圏の4点。

a17

ヒントはロマンスカー。

a18

伊藤壮吾またしてもあっさり正解w

a19

相鉄線海老名駅。
埼京線の直通運転とロマンスカーがヒント。

a20

最難問首都圏の15点。

a21

これもみんなに分かられた雰囲気。

a22

敗北感w

a23

タモリがトドメを刺す。

a24

正解は鶴見線国道駅。

a25

残尿感がある鉄ネタw

a26

一番簡単なローカル1点。

a27

簡単に答えるなという空気を出している徳永w

a28

指摘されてとってつけたように元気にw

a29

正解は指宿枕崎線西大山駅。

a30

満を持して南田裕介の鉄ネタ。

a31

コンテナポーカー。

a32

手札の5枚で役を作るのがポーカー。

a33

一車両に載っている5台のコンテナでポーカーをする。

a34

一見フルハウスに見えるが真ん中のコンテナは少し高いので2ペア。

a35

役に応じて点数がつく。

a38

全部同じコンテナの5カードは50点。

a39

世界に一つしかない赤パロマのコンテナがあったら50点。

a40

記念コンテナも50点。

a41

空コキ(コンテナが載っていない車両)はブタ(0点)。

a42

伊藤のコメントはいかにもエリート。

a43

伊藤のコメントに被せるしかない徳永w

a44

続きを読む

このページのトップヘ