


お給料が入ったら、無駄遣いしないようにお金を使途別に封筒に小分けしてある。

Wi-Fi代5000円をさっき飲み屋で使ってしまったw


ブルーライト対策用と運転用の眼鏡。

運転しないけどねw

裁縫道具も常備。

君の有事は何なんだ?w


カバンにムードンコ入れているオジサン。

たちんぼ状態でナンパ中w

今のところムードンコ出番なしw



夜ふかしは、出る人は何度も出る。

カバンの中には24800円のヨーヨー。

ヨーヨーのウンチクを語るので技を見せてもらうことに。

あやとりw


競馬をやっているお父さん。

テレビを観てもオリンピック一色なのでつまらない。

オリンピックは子供が走っている。

お父さんからすれば選手は孫世代。

生活かけて競馬するなよw


趣味で小中学校を回り、国旗にまつわる雑学を教えてる。

一番好きなのはパラオの国旗。
パラオは日本の委任統治を尊敬して、国旗を日本に似せた。

丸パクリは申し訳ないので円は少しズラしてある。
同時にズラすことによって旗がなびいた時に円が真ん中に見えるようにしてある。

ブラジルの国旗の星は、独立宣言をした日の星座。
星の数は州の数と一致。

トルクメニスタンの国旗は世界一難しい国旗を言われている。
絨毯の模様が誰も描けない。

続きを読む